大黒湯
住所 | 東京都渋谷区西原3丁目24−5 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3485-1701 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
カテゴリー | 銭湯 | ||||||||||||
評価 | 3.7 23 件の口コミ | ||||||||||||
Daikoku-yu | |||||||||||||
最寄りの枝 |
|||||||||||||
近くの同様の会社 マジック温泉 昭和浴場 — 東京都中野区中央5丁目21−12 清春湯 — 東京都中野区弥生町2丁目1−9 麻布黒美水温泉 竹の湯 — 東京都港区南麻布1丁目15−12 改良湯 — 東京都渋谷区東2丁目19−9 |
大黒湯 件の口コミ
23昭和へタイムスリップ!米米CLUBやユーミンなど懐かしの歌謡曲も聴けますよ。湯船はけっこう狭めですが、水風呂とミスト風呂が気持ちいい銭湯です。有料サウナは手作りで増築したと思われ、20人は入れそう。2部屋に分かれていて入口側は温度低めで、じっくり入ってられます。
駅から近くで、この雰囲気はたまらない。
下足箱、ロッカーとも100円キックバック方式。
お湯はちょっと熱めだが、湯上がり感は心地よいです。
サウナが人気で若い人たちが多かったです。
上原にありながらザ・昭和の銭湯がある。
コインランドリーの奥に銭湯入口があり、通路にはスターの色紙が飾られている。浴場内には昭和歌謡が流れていて、とても落ち着く。
水曜定休
15: 50~25: 30
日曜のみ13: 30から営業。
サウナメインで利用。意外と広く、しっかりと整うことができた。休憩室もリクライニングチェアで休め、良かった。さすがに綺麗とまではいかないため、星4とさせて頂きますが、地域のオアシスだと思います。
八幡湯など近くにいくつかの銭湯があるが、ここがダントツ大好き!
女湯は、熱い湯の電気風呂 鉱石入りのぬるい湯 (そこそこ熱い) 。*どちらもジェットバス。
地下の天然水 (冷たくて気持ち良い)
お湯もお水も水質が良い、どちらも天然水かも。
熱い湯と水風呂の交互に入って、とっても疲れが取れます!
そして。昭和感たっぷりは癒される
特に有線の音楽は思わず歌ってしまいそう (笑)
お風呂も年期が入ってて天井とか黒かったりするが、女湯はお婆さんがこまめに中のお掃除管理してくれて安心です。
サウナブームで、20〜30代位の女の子多し。
週に一度は通いたい銭湯です。大黒湯LOVE!
大黒湯@渋谷西原
最寄り駅は代々木上原
480円
シャンプー
ボディーソープ
浴場にあり
着替えとタオルカバンに入れたつもりがタオル入ってなくて
手ぶらセット100円
洗い場、風呂、少し狭い
ミストサウナ等銭湯料金込み
サウナは別料金? ️
お風呂狭い…
#銭湯日記
ごちゃごちゃとした雰囲気は素敵だけど、掃除が行き届いてない印象。ほとんどの飾りに埃が溜まっている、洗い場の鏡は見えない、ゴミ箱カビだらけ。
脱衣所の健康器具が邪魔、お年寄りが足をひっかけそうで危険。
水風呂がぬるいのが難点。
昭和時代を思い出させる銭湯。夜遅くまでやっているので、たまに遠出して利用しています。
始めてきたとき、入り口に洗濯機が並んでいるのにはちょっとびっくりした。こういうのもありですね。
サウナログ
いわゆる銭湯サウナで年配の方が多く、とても静かで落ち着いて入ることができる。
サウナ自体もある程度の人数が入れるが増築の手前はだいぶ温度が低い印象。
休憩スペースは、室内でサウナ屋によくあるソファーイスにタオルを敷いて休む感じ。
レトロリノベーションに侵食されつつある代々木上原において、
本物の昭和をド直球で叩きつけてくれるような銭湯です。
館内は、聖子ちゃん、明菜ちゃんからフォークソングまで、昭和歌謡曲が浴場まで流れています。
浴場は
ジェットバス(40〜41℃)
バイブラ(40〜41℃)
水風呂(19〜20℃)
バイブラ風呂部分は仕切られてて、ミストサウナになっています。
+300円で
サウナ(90℃、10人程度)
サウナ専用水風呂(19〜20℃)
サウナ専用ルームに休憩部屋あり
といったラインナップ
良かった点
水が井戸水の天然水なので、水風呂がとても柔らかくて、素晴らしく気持ち良い!
サウナ側の水風呂も然り。
お湯があまり塩素臭がしませんでした。湯上がり後の身体にも消毒臭があまり付きません。
お湯の鮮度が良いのか、お客さんの入浴が丁寧なんですね。
ミストサウナと言っても、上部からお湯が霧状に噴霧されてるだけだけど、これが思いの外気持ち良いです。
残念な点
浴場の中にサウナがあるのではなく、いったん脱衣場を挟んで別区画にサウナルームがあるので、浴場とサウナとの往来がちょっと面倒くさいです。
あと、総合的に清潔感がありません。鏡や窓は水アカだらけです。
大して広くないのに、大相撲やら皇室、政治関連やらの調度品が置かれているので、とても雑然としています。
サウナの休憩スペースにはリクライニングチェアが置いてありますが、だいたい皆さんバスタオルを背に敷いて、素っ裸で座るわけで、清潔感の面で慣れが必要です。
レビューの高評価につられて行ってみましたが、清潔感、利用客層のマナーともにイマイチでした。銭湯に来慣れていない客が多い所では、浴室では湯水をかけられ、更衣室は床が濡れていますが、ここもそうでした。施設が狭くて古いのはかまわないのですけど、利用者が多いこともあって清掃が行き届いていませんし、使われているマットなども不潔な感じでした。レビューを鵜呑みにしてはいけないと反省しました。
ホームサウナで毎週行ってます。混み具合がちょうど良くて、人気なサウナにありがちな、身体をととのえに行ってるのに、サ室前で列をととのえるみたいな笑えない事象は起きたことがないです。
大黒湯の良いところは間違いなく水風呂で、地下水から引っ張ってるためか、めちゃめちゃ「なめらか」で最高です。水温も冷たすぎずちょうどよくて、ずっと入っていられます。
肝心のサ室は浴室内にはなく、休憩室を経由して別室にある感じで独特な作りですが、温度は90度くらいで湿度も問題なく、座るスペースも十分なので座れなかったことはないです。
メイン風呂は3人しか入らないようなバブル風呂ですが、そもそもあまり混んでなくて、渋滞してないのでタイミング見れば余裕で入れるし、温度もちょうど良くてリラックスできます。
そして、曜日と時間によりますが、日曜夕方などは昭和な歌謡曲が流れていたりと、古き良き銭湯という感じで和んだ気持ちになれ、加山雄三とか数々の芸能人のサインが飾られていて歴史を感じます。
逆に微妙な点は、一個一個のロッカーが狭いので着替えづらい点と、あとは外気浴できるようなスペース自体はなく、休憩室に4つほどリクライニングチェアがあるくらいで、ととのい椅子はなかったり、くつろげるスペースが限られてる点です。
総じて、とにかく水風呂が最高なのと、サウナブームのなかでも混みすぎないという点が最高で、引き続き毎週通います。
クチコミの通りのレトロ感あるれる銭湯です。
料金はとてもお値打ちで通いやすい!
ただあの狭さなので、換気問題が心配かな。
でもお湯の温度も申し分はなく、すぐ隣に
水風呂があるので整います
夜遅くでも結構人がいるのでのんびりは入れない。
レトロな造りの銭湯サウナ
入口にレトロな色紙が、たくさん飾ってある。
サウナ
風呂から離れている。
浴室から出て、休憩ルームを通って、サウナルームに行く。
こちらにも水風呂がある。こちらは、ジェットバスの水風呂。
サウナ室が続きで、繋がって2部屋ある。
片方は高くなっていて、ここちいい。
90℃なので、ゆっくり入れる。
電気風呂
上からミストが降る電気風呂で、ビリビリになれる。
水風呂
天然地下水 約20℃
浴室とサウナ室と2つある。
水滝が、気持ちいい!
休憩室
広いスペース
レトロな雰囲気
チェアが数個とテーブルのみ。
とてもレトロ、館内は演歌が流れています。
料金は470円でサウナは別料金でシャンプー備え付けはあります。
脱衣所からサウナとお風呂が別になっています。
水風呂はサウナ直結でなくお風呂側にあります。
お風呂はジャグジーと炭酸風呂と水風呂の3つです。
ぶんかざいとして固く収まり残したい場所ですが、雑然としていて少し清潔さはないかもしれません。。
コインランドリーを通って行くという昭和なスタイルがよい。
ミストサウナ&電気風呂が屋内で囲まれており、料金に含まれているのもよい。
シャンリンボ完。ドライヤー20。
昭和のポスターやプラモデルや佐藤栄作のノーベル賞のメダルレプリカ等風呂以外も楽しめる。力士やボクサーなどの展示品も多い!
代々木上原駅から4〜5分ほど、商店街の脇道にある銭湯。
お店の前、室外にコインランドリーが併設。練馬の氷川台ある川場湯と似たエントランス。有名人の色紙がたくさん貼られています。
入り口は男女が左右に分かれていますが、下足箱に靴を預けて戸を開くとつながっていたのは珍しかった。番台が真ん中にあるんですね。
脱衣所は狭く、ロッカーは100円返却式で小さめ。縦長のタイプが空いていたので助かりました。
ここにもムロツヨシのサインや白鵬の写真なんかがあったり、いろんな置物が置かれていたり雑然とした感じ。荷物置きになる台がほとんどなかったので着替えるのが少し不便かなあ。
お風呂場は奥行きがあまりないですがカランは20個ほど。立ちシャワーもあります。
湯船はぬる湯(42度くらいでジェットが4箇所)と水風呂、それに個室になっている熱湯です。どれもそれほど広さはないですが地下水を使っているというお湯は温まりますね。
熱湯はミストサウナと電気風呂も一つにまとめられていたのが驚いた。入っているとミストが落ちてきて、なんだかジャングルの中でお風呂に入って電気なまずに打たれたよう(笑)
電気の強さは最強クラスではないだろうか。
あと、演歌がかかる銭湯はよくあるけれど、お風呂場の中まで流れているのは初めてでした。
全体的に古さを感じますが、地元の人もゆっくりと寛いでおり、愛されてるなあと感じました。
ソファのある休憩所がサウナエリアの中にあります。サウナ利用の人にはたまらないでしょうね。
シャンプー、ボディソープあり。
ドライヤーは3分20円のタイプがありました。
・
湯の質がいい。自分でもよく分からないが、冬なのに身体が冷えない。休憩室も存分に暖かいからかも。6枚着て行って帰りは3枚で帰った。サウナはあるのを知らずに来たので、次はサウナも入りたい。
お風呂は3人分しか入る場所がなく狭い。追加で電気風呂もあるが電気が苦手な人は実質3人枠しかない。洗い場はとても広い。でもお風呂よりも、汗を引かせつつ休憩室にいるのが居心地が良い。不思議な銭湯。