オアシスクリニック
住所 | 東京都立川市曙町1丁目15−3 曙YSビル 1階 | ||||||||||||||
電話 | +81 42-523-8639 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | oasis-mental.com | ||||||||||||||
カテゴリー | 心療内科, 精神科医, 臨床心理士・カウンセリング | ||||||||||||||
評価 | 2.5 30 件の口コミ | ||||||||||||||
近くの同様の会社 根岸病院 — 東京都府中市武蔵台2丁目12−2 |
オアシスクリニック 件の口コミ
30 初回からしっかりとカウンセリングをして下さいました。
親身に話を聞いて下さり、
これから私にとって何が必要か丁寧に説明して下さいました。
どちらのクリニックに通うか決めかねておりましたが、
やっと信頼のおける先生に巡り合う事が出来たように思います。
こちらのクリニックに通院中です。
日によって先生が入れ替わるようです。
担当医の方はいつも優しく話を聞いて下さって、
私の気持ちに寄り添ってくれるように感じています。
おかげ様で回復に向かっております。
駅から近く、明るく清潔なクリニックです。
受付の方が丁寧だったのでほっとしました。
担当医の方はベテランの先生で、急かされるようなこともなく
しっかりとカウンセリングして頂けました。
高橋という太った男性が担当。
あなたは見た目が派手だから、うつ病じゃないと言われた。本当のうつ病患者は病院にメイクをしてこないからと。
また、診察室が暑いからエアコンを調節しろと、患者である私の前で受付に文句の電話。ガチャンと音を立てて電話を切った後、「受付のやつは頭が悪い。」と発言。
最悪の人間。お金を返して欲しい。
当方此方のリワークに通った者です。不満点がいくつかあるので絞って綴ります。
最高責任者の頭がたりないので、気苦労が絶えなかった。話が噛み合わない。アンガーマネジメント出来ない奴がアンガーマネジメントのプログラムを受け持っているのは皮肉過ぎて笑える。しかし此方としては冗談ではない。
プログラムもお遊びみたいなものばかりで、復職するビジョンが見えない。そのお遊びすらスタッフは見てるだけで何のフォローもない。何のためにやっているのかが不明瞭である。案の定、卒業したメンバーの方は苦労しているらしい。
フォローアップ研修という物が卒業したあとにあるのだが、これもまた意味を感じられない。
こんな稚拙なものに毎日800円近く払うのはバカバカしい。金儲けに走っているようにも思える。推察だが。
兎に角このような内部の実態は上記の通りであるので。これから入所を考えている人は要検討してください。私は絶対にオススメしません。、
検査をさせるだけしといて検査結果を教えてもらえませんでした。
検査しても見通しがつかない。
発達障害の知識はありません。
心理士も私が喋ったことをそのまま文章にしていました。
そんなもの役に立ちません。
初めて伺った時は、通おうか迷った
最初の先生 (男性) が凄く横柄だったから
でも、今の先生が担当になってくれて
心の方も、かなり回復した。
これからもお世話になります
心療内科なので担当になった先生との相性はとっても大事だと思います。ですから評価が様々、賛否両論あるのは仕方ないですね私の場合、八王子から担当の先生を追っかけて来たのですが、訳あって今は別の先生にお世話になってますが、優しくて良い先生ですよ
お世話になってましたが。ここを卒業して妊婦カウンセリングを受けたくて電話したところ。
全然話にならなくて、しまいにはカウンセリングは本当に必要性があるのかを何回も聞かれてとても嫌な想いをしました。
産婦人科の方に言われた事を何回も説明しているのに、もう一度確認してからにして下さいと言われました。
もうお世話になる事はありません。
まず電話での受付の方の対応が悪く初診は断りたいという空気がひしひしと伝わってきて行く気がなくなります。
妻が外国人で日本語は話せるのですが電話が苦手なので代わりに電話したところプライバシーに関する事なので本人から電話をくださいと言われ本人が電話できないって事は日本語での診療も無理ではないのですか?と言われる始末。
病院からこういう事は初めて言われました。
こういう病気では電話が苦手な方も多いでしょうし受付の方も理解してほしいです。
そして今他の病院に通っていると紹介状が必ず必要ですけどありますか?とか初診だと木曜しか枠がないのでずっと来れますか?とか今いる患者さんで手一杯なんですみたいな事とか苦手な電話をさせろとか、もし妻と相談してやめる場合は電話しなくていいのでとか、なんでわざわざそこまで言う?って聞いていて諦めさせたくてしょうがない様子で夫の自分が気分悪くなりました。