小山田緑地
住所 | 東京都町田市下小山田町361−10 |
電話 | +81 42-797-8968 |
時間 | 00:00-24:00 |
サイト | www.tokyo-park.or.jp/park/format/index063.html |
カテゴリー | 公園, 観光名所 |
評価 | 3.9 18 件の口コミ |
Oyamada Ryokuchi Park | |
最寄りの枝 |
|
近くの同様の会社
|
小山田緑地 件の口コミ
18 17: 00以降は駐車場が閉鎖されます。コーンが置かれ、路上駐車も不可です。
緑地自体は閉鎖されないので、徒歩での入園は可能です。
景色を見るなら園内の「みはらし広場」がおすすめです。 (他には景色が見える場所はおそらくなさそうでした。)
Amazing park - you can relax in the nature and enjoy walking / sports etc.
The only reason for 4 stars is a parking lot which closes at 5pm.
Great park! My dog totally loved it. The only downside is the closing time. 5pm is definitely too early.
A very confusing route at first. Once you out from Keio-Tama-Center station, go to the bus stop number 11. I was lost for about 30 minutes just to get to the right bus stop.
Overall, Oyamada is a green space, with some hiking trail, so wear your most comfortable shoes and clothes if you decided to visit. Not many people around. Recommended to pack lunch boxes if you want to sit and enjoy your time at the picnic area provided.
I give 4 stars for the most confusing route, whether for the bus, or even the place itself. Very little amount of map provided, got lost many times. Or maybe it was just me being unlucky for the day. But i recommend you to visit, at least once. Beware of wasps in the summer.
姉夫婦に連れて行ってもらい、初めて行きましたが、丘の上からは丹沢とか素晴らしい景色を観る事が出来
地元なら何時でも行きたい場所でした、機会があったら又行きたいと思います。
小山田『緑地』というくらいですから
本当に『緑』いっぱい、自然がいっぱいです。駐車場は無料 (台数は限られます。2ヶ所あり合計で30台?くらいかな) 。サッカーグランドと野球グランド (どちらも使用には申し込みが必要) もあります。プチハイキング?お散歩?等に最適です。
ここのオススメ1番は「見晴らしの丘」でしょうか。
大山から丹沢の山々、奥には富士山も見える高台の景色は最高です。木製のテーブル&椅子も数ヶ所あり、お弁当やオヤツを持って行くのも良いです。自然の中で、くつろげます。
ちなみに火気厳禁 (コンロやバーナーの使用禁止、BBQ禁止、喫煙禁止等) です、当たり前ですがルールは厳守です。
休日でも、そんなに人が多くはないので
落ち着いてすごせます。平日の早朝なら「見晴らしの丘」を独占?なんて感じにもなります。
ここに書き込んでおいて矛盾しますが
できれば、他の人にはナイショにしたいくらい良い自然公園です。
それと
園内には自販機すらありませんので、プチハイキングの際は行く前に食べ物、飲み物は準備して行くことが必要です。近くにコンビニもありません。1番近くて管理センターを出た20メートルのトコロの民家の前に自販機がある・・・って感じです。
とにかく、できれば他の人には来て欲しくない (笑) 、人に荒らされたくない公園です。
十年ほど前に第一駐車場を利用し、本園を訪れたことがあり、今回近くを通ったので同じ駐車場を利用し再訪してみた。前回、駐車場から園内に入ってすぐにある調整池で、保育園児らしき幼児が池に張った氷で戯れ、保育士先生らしき方が「今季、初氷で〜す」と言っていた記憶があり、今回も薄っすら氷が張っていたことから、時季はそう違いないと思う。ただ、記憶で異なるのは、もっと良いトコロだった印象があったが、そうは感じられなかったコト。みはらし広場も悪くないと思うが、もっと見晴らしが良かった気がしたが…気のせいか。時季を変えて再訪し、分園にも行ってみるか。
小山田緑地の本園と分園にあるが、
本園内の駐車場が2つあります。
本園めぐりは、1周1時間くらい散策コースです。晴れて見晴らし広場で丹沢山地と富士山が見られて良かった。関東富士見100景に選ばれていますけど、お昼ごろ、富士山の頭が 白くて見えます。小山田の谷のため池と運動広場もあります。
分園めぐりは、飛び地を巡ってハイキングコースで自然な里山風景を楽しめる展望地や田んぼなどがおススメです。
みはらし広場、運動広場、吊り橋に訪れた。これらは第2駐車場からの方が近いが道が狭いので注意。みはらし広場は遠くの山々が見え、ベンチが幾つもある。その裏手がターザンロープや滑り台などちょっとしたアスレチック。第2駐車場の前の階段を登ると吊り橋やアサザ池へ行く道がある。林道はとても静かで、小鳥が木を突く様子も見えた。自然を感じられる静かな公園だ。駐車場無料。
この緑地公園辺りも小山田氏の山城の一部だったのでは?と推測します。 (個人的推測)
公園管理の方によると「緑地公園内の窪地で馬を育てていた馬場が有った」との事です。
調べると…
馬を育て良質な個体を京の都へと送る施設 (馬場) の長官として、秩父氏の庶子がこの小山田荘へ入り、そしてその地名を名前として名乗り始めたとの事のでした。
それが小山田有重公です。
公園管理の方の話しと符合しますね。
里山緑地の山道を奥まで入った場所にその窪地は有り、そこから高台に登ると丹沢山地が一望できます。その見晴らし広場は小山田城の回りを警戒する物見台でもおかしくは無いと思います。
公園としては
広い芝生が広がっておりデイピクニックには最適です。
尚、ちょっとしたアスレチック遊具もあります。
ぜひ、大泉寺や小山田城跡とセットで回りましょう。
町田市にある広大な都立自然公園。無料駐車場が2箇所、サービスセンター、トイレは複数箇所にあり、自然散策によい。グラウンドや球技場もある。多摩方向にはゴルフ場もあって、手前の緑地では吊り橋を渡ることもできる。
ウォーキングで行きました
今日は見晴らし広場まで行きました
とっても良い運動になりました。
天気も良く、富士山他山々が見えて気持ちが良かったです。
お弁当を持って来ている家族連れも居ました。小さいお子さんには坂が少しキツいかもしれません!
次はお弁当を持って、もっと先の方まで行こうと思いました。
冬の日曜日の昼間に行きました。
丘の上に芝生 (草?) が生茂った広場があり、外歩きを始めた子供を遊ばせました。
丘 (山) の上なので風が吹き抜け、とても寒かったです。防寒が大事。景色と、すいていてよかったですが。
またベビーカーで行きましたが、歩道の坂が結構きついです。滑りそうなので、冬場は気をつけましょう。
小山田緑地の散策は、中世から続く人の営みを実感できる様な感覚を受けます。小田山の城跡で山城に住む殿様気分を想像したり、谷戸での作物を生産する気分になったり、、と色々なことを想像して楽しめます。
久しぶりに開放された駐車場に入り歩いた。カエルがケロケロ啼く沼を左に見て進む。トイレを過ぎると右に登りのスロ-プがあります。石を組んだゆっくりした登りは歩き易い。東京国際ゴルフを抜ける道の先まで行けばひと汗かけますよ。華が無い。花が欲しかった。
鎌倉時代の豪族小山田氏 (武田家臣小山田氏関連あり) が支配したであろう遺構が垣間見られる自然豊かな緑地公園です。曹洞宗のお寺近くには小山田城址もあります。 (見るものは何も無い) 見晴らし広場では富士山、大山、丹沢山などの壮大なパノラマが見渡せ、あちこちにトイレが常設されよく整備された緑地公園です。
見晴らしが良くて自然がいっぱいと言うかそのままという感じの場所です。
夜、駐車場の辺りを通りかかるとキツネやタヌキを見かける事があります。
いつも写真を撮ろうとしている間に離れて行ってしまうので写真は撮れずに残念…
野生動物も住める場所、良いですね
自然がそのまま公園になっている感じがすごいです。 (ここ一応東京です。町田市ですが~~~)
長い距離ではありませんか、谷から山道で小高い丘おかまで坂道が続きます。
丘の上には見晴台もあり、富士山の頭の部分が見えます。
ベンチも比較的あるので暖かい日は日差しを浴びなから富士山を遠くにのぞみながらのお弁当が最高です。
小さなお子さん連れの方も多いようです。幼稚園の団体も散歩かな?いました。
ただ、駐車場はいくつがありますがそれぞれ小さいので時期、時間帯によってはいっぱいです。
後、駐車場によっては車1台しか通れない狭い道を通る所 (300から500m) もあるので注意が必要です。初めての時は本当に駐車場があるのか不安でした️