かどや
住所 | 東京都足立区千住5丁目5−10 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3888-0682 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
カテゴリー | 和菓子屋 | ||||||||||||
評価 | 3.9 18 件の口コミ | ||||||||||||
Kadoya | |||||||||||||
近くの同様の会社 いづみや — 東京都北区田端3丁目8−8 千代田屋 — 東京都葛飾区四つ木1丁目14−5 小藤屋 町屋店 — 東京都荒川区町屋1丁目7−5 小藤屋 町屋店 するが 亀有駅南口店 — 東京都葛飾区亀有3丁目25−1 |
かどや 件の口コミ
18 久しぶりにお団子を買いました。子供の頃から慣れ親しんだ味。ポイントは、最初にみたらしを食べてから餡を食べるべし。餡から先に食べちゃうと、みたらしが塩っぱく感じてしまってもったいないです。
出来たては、お餅が柔らかくてめっちゃ美味しい。だんだん固くなっちゃうので、すぐ食べないと更にもったいない。
かどやの槍かけだんごと、今はもうなくなってしまったなか井のやりかけ最中が大好きでした。かどやさんはなくならないで欲しいです。
北千住駅の旧日光街道沿いにある「かどやの槍かけだんご」。
歴史的な由縁のありそうな店名だが、オープンは昭和23年。店名は近くにあるお寺の伝承から名を貰った模様。お店自体が日光街道の歴史に直接かかわったものではないらしい。
さて、団子はみたらしと餡の2種のみ。
一串4個が一般的だが、こちらは3個で、まさにが「だんご3兄弟」。
餡団子は、すっと甘さが引き、キレの良さが特徴。餡は約1週間くらい寝かせてから製品化。
団子の食感も弾力もうるち米らしいテクスチャーがある一方で、変なくっつきもない大変端切れのよい食感だった。
「焼きだんご」は、みたらし団子。どろっとした重みがなく、醤油ぽっさや甘さが強調されるわけでもなく、食べすぎなどを気にする前に、いつの間にか口から消えてしまっている。
どこにでもありそうな和菓子だが、他店にはない個性のある食感だった。
以前は終戦直後?を思わせる古い建物であったが、2012年に改装。
街道筋の街並みに調和した内外装、蒸し器から立ち上る湯気に、食欲をそそる焼き色の匂い。目の前を通ったら立ち寄らないわけにはいかない。
基本は、みたらしとあんこの2種類の団子を一本100円で用意。商店街の散策での一息に、もってこい。イートインスペースは2人掛けの椅子が外に置いてあるのみ。立って食べる人が多い模様。持ち帰りはプラスチックトレーに入れることで可能。出来立ての方がもちろん、モチモチして柔らかい。
北千住『宿場町通り』名物『かどや』さんの『槍かけだんご』
北千住散策方に
なぜ『かどや』なのかな…
『かどや』さんから少し先の信号のある交差点のかどに、『旧・日光街道』と『旧・水戸街道』の分岐点があります。昔は大名行列とかも通ったのカナ…歴史を感じられるスポットです
ちなみに、『槍かけだんご』の由来は、近くにある松の木 (現在はありませ) に槍を掛けたからだそうです
って、本題の『槍かけだんご』ですが…
えっ、これ一本 (串の長さ11cm) 100円たぶん (本体価格60円+観光名物料40円) なのかな (笑)
団子は固めの3個1串で100円。
みたらし
醤油の風味がしっかりとあるが塩っぱさを感じる。
あんこ
かなり甘さの強い硬めのあんこ。口に強く残るので次に何かを食べる前にお茶などでリフレッシュ必須です。
高齢の女性がカウンターにいて対応してくださいましたがぶっきら棒な応対で気持ちの良いものではありませんでした。
美味しいと言う評判でしたが味、対応ともにガッカリしました。次は無いです。
ちなみにだんごは小さめです。だんごの三好の半分のサイズ (4個1串で90円) です。
荒川サイクリングロードから千住新橋から
すぐの所にあります。
焼きだんご(みたらし)とあんだんごをお土産で買って帰りました。
お団子は丸くない感じが新鮮でした。
もっちりビヨーンって感じで美味しかったです。散策マップにも載ってるみたいで、お客さんはひっきりなしに来てました。
久しぶりにお団子 (みたらしとあんこ) を買ったらお餅がすごく固かったです。
2、3日前のお団子みたいに固くてレンジでチンしてもまだ固かったです。
以前はすごく柔らかいお餅で、翌日でも柔らかくて美味しかったのに残念です。
オーナーさんはこだわりを捨てちゃったのかな。
売れ残りの2、3本は買わない方がいいかもです。
10時オープンなのかな?
それくらいから人が並んでました。
お店の前では蒸し器が湯気を立ててました。
お団子は2種類、1本100円。
お持ち帰りもできるみたいですが直ぐに食べました。
そこで口コミが分かれるみたいで、直ぐに食べるとほんのり暖かいし柔らかいで美味しいです
テイクアウトだと時間が経って固くなるのは致し方ないかなーと。
あとお店の店主についてクチコミ書いてる人もいますが北千住の街並み、下町だからこその接客なのだとも思います。
まぁ品物のやり取りだけですし私はそんな気にならなかったです
私の中で今まで食べたお団子で美味しかったのは
京都の藤菜美、銀座コレド室町近くにある門前茶屋雲母のみたらし団子ですが3.4番目くらいに美味しいかな、とおもったみたらし団子でした。
202106171200
焼だんご¥100
香ばしさとタレの相性が秀逸な美味しいだんご。
お店によっては焦げの苦味を感じることがあるが、かどやさんのものには感じず、最後まで美味しくいただけた。
口コミが良かったので行ってみました。
北千住駅から少し歩きます。
で、やっと到着!
東京で美味しいお団子を探していたので、期待して購入。
食べた感想。
正直、そんな美味しい?という感じ。
焼き団子の醤油ダレは、少ししょっぱいけど、団子のコゲとの相性は良かったです。
団子は硬めでした。
コロナ禍なので持ち帰ったせい?
その場で食べる事もできるみたいなので、その場で食べたら美味しいのでしょうか?
焼だんごを頂きました。
作り置きのだんごをそのまま渡され、少し残念。
他店では注文後焼いてくれるお店もあるだけに、
その場でいただけるのに焼きたてではないのが悲しい。
味はかなりしょっぱめで、だんごは焦げた味が強くしました。
掲載されている写真は建て直す前のものです。現在は建て直してスッキリした感じの店舗になっています。休憩用の縁台が店頭に置かれていて団子屋さん、って雰囲気醸してます。団子はみたらしと餡の基本2種のみで勝負してらっしゃる。団子は店内で手焼きしていて家族で仲良く接客していて買いに行った此方までほのぼのした気持ちになります。みたらしと餡の2種類のみで勝負している姿勢もイイなあ、と思ってます。税込み1本100円もスッキリ支払い出来ていいですよね。個人的にちょっと甘めのみたらしが好きなので星4.5にしたかったんですけど…でも、美味しいですよ️
店頭で食べる焼きたてが最高に美味しい。週末に家族で行ってます。
和菓子嫌いな息子達も、ここのやき(みたらし)だんごは3本ペロリと食べます。香ばしくて、柔らかくて、自家製タレの味のバランスも抜群。
だんごはだんご屋さんで買わないと。と再認識できます。
とても美味しいです甘辛団子はタレが団子に絡み、何本でも食べれそう。あんこも甘すぎず、こし餡が団子とあい同じく何本でも、、って感じでした (笑) 店先でも食べられるので味を確認してから買うのも良いかもしれません。味は間違いありませんけど。
みたらし団子は甘過ぎず美味しいです。日本で一番美味しいと思います。
アンコもこし餡で美味しいね。
お店が建て替えて新しくなって ちょっと寂しいかな。
車を停めるところ無いから駐車場へ入れてね。
団子を買ったら荒川の土手でチビッ子達のスポーツ観戦しながらのほほんと食べると幸せになりますよ (笑)
このサイトだと土日以外定休日になってますけど、そんなことありません。
ご注意を!
いつ食べても美味しいです。
団子も有名ですが、実はかき餅も非常に美味しいですね。
柔らかい分、団子は乾燥に非常に弱いので、その日の内に召し上がることをオススメします。
とても目立つ外観の団子屋さんです。
関東の団子は、地方に行くと団子はよりご飯に近くなり、もっちり感が薄れます。また素朴なさらっとした醤油味になっていくのですが、流石にお江戸から日光街道へと出ていくお店。もっちりした団子に、甘いみたらしに、たっぷりの餡子がたまりません。