片倉城跡公園
住所 | 東京都八王子市片倉町2475 |
電話 | +81 42-637-6855 |
時間 | 00:00-24:00 |
サイト | www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/109/p011931.html |
カテゴリー | 公園, 観光名所 |
評価 | 4.1 11 件の口コミ |
Katakura Joseki Park | |
最寄りの枝 片倉つどいの森公園 — 東京都八王子市片倉町3506 片倉台はなみずき公園 — 東京都八王子市片倉町1379−20 北野台わかば公園 — 東京都八王子市打越町879-210 めじろ台東公園 — 東京都八王子市山田町1889−6 |
|
近くの同様の会社
|
片倉城跡公園 件の口コミ
11 園内は手入れが行き届いており、ゆっくり散策できます。四季折々に自然との共生が感じられる公園で、散策路沿いは彫刻が飾られています。
城跡だけに上り坂がありますが、上りきった先には広い芝生広場があり、お弁当を広げているご家族の姿がありました。
無料駐車場もあり、10台位停められそうでした。
It is a beautiful park with ponds. Few ponds are habitats for frogs. In the spring season you can see a lot of frog eggs and tadpoles. I've also seen a snake here, apparently it's not poisonous.
The park has a working water wheel. If you climb a few stairs, there is a Shrine/Jinja at the top of the hill.
There are many Sakura trees and during cherry blossom it is magical.
Joseki park is different from other parks and worth a visit. It also connects to another park from the hill.
In the night depending on the season, you can also see fireflies.
公園と名乗っているのにバリアフリーさに欠けていると思います。転落しそうな所に柵を設ける、階段の両側に手摺を設けるなど改善すべき所はいろいろあると思います。裏手から神社の方に入ろうとすると近道はあれど横断歩道がありません。
カタクリの花の状況がどんな状態か見て
来ました。葉っぱが所々に散見されるのみで
花が咲き始めるのはまだまだの感じ。自分
の予想ではもう10日位かかるのではと思われ
ました。
公園内には池や水車、多数の彫刻などがあり、奥には神社も。
自然が多く敷地も広いので、散策する方やカメラを持ってきている方も時折見かけます。
冬は池や小川の水に氷が張ってます。
とてもキレイでのびのびとできる場所です。
駅からも近く、散策もしやすい場所です。
近くに温泉もあるので帰りに汗を流すこともできます。
ただ、公園施設内のトイレは正直微妙です。
トイレットペーパーがあるのはいいですが、石鹸がありません。
これではせっかくの設備も台無しです。
管理者もいるみたいなのでそこだけ残念です。
とても広くお散歩にはとても良いですね!
子供や犬の散歩に良い場所ですね!
季節によりお花見をできそうですね。
桜の咲く時期に来たらとても良さそうです。
レンタル自転車もありましたよ。
扇谷上杉家の家臣長井氏によって築城された城で、豊臣秀吉の小田原征伐で北条氏が滅んだ事で、片倉城も廃城になりました!そんな歴史ロマン溢れる片倉城に本日は、散策にやって来ました!片倉駅から徒歩で10分位で目的地の片倉城跡公園に着きました!公園内には、片栗や菖蒲、桜等、四季折々の花々を楽しめる草花が植えられている憩いの公園です!
入園すると、紅葉が見事で、木々の葉が黄色や赤色に染まっています!う〜ん?
何故か?分かりませんが、彫刻像が至る所に置かれていて不思議な空間を醸し出していますね(笑)先に進むと、菖蒲田があり、小さな小川のせせらぎと水車の水を汲み上げる音が、心を和ませてくれます!そして、奥に進むに連れて傾斜のキツイ山道になり、息が弾み、バテバテです(笑)やっと山道を登りきり、見えて来たのが二の丸広場で、広場には、芝生が敷き詰められていて、解放感を感じる広場になっています!ちょっとしたハイキング気分で、お弁当とシートがあれば、二の丸広場で楽しめそうですね!二の丸広場には、桜の木も多く春になれば風流を感じる花見等も良いですね!二の丸広場で休憩してから、今度は、山道を下り住吉神社でお参りをしてから、急な山道を降りていきます!足元がフラフラになりながら、スタート地点に帰還出来ました!ここの公園で分かった事は、公園内には、山道も多いのでスニーカー、トレッキングシューズで来られた方が安全で安心出来ると言う事!是非皆さんも片倉城跡公園に来られる際には、足元のチェックをシッカリとして来て下さいね!東京湧水57選の片倉城跡公園は、城としての役目を終えて、今では、地域住民の憩いの公園として新たな役目を担っていました!四季折々に姿を変える公園!来年の春が本当に待ち遠しく、楽しみな公園ですね!疲れましたが、気分転換も出来て最高のリフレッシュでした!
それでは、皆様方良き週末をお楽しみ下さいね〜!
平日散策しに行きました。
人が誰もいない
コロナ禍の今、もってこいの場所です。
次回はレジャーシートを持って芝生で寝転びながら過ごそうと思います。
水車の水の音、虫の音、鳥の声癒されます。
城跡と小比企丘陵の豊かな自然に恵まれた公園です。
湯殿川を渡ると、北村西望や久保浩、雨宮淳など多くの彫刻が迎えてくれる。緑の森を背景にすると彫刻もまた違った見え方がするナと思いました。
シヨウブ池を過ぎるとひなびた水車小屋があって、昔訪ねたオヤジの里の風景を想い出した。こんな水車があったナ~と、懐かしいですネ。
奥の沢は里山を歩いているような気分、少しばかりの急坂が歳のせいか息が乱れ、二の丸広場のベンチでひと休みしていると、シジユウガラ (?) の鳴く音がひときわ鮮やかに響きわたる。
空堀に係る橋を渡る…この城にはどんな武将が、どんな強者がいたのだろうかと想いがめぐる。
途中、径に迷ったりしたが、標識は必要としても、あまり整備しないで空堀や湧水を生かした自然のままがいいように思いました。
帰り道もう一度池に寄ると、亀が木枠に登って見送ってくれる…優しい亀さんでした。
池あり、湧水あり、深い緑に水車、四季折々に季節の花が咲くようで、一寸遠い地ですが季節の変わるごとに来てみたくなりました。