鵜の木松山公園
住所 | 東京都大田区鵜の木1丁目6 |
電話 | +81 3-3726-4320 |
時間 | 00:00-24:00 |
サイト | www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/unokimatuyama.html |
カテゴリー | 公園, 観光名所 |
評価 | 3.3 7 件の口コミ |
Unoki Matsuyama Park | |
最寄りの枝 南久が原さつき児童公園 — 東京都大田区南久が原2丁目10−4 鵜の木二丁目児童公園 — 東京都大田区鵜の木2丁目32−3 大田区立コアラ児童公園 — 東京都大田区南久が原1丁目16−18 田園調布南公園 — 東京都大田区田園調布南3−8 |
|
近くの同様の会社 多摩川台公園 — 東京都大田区田園調布1丁目63−1 サンサン根岸児童公園 — 東京都大田区山王3丁目25−1 西六郷公園(タイヤ公園) — 東京都大田区西六郷1丁目6−1 西六郷公園管理棟 平和の森公園 — 東京都大田区平和の森公園2−1 |
鵜の木松山公園 件の口コミ
7 貴重な流水のある公園であるものの、滝はともかく下の水たまりが淀んでおりなんとも不衛生な見た目でせせらぎや池というよりかは沼に近い感じ。
毎日区が清掃してるとのことだけどしっかりこすればこんなことにはならないのでは…流れの方だけでなく木の植え込みにはそこかしこに年季の入ったゴミが落ちている。
芝生のところもよくよく見ればプラスチックだったりガラスの破片だったり、ベンチ周りにタバコが捨てられていたりなど使用者のマナーが悪いのかなと見受けます。一度管理を見直してほしいです。
高台なので風は気持ちいいです。
ポテンシャルの高さを活かしきれてないのが残念です。
貴重な流水のある公園なのですが、イマイチ綺麗ではなく子を遊ばせる気にあまりならない。水溜まりは泥も溜まっていてなんとも不衛生な見た目で…
芝生のところもよくよく見ればプラスチックだったり丸くなってるとはいえガラスの破片だったり、ベンチ周りにタバコが捨てられていたり使用者のマナーが悪いのかなと見受けます。
高台なので風は気持ちいいです。
ポテンシャルの高さを活かしきれてないのが残念です。
遊具はありあませんが、起伏が多く、かくれんぼをする小学生に人気なようです。スペースが分かれているおかげで、幼児を連れて行ってもどこかしらで遊べて助かってます。
今は公園になっていますが、戦後しばらくは防空壕が5∼6っ個ありました。今は鵜の木古墳も発見されています。近くには亀ノ甲山古墳や久が原古墳など多くの古墳も発見されています。子供の頃はこの松山で木登や昆虫採集などして遊んでいました。
この山の上からは富士山が綺麗に見えて夕焼けは素晴らしく素敵だったのが思い出されます。今は武蔵小杉のタワマンに遮られて見えなくなってしまいましたが……¯_ (͡° ͜ʖ ͡°) _/¯
今橋を渡ってトイレのある方は住宅だったのすが、今は公園として開放されました。散歩には適度に坂もあり少し足を延ばせば 六郷用水や多摩川台公園や宝来公園などもあり、一日楽しめます。
コロナ禍でも人も少ないし体を鍛えるためにも 是非どうぞ (•ᴗ•) *。
この界隈では比較的広い公園となっています。まるで古墳跡のような丘ですが、実際には古墳ではなく自然の丘です。丘のてっぺんは広場のようになっていますが、あんまり見どころはありません。でも気持ちの良い広場です。
むかしの多摩川の流路の東端がこの丘の西端(鵜の木駅側)だったようです。室町時代や江戸初期はこの丘の下がそのまま河原になっていたとのこと。さぞかしここから西側の眺めはきれいだったことでしょう。いまは樹木が茂り、松林になっているのであんまり眺望はひらけていません。
この公園の中には古墳時代から奈良時代にかけての横穴式の墓所がのこされています。考古学的に重要な遺物とのことですが、鵜の木界隈の地形を想像するに当時の有力者が墓所とするだけのパワースポットであっただろうとイメージがわきます。ご近所にお住まいの方のお散歩ルートにはおすすめですが、わざわざ遠方から見に来るほどのものではないかなと思います。
この公園の北端あたりが、久が原駅と鵜の木駅の中間地点になると思います。両駅とも徒歩で5分以下と思います。
夕暮れ時にぷらっと散歩しに来たい場所。子どもがガッツリ遊ぶ場所では無いので静かな環境。
多摩川線側に自転車置き場・男女共用トイレあり。循環式の渓流は幼児が軽く水遊び出来るが停止中。