トヨタドライビングスクール東京
住所 | 東京都立川市羽衣町1丁目3−4 | ||||||||||||||
電話 | +81 42-526-3551 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | www.toyota-dst.co.jp | ||||||||||||||
カテゴリー | 自動車教習所 | ||||||||||||||
評価 | 2.7 27 件の口コミ | ||||||||||||||
Toyota Driving School Tokyo | |||||||||||||||
近くの同様の会社 松山ドライビングスクール — 東京都昭島市福島町1丁目7−21 |
トヨタドライビングスクール東京 件の口コミ
27 普通自動二輪を取得しました。教官の方も真面目な印象ですんなり免許を取得できました。中にはちょっと言い方きつい方もいますが、暴言を吐くわけでもなく安全運転という目的を考えると至極真っ当な事は言っているので理不尽さはそこまでありません。
教官によって教え方が変わることもなく、技能も目的を伝えた上で見本を見せ練習という形だったので分かりやすいものでした。
待合室も綺麗です。四輪はプリウスなので微妙な気がしますが、二輪免許をこの周辺で取りたいなら良いと思います。
人が多くて第2段階の技能の予約は全く取れない。季節的なことなのかスケジュールプランも無いと言われた。しかし救済処置としてキャンセル待ちがあるので朝から書いたら乗れる可能性はある。自分は10回中3回ぐらいはキャンセル待ちで呼ばれた。ただ最後の見極めのキャンセル待ちがなかなか呼ばれずキャンセル待ちで名前を1番最初に書いても自分は飛ばされて違う人が呼ばれることが1ヶ月以上続きまだ卒業できていません。キャンセル待ちは優先順位があるらしく朝早く行って長い間待っても呼ばれず一日を無駄にすることが多々ある。これから入学を考える人はやめた方がいいが入るならスケジュールプランがいいと思います。
先日卒業しました。遠くから通っていたので送迎バスがあって助かりました。
また教官、受付の方は丁寧でわかりやすく、楽しく通い続けることができました: D
フロントにはマツコデラックスのサインがありました。
2021年5月~10月にかけてこの教習所に通って2輪の普通免許の実技教習を受けました。この時期はコロナウイルスがまん延していたため、電車通勤を避けてバイクで通勤しようと考えたのですが、同じ考えの人がたくさんいたのか、はたまたバイクブームが再来したのか、全国的に2輪教習所は定員オーバーぎみ。私の場合、入校こそ予約不要でしたが、実技が始まったのはそれから1か月後でした。また、実技の予約も3週間先までびっしり埋まっていて、とれるのは、その後から。私も仕事が忙しかったので、平均すると1か月に約5時限ほどしか乗車できませんでした。までも優先予約サービスは停止中だったし、みんな同じ条件でがんばってたんで、文句はいえないっす。
2輪教官の先生がた
10人前後の方々に教えていただきました。みなさん優しい先生ばかりで、本当に驚きました。私は30年ほど前にM自動車学校というそれはそれは、おそろしー教習所(いまはもうないです)で自動車のMT普通免許をとったのですが、その頃の実技の教官たちと比較すると、ここの先生たちはみな、拍子抜けするぐらい優しかったです。加えて、笑顔、親切、丁寧、そして熱意、ありえないぐらい優秀な先生たちがそろっている、そう感じました。ああ、時代は変わったんだなあと、しみじみ。もちろん、私のトンチンカンな行動のせいで、怒らせてしまった先生もいましたが、でもその先生は怒ってはいても口調は丁寧で、ああこの人は怒鳴らないんだ、感情をセーブしてる。できた人だなあ、と。。。ちゅーか、いい先生たくさんいましたよ、ここ。
youtube動画よりも
予約がだいぶ先なので予習や復習をかねてyoutubeで他の教習所の元教官や現役教官の先生方の動画をよくみました。一本橋、スラローム、急制動、クランク、全部苦手だったんですよね。で、動画みて、なんとなーくわかったつもりで、いざ乗車してみる。でもやっぱりミス連発。うまくできない。結局一番役にたったのは、私の乗車を実際に眼でみて、その場で的確に指示だしてくれる、ここの先生方の助言でした。「平均台乗るまでの加速がたりないよー。もっとしっかりスピードつけてー」この一言で、エンドレスに落ちまくってた一本橋の泥沼から抜け出すことができました。まじ感謝です。ありがとー。
卒検
第二段階のみきわめは二度目で合格しました。最初のみきわめ、新しい靴と新しいグローブを着用したら、これまで簡単にできてた事が全部できなくなってしまって不合格。でもそれがよかったと思ってます。補講と二度目のみきわめ、この2時限はマンツーマンで教えていただいて、とても充実しました。苦手課題を何度も練習できて、うれしかったー。そしてその数日後に卒検。終了後、自分では絶対に落ちたと思ってました。ミスが多かったので。。。補講と二度目の卒検、お金振り込ん(このへんの金額、他校と比較するとめちゃ安いです)予約とらなくちゃと、前向きに沈んでいたら「基準を満たしていたので合格にしました」と。一瞬泣きそうになりました。。。簡単な卒業式と担当教官の方の本当にじわーっと、ためになるお話。そして受付で最後の手続き。私をみて満面の笑顔で送りだしてくれる受付のおねーさん。ああ、5か月前、この人に入校手続きしたもらったんだっけ。想い出したら、またちょっと泣きそうになりました。
ちゅーわけで
私にとっては、いい思い出ばかりのこの教習所です。皆様にとっても、そうでありますように!
4月から通い、12月に卒業しました。所内にカフェや自動販売機などがあるので、教習を受けるついでに昼食を取ったり、待ち時間も快適に過ごせます。
またホームページから教習の空きが確認できたり模試を受けることができたりと利便性には事を欠きません。
指導員の方々も優しく、こちらに入所して良かったと思っています。
現在、普通2輪+大型2輪の普通第一段階の後半あたりです。 今のところ全ての授業で違う教官ですがその上での感想です。
【教官について】
少なくとも私はそこまで悪い教官には当たっていないです。多少声を荒げて説明することもありますが、それはこちらが向こうの意図に反して指示に従わないということがほとんどでした。例えば、ブレーキの訓練も兼ねたアクセルでの加速で、十分に加速しないせいで、ブレーキの訓練ができないなど。その際は、前述の意図をしっかりと説明してくれます。
あとは総じて、危険なことをわざとじゃなくてもしてしまうと、きつめに叱る方はいらっしゃいます。確かに得意・不得意によって怒られる頻度で教官への印象は変わるかもです。
【予約にについて】
なかなか思うように取れないです。私は仕事が週3リモートなのと、フレックスのおかげでだいぶ時間に融通が効きますが、それでも思うようにコマが取れないです。ただし、毎日、数時間ごとに確認すると思わぬところでコマが空いたりするので、そのおかげで1ヶ月以内に普通二輪の第一段階は終わらせられそうです。
【受付対応】
苦言を呈している方もいますが、言うほど無愛想ではありません。入学してからも普通に丁寧に対応してくれます。お互い気持ちよくいるために、自分たちも元気よく挨拶と逐一対応にお礼を言えば、普通に対応してくれる気がします。
【食事】
卒業前に話題のカツカレーを一回食べたい 笑 不思議なことに、どこの口コミ見てもカツカレーだけは好評なので。
【アクセス】
私は徒歩圏内なので、参考にならないと思いますが、立川駅からだと気持ち遠いです。ただ、シャトルバスも各所から出ているので、不便ではないと思います。
【普通二輪総括】
普通二輪免許の取得が完了したので、まとめです。私は時間に融通がきいたので2ヶ月程で取れました。 6人ほどの教官と当たりましたが、厭な人はいなかった印象です。 教習費が他と比べて値段が安いので、稼ぐために合格判子がもらいにくいということもなかったです。 真面目にこちらもいい生徒でありつつ、頑張ればストレートで免許は取れると思います
若いお兄ちゃんやベテランのおじいちゃんの教官はいい人が多いが、中年層の教官が総じて最悪。特に青野とかいう教官はこんだけ口コミで評判悪いのになんでクビにならないの?
学科も、声が小さい・生徒を煽るなど、ものを教える人間としては有り得ない教官がいて不快。
数年前に利用
施設は綺麗で、中にある食堂も結構美味しかった。
受付の人は丁寧で、指導員も大半は良い人でした。
時期にもよるとは思いますが、平日の昼間でも地味に混んでおり、技能講習の予約がやや取りづらい感じなので、免許取得を急ぐ人・あまり暇な時間がない人は高めのプランで入校した方がよろしいかと。
指導員についてですが、女性指導員2名 (どちらも40代前半くらい) と男性指導員1名 (50代くらい) は態度や口調が悪かったです。
特に男性指導員の方は、まだ技能講習を初めてそんなに経っていない頃にも関わらず、ミスをただ注意したり、アドバイスをくれるのではなく、嫌味ったらしく「そんなんじゃ上手くなれないよ」と言われたのは一生忘れません。
この3名以外は年配の人も若めの人も良い人が多く、色々有益なアドバイスもいただけました。
今もいるかは知りませんが、この3名の指導員に当たらない限りはとても快適に利用できるでしょう。
中型バイク免許取得の為、1年ほど前に入校
148cmと低身長のため、ローシートで技能講習受けてました
威圧的な教官もいましたが、ほとんどの教官は丁寧に教えてくれました。
卒業後は
ほぼ毎日バイクに乗ってるので、少しは慣れましたが、教わったことを忘れずに、事故のないように運転しようと思ってます
10月下旬から週4程度で通い、ちょうど2ヶ月程で卒業できました。
学科の指導員は皆さん丁寧で、わかりやすいです。
技能は人によりますが、合わない指導員は受付に申し出れば、外してもらえます。
合わない指導員に当たると、教習所自体が嫌になってしまうので、私は受付に言って良かったです。
個人的に、「よろしくお願いします」と挨拶してくれる指導員は皆さんいい人でした!
指導員を外したからといって、教習が不利になることは一切ありませんでした。
また、きちんと卒業できましたので、「指導が厳しい=運転が上達する」わけではないと思います。 (もちろん、危ない運転をした時には注意されます)
皆さん書いている予約ですが、第1段階は比較的取りやすいです。1日に何回も予約サイトを確認すると空いていることがありますので、こまめに確認することをオススメします。私は2週間で第1段階を終了できました。
第2段階は取りにくいです。シュミレーターや複数教習は予約順が決まっているので、取りにくかったです。
卒業時には、府中試験場のアクセスから提出書類、持ち物まで説明してくれます。
わからないことは受付に聞けば、答えてくれますし、設備もとても良かったです。
食堂のご飯も美味しかったです!
卒業して寂しいですが、これからも安全運転を心がけたいと思います。
他の人はいい人たちばかりなのですが、青野という灰色がかった白枠のメガネかけてる教官は最悪です。とにかく態度がすごい悪いです。必要なら指示も与えてくれません。もう2度と通わないし、他の人にも勧めたくありません。大変、不快な思いをしました。
2021年10月卒業しました。素晴らしい学校です。
学科の先生と技能の先生はとても真面目で熱心です。
受付も可愛い。
満足でした。
「ちゃんと勉強したい人にこの学校がおすすめ!」
二輪免許で通っています。1段階の後半ですが恐怖が抜けません。出来ていないと自覚してても判子を押され次に進んでいきます。技能教官で1人苦手な人がいて、「あなた、バイク運転に向いてないよ。今ならまだお金も戻って来るから怪我をする前に諦めるのも大切だよ」と言われました。メンタルダウンし乗るのも怖くなってしまいました。しかし、次の教官は、初歩的な事から細かく指導してくださり、少し落ち着きました。ただ、友人のバイクのうしろに乗って爽快で楽しくて私も運転してみたい。楽しそうと思って入校したのに今は、入校したことに後悔です。しかし、それだけ怖い乗り物だと思いながら諦めないで少しづつ進むことにしました。指導員は選べないが、この指導員を今後つけないようにする事は出来るみたいで安心しました。今は、恐怖でしかないので免許とってバイクに乗るかはわかりませんが頑張って取得はしようと思っています。褒められて伸びるタイプの人には向いていない学校だと思います。
所詮クチコミですが、かなり悪く書かれているなという印象です。
暇じゃないと予約はなかなか取れませんが、繁忙期は仕方がないかと思います。立川駅から近く、バスも沢山出ていて、施設も綺麗で価格も安くて、TOYOTA。そりゃ生徒多くて取れないのもわかりますよね。
「3、4ヶ月取れなかった」という方は相当忙しかったのか、携帯で予約できることを知らなかったのかと思いました。「東小金井の方に通っていた友達ははやくとれていた」というのも、東小金井と立川の教習所だったら圧倒的に通う人が多いのは立川でしょうししょうがないかと。短期で取りたいなら合宿か短いプランみたいなやつを使えばいいかと笑
指導員さんについては、二輪はわかりませんが学科も技能も拒否するくらい嫌という人はいませんでした。
学科のメガネの人が〜という口コミを多くみます。確かにはじめは怖い印象ですがわかりやすく言うと「メリハリがある体育の先生」って感じでした。当てられるのは少し恥ずかしいですが、私は面白い先生だと思いました。体育会系に慣れていない人は高圧的だと感じそうですね。
技能は指名制度を使うことをおすすめします。ハラスメント系をしてくるような人はいませんでしたが、相性はあると思います。この人嫌だな〜って人もいましたが、その人のおかげで技能も身についたし他の人の良さも感じられたのでいいかなと思ってます。笑
受付の人については、優しい人ばかりです。特に身長の高いおじさん?が1番優しいです!
二輪で通い中ですが教官と呼ばれる方たちの物の言い草が限界を感じたので初めてクチコミを見ることに。実際色々な声を見て、その通り! の感想しかない。悪いところ (特に教官) いい所 (綺麗とか食事が美味しいとか) 含め。クチコミを何も調べることなく行った自分だが、教習所へ申し込みへ行った時は受付も、すれ違う教習所で働く人達は「こんにちは~!」ととても爽やかなイメージ。だがいざ通うとなると受付の際の窓口の方は挨拶もしない。マスク時代だからか、目が全く笑ってない。最初と雰囲気のイメージが180度違うと感じた。いざ二輪教習を受ける。1回目の方から警察OBかよと思うような腰に手を当てて、敬語を使うことは1度もなく話し方が上から目線の威圧的。最初からその態度で教わるとこちらとしては萎縮してしまう。2回目の際は、3速まで入れて着いてくるようにと言われ、出来ないと怒られる。結果論出来ないから注意を受けるのは当たり前の事だと思うが、そもそも予約が次回2週間近く先になってしまう、前回の予習なくそのまま進んでしまう事が最大の原因だと思う。知人に色々相談してみると、進むのが早すぎだねと言われ更に出来るか不安になる一方。問題なのは叱り方。叱るならまだしも感情露わにもはや怒ってる。こちらバイク自体が人生初めてで、運転した事も操作方法も知らないで入校している。以下、出来なくて怒られたこと。沢山怒られすぎて強烈に覚えていること。こちらの意義も含みます。
※スムーズに運転できる方は怒られることはないと思います。けれど出来ないとこういう怒られ方をします。
・2週間振りの2時間目でギアの入れ方分からないと「何でできないの!」「この間教わったでしょ」「誰が印鑑押したんだよ!」
(2週間ぶりで覚えてる方が凄いわ)
ブレーキが上手く出来ず本コースに少し入ってしまったらダッシュで来て腰に手を当てて顔目の前で「人が居たらどーすんだ!何でブレーキ如きができないの!事故起こしたらどーすんだ!」
(コロナ禍の時代に顔目の前。そもそも分からないって言ってるのにそこを改善する前にお宅が着いてこいって強行突破でこのコース走ったのでは)
・「同じこと何度も言わせないで!」「言ったこと何でできないの!」「誰が印押したんだよ」
「このレベルが出来ないならまじでマニュアル免許なんか取らない方がいいよ!」「本コース走りたいけど君たち下手だから行けない」
(もう萎えまくり。すみませんとごめんなさいしか言えない。頭にくるけどこちらは怒りの感情を抑えて上手く対応するしかない。もうこの人には諦め。そしてこの日2人組だったが2人に対して怒ってるけど直接怒られるのはこちらだけ。何故だろうと考えたら多分だが一番手で教官のすぐ後ろにいるのが自分だから、かな?こっちも人間なんだよ教わってる方だからって黙ってるけどそこに調子こいて言いたい放題)
(誰が印押したんだよと言いながら結果押してくれる)
出来ないと何かと罵声に近いとも思ってしまうような言葉が出てきます。二輪は2人や3人で一組で、それぞれ何時間目というのも違ったりする事もあるので、教官たちが大変なのも分かります。けれどもあたかも「出来て当たり前」と思ってしまうような物の言い草だったり、通ってる方たちが若い世代が多いからと敬語を使わなかったり「何で出来ないんだよ」というのは間違ってると思います。免許を取る為、初めてで覚えることが沢山ある中でただでさえ皆緊張しながら頑張っているのに叱るを履き違えた怒り方は、出来ることも出来なくて当然です。乗り物なのでメンタル状態も大切だと思います。勿論調子乗ってる子や免許取消になって再度通ってる方には厳しく接する事も時には必要な事だと思います。二輪は楽しいけれど一方間違えると本当に危険な乗り物です。正しく安全に運転出来るよう、これからは叱り方の加減、相手に合わせた言い方等々良い方向に工夫して頂けるとこんなに口コミの悪い教習所にはなりません。
勿論各々に合わせて、バイクに乗る直前に前回の復習から始まりスタートし、仮にエンストしてしまっても「ちゃんと止まれたんだからナイスだよ!」「転倒しなかったから怪我しなくて良かった!」と安全第一で褒めてくださる教官もいらっしゃいます。そして何故こうなったか、一緒に操作して復習を直ぐしてる方も居ます。一人置いてきぼりでボサボサ操作してても、気持ちを分かってくれて「ゆっくりでいいから深呼吸してからおいでー!」と優しく指導してくれる方も居ます。ただこんな指導してくれる方は3分の1程度です。教え方が上手な方に当たると伸び伸び上手く操作できます。
二輪はそもそも厳しいと言いますが、厳しいからと「怒」の感情はやめて欲しいです。
今日誰だろう…と毎回マイナスな気持ちで教習が始まります。そもそも上手く運転出来るのなら教習所なんか必要ありません。出来ないことを教える教習所という立場をもっと解って欲しいです。他の評価にもあったように10万でこんな思いするんだから車の免許で30万も払ってたら本当にやってられないですよね!決して調子こいて暴走するような運転をしている訳ではない。真面目に学ぼうと一生懸命、一時間一時間頑張っています。叱るだけでなく出来た時には目いっぱい褒めるとかメリハリをつけて欲しいです。今更教習所変えることも出来ないしやるしかない。そーゆー気持ちを持って現在進行形でやってます。まだまだ書き足りないけれど卒業したらまたレビューします。
一年前に卒業しましたが、予約が全く取れなかったです。特にこの時期の2段階の後半では、路上教習の他に急ブレーキや正しい経路で目的地まで走るという項目は、平日と休日の早朝や10時、最終教習時間ぐらいしか空いてなくて、学生には取りにくい時間ばかりでした。また、それらの項目は毎日あるわけではなく、週2程度でしか空きがない時もあるので・早く免許を取りたい方は、混んでいない時期に通い始めることをおすすめします。
ベテラン教官は無愛想な方が多いです。そして、人によって教え方が異なります。特に右左折の仕方です。
知人によると指名制度が始まったみたいです。なので、絶対に2段階の路上教習の時は絶対に指名制度を使うべきです。二時間連続で初対面の人かつベテランのおじ様教官を隣に運転するのは、私的にとてもきつかったです。指名制度がもっと早くからあればよかったのにと思います。自分に合った教官を1段階のうちに探しておくと良いかもしれませんね。
教習中に教官から特定の運転操作を行う理由について質問されたので回答したところ、幼稚な回答だと言われました。事故防止及び安全確認というのは幼稚な答えなのでしょうか?
挨拶や返事をしているにも関わらず、元気がない、コミュニケーション能力が足りない等の文句を言われたこともありました。
息子の入会に伺いました。
事前のお電話問い合わせにご案内いただきました短期コースの入会手続。
細かな問い合わせにもご対応いただきました女性スタッフの方より的確、且つスムーズにご案内いただきました。
ご無理申し上げて1ヶ月間のスケジュールを早めに作成していただけるとのこと。
講習修了後に改めてコメントさせていただきます!
何ヵ月か前に卒業しましたが、Mという茶髪で若い女性の教官が最悪でした。 (あの人はまだいるんでしょうか) 。他のかたが書き込みをされてるのも、この女性教官だと思われます。「目、見えてる?!」や「あなたと車に乗るの嫌だ!」と罵倒されたり、人権侵害に当たることも言われました。
本当に質が悪い教官でした。
送迎のバスの運転手さんは、皆さん、とてもいいかたでした。
最悪ですね。
小型二輪をやっていますが第一段階の初回で完璧に乗りこなすことを要求されます。発進、停止、一本橋、スラロームを全くミスせずに走れるようにならないとダメと言われ延長で追加料金ばかり取られます。最初からそんなに乗れるなんて無免で乗ってた人しかいないんじゃないかと思いますがね。カリキュラムに無理があり過ぎます。明らかにバイクに乗ったことない人に免許を取らせるつもりが全くありません。確かに今の僕が道路に出たら100%事故を起こしますし、技術は全く無いですが、そもそもそんなに乗れたら金払ってまで来ませんよ。金稼ぎしたいという意図がかなり伝わってきますね。
事務の方も対応最悪です。延長の手続きをしてもらった時にあと10分くらいしたらまた予約できるようになると言われたので余裕を持って20分後位に予約を入れたら、予約の前日になってお客様は延長ですからこの予約は使えませんと言われ、違う日にしろと言われました。何故こっちの過失ということになってるのか意味不明ですし、こっちも暇じゃないので簡単に違う日にしろとか誰に口を聞いてるのかって思いますね。あと平日の昼間に電話かけてくるのも非常識ですね。僕がたまたま大学生で授業の間の10分休憩中だから出られたものの授業中だったら出ないからと何度も電話するつもりだったんですかね…
結局教習所の過失とわかって日を変えないでやって貰えることになったんですが何故かもう一度お金を払わせようとしてきたことにも腹が立ちます。そこまでして金を取りたいのか管理能力が無さすぎるのかどちらかは分かりませんが客は金を出すだけの生き物と思っているようですね。
とにかく返金どころか慰謝料でも貰いたい位酷い所ですね。ここに通ったら給料貰えるなら通いたいと思うレベルです。二輪免許をここで取ろうと思っている人はやめた方が良いと思います。元々無免で乗ってて自信のある人にはオススメできますよ。