八幡湯
住所 | 東京都品川区西中延3丁目15−8 八幡湯 | ||||||||||
電話 | +81 3-3781-0265 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
サイト | www.shinagawa1010.jp/list/yawatayu.html | ||||||||||
カテゴリー | 銭湯, デイ スパ | ||||||||||
評価 | 3.5 18 件の口コミ | ||||||||||
Hachiman-yu | |||||||||||
最寄りの枝 |
|||||||||||
近くの同様の会社 Pokapoka Land Takaban-no-yu — 東京都目黒区鷹番2丁目2−1 戸越銀座温泉 — 東京都品川区戸越2丁目1−6 宮城湯 — 東京都品川区西品川2丁目18−11 武蔵小山温泉 清水湯 — 東京都品川区小山3丁目9−1 |
八幡湯 件の口コミ
18 番台で料金を払うシステム!
昔ながらの温泉。備え付けのボディシャンプーとリンスインシャンプーもある。
シャワーの温度は適温。
小さい貸タオルがあるらしいが借りなかった。
比較的一人で来てる人ばかりで話ししてる人も居なく、常連客も居るがすぐに入って帰るし、全然混まなくて近くの温泉に比べたら他の客気にしないでゆっくりと快適に温泉に入れた。
マッサージと電気風呂と黒湯の温泉の所と慣れてくると熱い。水風呂はそこまで冷たくないから入れる。休憩スペースはない。
有料サウナあり。
ドライヤーあり、昔ながらのサロンドライヤーが無料で使える。髪が短い人向け。
のんびりした寛げる雰囲気と気持ちの良い黒湯
またとても優しい女将さんや、威勢の良い従業員のお兄さん
派手な設備は無いものの、この辺りの銭湯では最高のレベル
故に“機械故障のため無期限休業”とは本当に残念
“生活銭湯”として周辺住民の方々にとっても、かけがえのない大事な存在なのだから、無事の営業再開を心から望みます
追記‥本日 (8/27) に訪れたら、無事に営業を再開!
「いらっしゃいませ!色々とご迷惑お掛けしました」と女将さんが何時もと変わらぬ優しい笑顔で仰れ涙が出そうになった。
お店が続く限り、自分は通い続けます!
優しい笑顔のおかみさんと時間ですよのやんちゃなマチャアキを思い出す甥っ子らしき青年がおりました。一番風呂ゆえじいさんだらけの平和な銭湯です。黒湯と水風呂 今日もありがとう。甥っ子さん 君の人生まだ長く山あり谷ありだよ、と思いつつ靴を履きました。
地下系の銭湯。
ここは、地域密着で、休まないのが素晴らしい。他店は客が少ないから臨時休業する中、使命をはたしているんです。地下といいましても、天井が道路で、窓があり、換気はばっちりです。オススメは、ミニ滝での打たせ湯。幅広い滝です。また、電気風呂もあります。シャンプーなどサービスあり。
荏原町駅近くの住宅街にある温泉銭湯。16.2℃、総計649mgのメタケイ酸及び重炭酸そうだによる2条規定泉を加温循環使用。源泉カランでセルフかけ流し可。透明度60-70cm程の淡い黒湯で弱ツルツル。微かな甘いヨード臭、弱甘味あり。
都会のひなびた温泉銭湯。大人470円子ども一人無料サウナ別250円。さらさら薄めの黒湯が推し。小さめ浴槽ややぬるめ。ジェットと電気あり。外湯なし。ドライヤー無料。雑多な雰囲気、勝手ながら北国の温泉っぽさを感じた。
Rating this mainly on the facilities and not ambience.
They had few options, like electric pulse Bath, jacuzzi like bubbles and another using waves to massage, all with blue water. There is another smaller pool with black water.
12月の平日に伺いました。荏原中延駅からジグザグに線路沿いをたどり、ようやく到着しました。黒湯温泉(42℃)は「綱島温泉系、ビール色」との表記あり。とてもいい湯加減。腰のあたりまでの深い湯船。小部屋風になっています。美しい松竹梅のタイルと小鳥のさえずりにBGMが微かに聞こえます。これが「森林浴」ってことなんですね!やるじゃん八幡湯さん!て感じです。黒湯給湯装置の給湯口が上向きに設置され、熱い湯が噴水のように噴き出すところが温泉気分をさらに盛り上げてくれます。
黒湯以外は(伺った日はローズマリー&カモミールの)薬湯(42℃)のジェット座風呂が2基、滝の流れる美しい電気風呂、マッサージ寝風呂があります。
サウナ(別料金250円)はピンクのバスタオルを敷いて入る作法で、5人定員で90分制限です。90℃を表示していますが体感100℃、激汗です。砂時計とBGMは洋楽ロックです。水風呂は温度計非表示ですが、冷感爽やか、バイブラが気持ちいいです。
いいお風呂です。90分を超えて長居してしまいました。ありがとうございます。
電気風呂が都内最強クラス。電気風呂マニアは必見かも。サウナもあり、水風呂も冷えてる。浴槽は狭く、常連のジジイに占拠されているため居心地はあまり良くない。温泉はうすーい茶色。あまり温泉らしくない。なぜかラドン浴のような囲いが付いている。ドライヤーが無料なのはいい。
普通の銭湯。
公共交通機関利用推奨。自家用車の場合は駐車場確保の必要がある。
店内禁煙。洗面所あり。
無料でのタオル貸出、無料リンスインシャンプー、ボディソープあり。
有料でサウナあり。
水風呂、天然温泉風呂、通常風呂あり。
店内での飲料販売あり
黒湯の温泉がある銭湯です。
入口から階段を下りたところに番台と入口があります。
シャンプーとボディソープも備えており、脱衣所も比較的明るくて広めです。サウナもありますが別料金とのこと。
黒湯は浴場内で仕切られたところにあって割とぬるめですがゆっくり入れました。また入りたいと思います。
祝日19時に訪問。混雑はしてなかったのでゆっくりできた。
サウナ利用でバスタオル付。浴室にシャンプー、リンス完備。
水風呂はいつまでも入っていられそうな温度で水風呂脇の椅子で休憩できました。
飲み物は持っていくといいです。
黒湯温泉もあるので近所なら通いたい。
子供連れで行きました。
銭湯のルールはあるのでしょうけど、番台の女性が逐一見にきて、感情的に注意を受けながら入浴、子供が湯船熱くて入れず、どうやったらいいか試行錯誤中に、他のお客さんから水をいれながら入れると水の蛇口を開けてくれました。ゆっくりと入れるかやっていると再び番台の女性が登場 (狙われてた?) 、感情的に注意を受けます。
昔からそこにあり、小さい頃お世話になった銭湯、もう二度と行くことは無いでしょう。
個人的ですが、銭湯の衰退の原因を垣間見ました、
刺青やタトゥーが入っている利用客を頻繁に見かける。
今時、そーゆー輩の利用って制限している施設が多いのにここの銭湯では
頻繁に見かける。子供が怖がるんです。
黒湯の浴槽が好きなのでとても残念ですね。
綱島あたりと比較すると色はだいぶ薄いですが貴重な黒湯です。今回は3度目の訪問です。いつも42度あるかないかといった温度でぬるいです。左のボックスの方は40度位で、何十分でも入れる位です。これで水を入れるというのは、怒られても仕方ないのかな?と思います。熱い湯というのは45~6度を超えてからだと思います。もっとぬるい湯が好きな人もいると思いますが、このあたりだと金春湯をおすすめします。または銭湯ではなくスーパー銭湯に行くべきでしょう。
湯温は江戸時代から熱湯好きとぬる湯好きの議論のテーマとなっていたようです。
もし機会があれば函館の大盛湯にいってみて下さい。ぬるい浴槽が45度、一番熱い浴槽は50度以上あります。それ以外の浴槽はありません。
慣れると45度でも、もの足りな~くなります。
話戻って、八幡湯ももう少し温度上げていただけないでしょうか!?
今の時代は、ぬる湯好きが圧倒的に多いので無理ですかね。
銭湯のメッカ品川区中延。商店街から少しの住宅街にあります。上はマンションのビル銭湯ながら狭さを感じません。表に八幡温泉、黒湯の温泉の文字。期待させます。黒湯は濃く森林浴と称された囲われた一角にあります。上がると肌がすべすべになります。黒湯はいいなぁ。!
私はここの銭湯はレトロな感じで結構好きです。
誰かのお家感が結構あって、もう少し整頓されているといいかな、と思うけど、不潔、というわけではないので、それも「味」かなと。
ただ、一番のお目当ての黒湯温泉は蒸気も浴びられる仕切りがあり、小さな浴槽なので混んでいたらちょっとゆっくり入れないかもな、と思います。
経営者と男子校が一緒で2年前に彼に会ったが「風呂に入る必要の人数が少なく、経営するにも困難、一応ボイラーは新しくしたが、、掃除を夜中からやるのが大変だ!」と漏らしていた。出来れば辞めたいとの事だがデッキブラシで夜中から2時間以上毎晩お掃除は大変だろうと同情する。人件費・燃料費・建物の修理改善費用など入れたら「トントン」か、赤字かも知れない。一応区から援助金が出ているらしいけど後継もいなく彼も来年70歳であるので重労働に耐えきれなくなったら辞めるであろうね。辞めたら「あのスペースはどうなるだろう」と言っていたが、小さめのgymでもできない事は無いし・又は託児所に改良出来るかもね。回りはどちらかと言うと住宅地だから商店にするのは当然むりですね。