東京北部病院
住所 | 東京都足立区江北6丁目24−6 | ||||||||||||||
電話 | +81 3-3854-3181 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | www.keiseikai-group.com/hokubu | ||||||||||||||
カテゴリー | 内科病棟, 皮膚科医, 内科医, クリニック・医院・診療所, 神経科医 | ||||||||||||||
評価 | 2.6 25 件の口コミ | ||||||||||||||
Tokyo Hokubu Hospital | |||||||||||||||
近くの同様の会社
|
東京北部病院 件の口コミ
25 整形外科に交通事故にて受診。リハビリで近隣の整骨院に通いたいと言ったら、「行ってはダメです、法律で決まっています」なんて言われた。保険会社に聞いたら「そんな法律有りません」と言われた。なんなんでしょうか?
交通事故で整骨院で施術を受けることはできますよね。
発熱外来の受診の予約の電話をしたら女性の方が出て機械的な対応をされた。この人は機械なのかなと思った。しかも9時30分に電話かけて取れた人のみ午後の発熱外来受診出来る。30分を少しでも過ぎたら受け付けないってどうなってるんでしょうか? 空きすら調べてくれず、一方的に断られました。
最悪の病院です。ホームページで休診日を確認して行きました。
受付で受付番号取って待ってました。受付窓口には研修中の名ふたをしている人が4人立ていました。受付を待ってる人は20人窓口は1番2番二つ。研修生達に何か教えてます。窓口に立っている人は全部6人、受付番号を呼んで受付しながら研修生に受け付け方を教えているようです。待ってる人は20人やっと私の順番、40分待ちでした。酷い!
診察科を話したら、今日は休診日だと言われました。
ホームページには翌日だと書いてあるのに、変わって休診日表を渡され明日来てください言われました。40分待ったされた。冗談じゃねえ! 最悪の東京北部病院。
母が水頭症で脳神経外科の長田先生に診ていただいていました。
とてもフランクな話し方で初めは驚ましたが、その分こちらも質問しやすいです。質問にもしっかりこちらの目を見て的確にお返事してもらえます。
母は昨年12月に脳内出血で亡くなりましたが、亡くなるまでの1ヶ月強の入院中も長田先生看護師さんや介助の方に本当にとても良くしていただきました。
母は亡くなりましたが、長田先生を信頼していたので納得できました。この病院を選んで良かったと思っています。良い最期でした。
お陰様で私も明るく過ごせています。
大分時間が経ってしまいましたが長田先生、看護師の皆さん、介助してくださった皆様本当にありがとうございました。
【コロナ診療において手厚い検査により8,000円程度 (自己負担分) かかるようです】
抗原検査、PCR検査、CT検査を陽性、陰性関係無く一律で3検査すべてを行っているようです。
抗原検査 (短時間でその場で結果がわかる検査) で陰性であればCT検査は必要性が低いと思います。家族が別の医療機関でコロナの検査を受診しましたが、抗原検査のみでした。医療機関で行う抗原検査はPCR検査とそれほど精度の差は無いようで、抗原検査で陽性であればほぼ間違いなく、PCR検査はやる必要は無いとのことでした。
まだまだ、解明されていない病気ですので、様々な検査を行うことは手厚いとも言えますが、この情勢に乗じた診療報酬稼ぎでは無いかと疑ってしまいます。
医療機関も慈善事業ではなくビジネスですので商売の仕方は様々だと思います。
医療機関によって全然内容が違うことを勉強させていただきました。
私はCT検査はお断りしたところ「順序が逆になりましたが陽性でした。それでもCTは撮らなくていいですか?」と聞かれました。陰性の方もCT撮るまでは結果を教えてもらえないのかなと思いました。その後もお断りすると、医師の診察や投薬はしていただけず、陽性者向けの資料と概略の説明でその場で終了してしまいました。
発熱外来を電話予約した際に、「8,000円ぐらいかかりますがよろしいですか?」と確認がありましたので会計時のトラブル防止の為と思われます。
嘔吐・腹痛があり受診。
「家近いんで通います。」って言ってもやたらと入院させようとしてきます。
最近同じ症状で別病院を受診して、入院もなく検査したら食道潰瘍でした。
全然薬で治りましたね。
主人が脳神経外科を受診しました。
悪い評判ばかり聞いていたのですが、受付の女性がとても感じがよく、気持ちがとても安心しました。
私の前に並んでいた高齢の女性にも、名前で呼んで対応していて、こんなに大きな病院なのにと驚きました。
診察前にMRIを撮ったのですが、その時に対応してくれた女性もとても感じが良かったです。
(すぐ隣のブースから聞こえてきた男性技師の、付き添い高齢女性に対する物言いは、高圧的でした)
長田先生に診て頂きましたが、最初はこちらがビックリするようなフランクで横柄な物の言い方、、「〜だよね〜」「何でこれでここに来ちゃったの、って感じ」と。
でも、色んな角度からしっかり映像も見て、科学的に話も進め、可能性をしっかり網羅してくださり。
こちらが質問するとそれにも正確に答えて下さったのでとても安心できました。
人によっては誤解を与えるかもしれませんが、私は信頼できると思いました。
8時半に行ったので10時半にはお会計まで終わりましたが、その頃にはとても混みあっていて、待合室のイスに座れない人が大勢。
そこがもう少し改善されるといいなと思いました。
今日は草刈り機で指を切ってしまいました。時間的に休日診療所は終わったので一番近い救急外来を探し、電話した上で来ました。看護婦はとても優しく、レントゲンのかたも親切で、手術の先生も明るく会話しながら丁寧に麻酔、縫い合わせをしてくださいました。始めから終わりまでプロセスもコミュニケーションは滑らかなでした。指はとても痛かったが、病院の皆様の落ち着いた対応のおかげで心地よかったです。
つい先日靭帯損傷で入院手術をしました。
3階病棟の看護師さん達は皆さん気さくで優しい方ばかりで痛みで押した夜中のナースコールにもすぐに対応してくださりとても良かったです。病院食もおいしくて毎回完食していました。
整形外科の浅野先生もハキハキとしていて話しやすい先生ですし手術担当してくださった田島先生も優しく聞いた事になんでも答えてくださるのでこの病院に運ばれて良かったなと思います。
ただ患者さんが高齢の方が多く外来は早めに行かないとかなり待たされるし併設の駐車場はすぐに満車で近隣駐車場もあまり空いてないのが難点です。
受付等もスムーズで、良い病院と思いました。
ですが、玄関に迎えに来る車のスピードにはきをつけましょう。特に「東京消防庁認定 患者等搬送車両」が患者さんの依頼で迎えに来る際は周りを見ていません。気をつけましょう。
ちなみに東京消防庁が認定しても道路交通法等は一般と同じです。
私も患者等搬送認定証を持っていますが、救急車でも法定速度を守り急患搬入口に進入する為の歩道は減速はします。
このような他の患者さんに配慮ができない車両を敷地内に入れる注意喚起ができていないのは、病院側の責任と思いました。
1も付けたくない。
祖父が肺炎で入院したが、自力で歩けない、動けない人に対して抑制ベルトを付ける。主任看護師になぜ抑制ベルトを付けているのか聞くと『付けてません』と返答。『いや、現に今されているから』と伝えると見に来て、『本当だ。普段は付けてません』と、意味のわからない返答。主任じゃない看護師が個人の判断で抑制ベルトを付けていたみたいです。患者の状態、ケアの仕方って、申し送りされないんですか?なぜ、個人の判断が入ってる来るのでしょうか?個人で判断したとしても、それをなぜ申し送りしないのですか?これって、病棟での連携取れてませんよね。
入院して1ヶ月以上そのような状態だったので、こちらは褥瘡 (床ずれ) の懸念があったので相談していたが、『褥瘡なんてできていません』とその一言を言い続ける。抑制ベルト&体位転換していないというケアの怠りからか、退院時には、褥瘡がしっかりできていた。ちなみに、退院のカンファレンスでも確認したが、『褥瘡はできていない』と断言された。嘘つき。
そんな状態だった祖父に対し、『認知症が進んでいる』と家族に何度も伝えてくる。それは、認知症ではなく、せん妄状態だっただけだった。認知症とせん妄状態の判断もできず、『認知症が進んでいる』と家族に不安を煽ってくる看護師。
退院後、在宅医療に切り替えたが、その主治医に『北部病院からは、ICUにいたと聞いている』と言われ、家族は初耳だったので、びっくり仰天。入院中も細かく、退院のカンファレンスでも医師や看護師に話を聞きに行っていたが、家族に説明は一切なかった。 (入院中は、着替えを預かりに行っている時に話を聞いていたが、毎回、嫌そうに話をする看護師ばかり。看護師以外の人が来ることもあり、その人からは、『私は、わかりません』と取次ぎをしてくれないこともあった)
退院カンファレンス時、理学療法士から歩くリハビリをしていると話があり、動画も見せられた。在宅医療になっても、ポータブルトイレ位なら歩けるでしょうと言われていたが、退院時に歩けず、おんぶして移動する位の状態だった。祖父曰く、『ビデオを撮ってた一度しかリハビリはしていない。歩けないと言っているのに、お尻を持ち上げられ、無理矢理歩かされた。その後、息苦しくて大変だった』と、驚きの事実が発覚。
何もかも嘘。嘘というか、もはや隠蔽レベル。
自分たちは一生懸命やってますよのアピールですか?患者に寄り添った医療ってなんですか?嘘をついてまで自分たちの評価を上げたいんですか?
しっかり患者に寄り添った医療、ケアを提供していれば、その都度、評価は付いていきますよ。アピールは必要ないです。
看護師の態度はかなり横柄。特に4階看護師。患者に寄り添ったことはしていない。
そんな祖父は、退院から5日後亡くなりました。
この病院に入院させたことを悔やんでも悔やみきれない。
最悪
発熱外来は特殊で忙しいのもわかる
長時間待たされるのは別にいい
多少狭くて密集してしまうのも仕方がない
だが、記録的な猛暑日であった今日に、
日影がまばらな木陰でイスも用意せず発熱している病人を
一時間以上も立って待たせるというのは神経を疑う
(なぜか、発熱外来用のプレハブで待たせてくれなかった)
5年くらい前に深夜に急にお腹が痛くなり、救急車を呼ぶか微妙なレベルだったので深夜の受付を対応している病院を電話で聞いたところ
いくつか紹介され、一番電話対応が良かったのでここへ緊急で来院したその後色々検査を受け盲腸だと診断
その日のうちに手術をしました。
入院中は看護婦さんたちは気さくに話しかけてくれましたし
腹腔鏡手術のおかげで術後の傷跡もヘソに隠れて目立たずスムーズに退院もできました。
病院食も他の入院経験者からつらいと聞いていたのですが、ここの病院食は美味しかったです。術後最初の食事で重湯と一緒に出てきた紙パックの麦コーヒー?みたいな甘い飲み物の味は今でも忘れられません
あの時助かったのはこの病院のおかげです。本当にありがとうございました。
健康診断でよく利用します。
救急は迅速に対応してくれるし看護師さんも凄い良い方が多いけど受付を受けるだけで結構待たされるのが難点。
待合所は年寄りの憩いの場になっていて密になることもしばしば。 (意味もなく長居する人)
受付の人はあんまり態度宜しくない人がいる。そこは残念。
この病院の旧名称はコーワ病院と言いました。
私は、2002年と2012年の2回 一週間ほどずつ入院しました。1回目は靭帯損傷、2回目は肺炎。肺炎で入院した時に、君は下界に放ったら仕事行くよね?と聞かれて、うんと答えたらその場で入院確定。退院間際に暇になったので向かいのセブンに脱獄しました。そしたら、看護師さんが鬼の形相で待ち構えており、今度、みつけたら、天井から点滴をするといわれました。胃ろうの場所かと。案の定、夜になって息苦しくなりました。自業自得てか。
最近は、脳外科で2年連続で蓄膿症の診断をうけました。この先生は、副院長をされており、軽いノリですが、腕は確かです。
あいも変わらず、脱獄兵はちょいちょいお目にかかります。
ここの看護師の方々って何か方針が替わったの?
コロナ禍だからか?
ものすごく人間性としての質が落ちましたよね?
4階の看護師だけ?
他の階の看護師は悪い印象ないのになぁ・・・
そもそも入院している患者が怪我したのは怪我した患者自身が悪いの?
怪我すると自分達のせいになるからベッドに拘束するの?
お願いした事をやっていると言ってて、フタを開けてみたらやってない・・・
言い訳ばかり。
評判の悪い話は聞きたくなくても耳に入ってくる・・・。
病院側は把握してるのかしら?
看護師の現状を知ってて放置してるのかしら?
病院は潰れないから適当に仕事してればいいよね〜ぐらいの気持ちなのかな?
先生方は上から目線で話するのではなく、患者や家族に寄り添って診察、会話、治療をしてくれてるのに・・・
自分達が働く病院ホームページの看護部理念・看護部の方針に沿って仕事してるとは思えないのできちんと理解した上で従事していただきたい。
ここの書き込みを見てもらえばわかるが、私や私の家族だけが被害を受けている、勝手な事を言っているわけではない。
他にも同じ被害を受けた患者や御家族が居る現実を理解していただきたい。
男の看護師さんが馴れ馴れしく、付き添いの私の話しは遮り聞きませんでした。
こちらが食欲がなく気持ち悪いが悪い、不眠が続くから診察してほしいと言っても、他の病院にかかってるから無理とのこと。
人間ドックを受けたいと言ったら (その時見て貰っていたのは整形外科の) 先生と相談して欲しいと言われ、整形外科の先生ですが大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫です!と言われ、それを先生に話したら、整形外科と人間ドックはかけ離れてるから出来ない (笑) と言われ帰らされました。後日別の病院に伺い検査を受けた所癌だと分かりました。あの時何とか診察して貰えたらもっと早く発見出来ていたらと考えると後悔しかありません。本当に病院側の対応が不愉快です。
救急車で運ばれました。
注射をされたんですが、10数年ぶりに太い針を
刺されて計4箇所青アザになりました。
その内の1箇所はなぜかテープも貼られず
カサブタにもなってます。
病院内で少し寝たのですが、スタッフの会話が
聞こえ少しこちらを小馬鹿にしたような内容でした
検査はちゃんとしてたと思います。
最悪。
ーコロナ対応
熱が出ると発熱外来として扱われるが、まず病院に行くと発熱外来患者は全員同じインターホンを押して病院の外で待たなければいけない。全員熱があるはずだが、イスもなく立ったまま。しばらくするとプレハブのような別の建物に全員誘導されるが、中は狭く患者が6人もいると全く距離を保てない。私の座った席の1メートルほど横の席には、他の患者。体の距離は数十センチ。ソーシャルディスタンスもないし。通気口も入口の一か所のみ。入口に消毒液もなく、受診で感染するんじゃないかと心配になる程。
ーその後の対応
結果として私はコロナではなかったが、後日対応した看護師たちはすごく高圧的。対応した医者はそうではなく普通に意思疎通ができたが、看護師は、電話で話している時点で、はなから患者を馬鹿にしているような喋り方。途中からいきなりタメ口で話してきたり、昨日他の方から聞いた話、医師の説明と異なることを話したり。後日、他の看護師に話をすると、また別の事を話していて、院内で全く意思の疎通や、基本的な対応の統一がなされていない。
ー診察
どこまでを「誤診」と言えるのか分からないが、先日当院で受けた診察内容が気になったので大学病院を改めて受診、詳しくすると「そうではない」との結果。かなり適当な診断、説明だったと記憶する。
今回も当院で受けた薬が合わず、他の院を受診するとすぐに回復。当院からは6種類以上の薬を処方されたが、他院の先生は3種類以外は飲まなくていいとのこと。結果的にそれで回復。
2件の事で、医師の質にも疑問を持った。
私が受けた印象では、総じて対応がかなりずさんで、特に看護師たちの対応の高圧的で、患者が悪いと決めつけるような話し方には不快感しかなかった。私は二度と行かない。
まだコロナが蔓延している今の時期 特に足立区は 感染が広がってるのに 入口で検温をして居ない。入口を過ぎ待合室で受付番号を取り 番号を呼ばれて受付済ませるまで検温無し 発熱患者が待合室に入っても受付済むまで検温が無いと言う事は 待合室に発熱してるコロナ患者が入り菌がバラ蒔かれても気付かないと言う事。とても危険な病院、待合室には 診察終わっても帰らず大きい声で話すオヤジ達が集まって居たり注意するべき点が多過ぎる。年配の来院患者が多いので、院内感染を防ぎ 患者、看護士、医師を守る為に 最低でも入口検温をし無駄に居残っている患者を帰し密を避ける努力を病院が率先してするべき。