ぬくい湯
住所 | 東京都小金井市貫井北町3丁目4−4 ぬくい湯 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
カテゴリー | 銭湯 | ||||||||||||
評価 | 3.4 8 件の口コミ | ||||||||||||
Nukuiyu | |||||||||||||
近くの同様の会社 のぼり湯 — 東京都三鷹市井口5丁目5−18 おふろの王様 花小金井店 — 東京都小平市花小金井南町3丁目9−10 あけぼの湯 — 東京都府中市晴見町1丁目11-1 鳩乃湯 — 東京都国立市東2丁目8−19 |
ぬくい湯 件の口コミ
8 設備や雰囲気は代えがたいが絶対に再訪しない
初来店でマスク着用、一般的な身なりの上「こんにちは〜」と言いつつ番台のお婆さんに料金を支払うも初手から完全無視、その後もジュースを購入しようと「お願いします」とジュースを差し出すと受け取り拒否、俺の何がいけなかったのだろうか…………
素晴らしいです。外観のインパクトから恐る恐る突入しましたが、下足入に靴をしまい鍵を取り出し、引き戸を開けたらパーラダーイス!
古き良き昭和の公衆浴場文化がそのまま残っていました。
外見はボロいですが、手入れ、清掃をしっかりされてる感じがありちゃんと衛生的な内観。
浴槽は一つ。熱め。浴場にはオランダの風景っぽいタイル画があり美しい。
青森産ヒバの木造りの浴槽も噂通り、良い心地!
23時まで営業してるので遅い時間にふらっと行けるのもほんとに有り難い。
スーパー銭湯には無い趣きがあります。風呂好きでご近所ならぜひ行ってみてください。
まず汚い、整理整頓されてない
一見さんお断りな雰囲気
シャワーが一部頃お湯が出ない
しゃがんで周りに人が余り居ないのを確認し、桶で身体にお湯をかけていたのに番台のおばさんに「他のお客さんに迷惑だ」と叱られる
何故でしょう?私は客では無いのでしょうか?もう二度と行きません
ほとんどの人は外観のインパクトで“引く”と思います。でも一歩踏み入れると温泉街にある共同浴場の風情。特筆すべきは、檜の大浴槽!とても素敵です。ここだけ切り取ると高級旅館と錯覚するほどの美しさ!44℃ほどの熱めのお湯はとってもキレイ。柔らかめのジェットの泡がはじける透明感に魅せられます。幅の広い浴槽のへりに腰掛けると足湯的な楽しみ方もできます。ぬくい湯さんの檜風呂は絶品!是非入ってみて!
古き良き昭和な銭湯。入口のガラクタを見ると入る気が若干失せますがお湯は気持ち良い。シャワーの蛇口なんて見たこともない古さ。木の風呂桶は中々良いもんです。
ドライヤーは使う前に30円払わないと怒られます (゚ω゚;)
本日の銭湯、武蔵小金井『ぬくい湯』。味のある入口の割には中は普通。築五十年程だからか。それよりお客のこだわりが面白い。カランの場所や入湯の位置に固執してるようで、新参者に牽制。失礼しました。木造の湯船は味わい深い。湯温は当然「ぬくい」。
#photobybozzo
国立のギャラリービブリオで丸山さんと感動の再会。2007年スタンプラリーが始まった頃銭湯は935軒あったが、12年後の今年、500の大台を切ったと丸山さんの言葉。生の銭湯絵とお話を堪能した後、国分寺駅から歩いてぬくい湯に来ました。30分位歩いたかな。場所が貫井北町で、ぬくい湯?温かみのある名前ですね。いきなり写真の外観。中も想像通りとてもシンプルな銭湯です。武蔵野の地に建つこちらは、どこかの温泉に来たかのような感じがします。青森ヒバの浴槽。お湯が非常にやわらかい。肌がすべすべになりました。都内で木の浴槽の銭湯は知ってるだけで数軒だけですが、青森ヒバはここだけ。温度はそう熱くは感じなかった。おかみさんはとても優しい感じでした。いい湯でした。武蔵小金井駅からバス。