島田療育センター
住所 | 東京都多摩市中沢1丁目31−1 | ||||||||||
電話 | +81 42-374-2071 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
サイト | www.shimada-ryoiku.or.jp/tama | ||||||||||
カテゴリー | 医療施設 | ||||||||||
評価 | 3.1 7 件の口コミ | ||||||||||
Shimada Medical Center | |||||||||||
近くの同様の会社 京王堀之内クリニックモール — 東京都八王子市別所2丁目2−1 東郷クリニック — 東京都八王子市南大沢2丁目27 フレスコ南大沢 |
島田療育センター 件の口コミ
7 社会福祉法人ですが、病院、リハビリ、デイケア、入所、ショートステイ、相談支援などの多機能施設です。
個人的に多摩地域の重症心身障害や医療的ケアといえば、島田療育センター、小沢Dr. というイメージです。
離乳が出来ないとか、立ち上がりや歩行が周りと比べて遅すぎる等、親にしかわからない不安のときに頼りになります。行政の窓口では、おかあさんの育て方が悪いだなんだという方が、実際にいますが島田療育センターは、しっかりと見てくれるので安心できると思います。
摂食研修を毎月500円で、参加することができますが学びが多いです。Dr. Dt. PT. OT. ST. 栄養士等の方が、講師となって講義と実習に参加できます。
調理実習は、再調理で普通食後期食中期食初期食におとしていきます。
個人的には、注入食の液体と半固形のメリットとデメリットの内容が好きです。半固形は、ゆっくりと動いてインスリンの出がゆっくりとなるから、血糖値が上がりにくい。だから、続けると太りにくくなる等。なるほどって感じでした。
研修は、ネットから予約できます。
子供が4歳の時から通っています。
未就学児までは言語と作業療法も利用していました。
当初の担当医師は女性のN医師でした。
上から目線で心無い事を言われたりもしました。
発達障害で通ってましたが、WISKの結果を見て「こんなの知的障害で診断出せますよ!」と言われました。
その後、タイミングよく外来から入院担当になった為、担当医交代になり、交代した担当医は優しくていい先生でした。
通い始めた当初から、N医師は嫌だったのですが、言語療法士さんがとても良かったので、我慢して通っていましたが、
もっと早い段階で担当医交代のお願いをすればよかったと心から後悔しています。
幼児期にもっと出来ることがあったんじゃないかと思うと・・・
今思うと一番伸びる時期だっただろう時期を無駄にしたという思いがあります。もっと親身になって相談に乗ってくれる先生だったらどんなに良かったか・・・
障害者というレッテルを貼って、子供の上限をはなっから決めて、予定調和で話をする。そういう先生です。
子供の可能性を否定するような先生でしたので、先生のいう事は話半分に聞いてたところもありますが、、あの先生で2年も耐える必要なかったなぁ。と心から思います。
古参の先生のようなので、方デイのスタッフですらN医師の事を知っていて、「あぁ・・・あの先生ですか・・・」というしょうがいないですね・・・という反応でした。
古参の先生ですから、院内での発言力も強そうな印象を受けます。
子供の将来はかかってるのですから、担当医師に違和感や不信感があれば、担当医師の交代が出来ないか、受付等で相談すればよかったなと。
もし、同じように感じている方がいらっしゃれば、担当医師交代を申し出る事は決して悪い事ではないと思います。
私はどうしても、その先生がダメで三鷹の先生まで相談に行ったりしましたが、島田に行ってるなら、そっちで見てもらった方がいいと言われ、島田で継続して見てもらう事にしました…
なんであんなに何年も我慢しちゃったんだろうと。。
医者ってこんなもんなのかな?という思ってしまったのが悪い。
優しくいい先生もたくさんいるのに。
子どもが通っています。
担当の先生はこちらが困っている事の対処法というよりは薬ばかり勧めてくるので、本当に困っている事を相談できません。
薬以外の対処法を知りたいと何度も思っても意思疎通が出来ない事が多いです。
通っていて意味があるのか疑問に思う事が多いです。
以前お世話になったOTやSTの療法士さんは、困っている事の具体的な対処法を教えてくれてとても良いと感じましたが、受けられるのは基本6歳まで。
それ以降はどちらも受けられず、誰に相談して良いかわかりません。
子供の療育で利用しています。
主治医の女性の医師はとても優しく親の話を聞いてくださります。子供に対しても優しく声をかけてくださり子供たちもストレスに感じないようで病院に来ることを嫌がりません。
リハビリの担当の方もとても優しく遊びながらリハビリしてくださり子供達もとても楽しかったようでした。
態度の悪い女性が入り口付近に立っている。
子供の療育上好ましくない
典型的な上から目線公務員の態度。
都の職員は直接住民と接することがほとんどなく、官僚のような頭の良さもないため、こういう態度の悪い者が多い傾向にある。