青柳正家
住所 | 東京都墨田区向島2丁目15−9 青柳正家 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3622-0028 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.aoyagiseike.jp | ||||||||||||
カテゴリー | 和菓子屋 | ||||||||||||
評価 | 4 9 件の口コミ | ||||||||||||
Aoyagi Seike | |||||||||||||
近くの同様の会社 長命寺桜もち 山本や — 東京都墨田区向島5丁目1−14 橘昌文銭堂 — 東京都千代田区神田神保町1丁目13−1 浅草梅園 — 東京都台東区浅草1丁目31−12 おしあげ煎餅本舗 / 押上せんべい本舗本店 — 東京都江東区亀戸2丁目38−5 |
青柳正家 件の口コミ
9 お土産として頂きました。
一日経っているのに皮はパリっと、餡はネチっとした食感とは裏腹にあっさり。
とても美味しい最中でした。ごちそうさま。
でも、お値段を聞いて納得です。
美味しくて当たり前。
お土産だったらとても嬉しい!ですが、自分では買わないですね。
外観でもわかりますが、店頭にいらっしゃるスタッフの方もとても上品な印象を受けました。
有名な菊最中は2こ以上から購入可能です。
大体1こ約400弱でした。
最中は一般的なサイズより2まわり程こ小振りですが、間に挟まれた餡の量がたっぷりで重量あります。
最中はパリパリと香ばしく、あんも『今までの最中の中で1番おいしい』と言う方がいらっしゃるのも納得のおいしさでした。ねっとりというよりも、さらりとした舌触りで上品な甘さです。
栗羊羹も有名ですが、贈答用は1本4000円程。
小さいサイズは2200円で置いてあります。
栗蒸し羊羹は1000円程でお手頃なので、自宅用に使い分けできるお店でした。
買いたかったものが日持ちせず、日持ちするものを購入しましたが、店員さんも細かく説明してくださり優しく対応してくださいました︎
ありがとうございました
店内にイートインスペースもありました
駐車場なし
催事で水羊羹が出ていたので、食べてみましたが…美味しくなくてがっかり。
甘すぎて塩っ気が強く、舌触りはざらざら、みずみずしさがない。
次は最中を試してみたいと思います。
以前、江戸のお菓子をテーマにした企画展の時に、初めて菊最中を頂きました。最中の香ばしさと、寒天入りの餡のとろけかた、そして上品な甘さ。すべてにおいて、今まで食べた中で一番おいしい最中です。時間の都合で松屋浅草さんにお邪魔することが多いです。
現代建築ながら外観、店内とも上品な和菓子店の雰囲気。
ここの菊最中は何とも上品で風流な形をしています。
餡に寒天を使っているので普通のこし餡と食感が異なります。
寒天を使う事で大盛でも形崩れし難くなりあの形が可能になります。
菊最中は松屋浅草でも購入する事が出来ます。
花柳の町向島には青柳正家の他、言問団子、長命寺桜餅、志満ん草餅、
と和菓子の名店が集まっています。
菊最中、詰めたてをいただけました
香ばしい皮と、先のクチコミ通り、さっぱりこしあん。ごちそうさまでした
日本橋三越のあんこ博覧会でいただきました。
あんこ博覧会用に白玉しることぜんざいあります。こだわりがすごいです!
大切な人への栗羊羹と、自分用の栗蒸し羊羹だけを買いにコチラまで出張ってます。根強いファンあり。たまには美味しそうな最中も所望してみたい気も・・・もう少し涼しくなったら伺おう。
コロナ禍(2020年8月)の折、頑張ってほしい。