JAPANRW.COM

山のふるさと村

住所 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
電話 +81 428-86-2551
時間 09:00-17:00
サイト www.yamafuru.com
カテゴリー 公園, 観光名所
評価 4.5 11 件の口コミ
Furusato Mountain Village
近くの同様の会社
皇居 — 東京都千代田区千代田1−1
台東区立 隅田公園 — 東京都台東区花川戸1丁目
台場公園 — 東京都港区台場1丁目10−10番1号
世田谷区立成城四丁目緑地 — 東京都世田谷区成城4丁目31−4

山のふるさと村 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
やましん
28 五月 2022 21:20

施設的には5000円位とってもおかしくない立派な施設で大人1人200円!(子供100円)とリーズナブル過ぎます。
駐車場代も無料、しかもサイト近くには駐車できないためキャンプ場入口辺りにある離れの駐車場まで距離もあり傾斜がキツイので職員が車でサイトまで送迎してくれます。
炊事場はいたる所に設置されているので、ほぼ全てのサイトの隣に炊事場がある様なイメージで炊事場が石造りの重厚な四角い要塞の様になっており斜の両サイドから出入り出来るようになっておりシンクもド真ん中に設置されているのでテーブルも分厚い石造りでできており高級感があります。
また水道2つのシンクが2つとバーベキュー場があり、かつまた大変良心的なのが、普通ゴミは持ち帰りというのがキャンプ場のセオリーかと思いますがこの炊事場にちゃんと分別されたゴミ箱が用意されており、とても便利です。
また普通は自前が基本ですが、これも珍しいですが洗い物の「中性洗剤」や「スポンジ」や「タワシ」、またキャンプの焦げもの用の「スチールタワシ」など一式が炊事場毎にワンセット設置してある心配りはいいですね。
またサイト内にはスノコも沢山用意されているのでスノコの上にテントを張れば雨の際も下からしみてくる心配はありません。私がお邪魔した日も深夜だけどしゃ降りでしたが、へっちゃらでした。
トイレも複数あり人を感知するセンサーライトになっているので、過度に光に虫が集まることもありませんし、入口には網戸があり女性も虫におびえる心配はありません。
ただ自然がいっぱいのためいろんな虫が多く荷物にはまとわりつくので、持ち帰りを心配していましたが、やはり。
夜自宅寝室で寝ていたら天井を見たこともない大きな虫がはっていたので処理しましたが、現地では荷物の蓋などは必ず閉めておくことをオススメします。
これだけの充実した施設で200円はあり得ません。あくまで料金はゴミの処理料的な位置づけなのでしょう。職員の人件費なとは全く出ないはずですから、東京都立「山のふるさと村」なのでやはり都のバックボーンに支えられた優良施設と思われますので利用者はしっかりマナーを守りたいものですね。これからも未来永劫運営を続けて頂きたい施設です。
自然環境も施設もシステムも職員も、とても良い快適なキャンプ場でした。

terra
18 四月 2022 15:53

まさに休暇村です。
いつも周遊道路のドライブに夢中でスルーしていましたがとてももったいなかったですね。
時間の流れがあきらかにここだけは違いますね。
電気も水道も通っている場所ですが
これだけ東京で自然を感じられる場所は他になかなかないと思います。

施設の人もみんなとても優しく
とくに小さい子どもにはとても親切。
家族で来てよかったなぁと思わされますよ。

長期間雨が降っていない時は
湖のほとりに昔の村の名残の石垣が見えるそうです。

コロナが落ち着いたらキャンプ場を是非利用したいと思いました。
とにかくこの場には鳥のさえずりや
風の音など自然のBGMしか聞こえません。

たまに車やバイクの爆音が聞こえてしまうのは玉にキズですが・・・。

小沢淳子
27 二月 2022 16:01

1月の中旬にいきました。奥多摩湖周辺は、レストランとか、お休みがほとんどで、ドライブしながらぐるっと反対側のふるさと村へいってみました。
冬なので閑散としてましたが、園内のカフェはキレイで、庭を眺めながらゆっくりできました。カラフルなカップと急須は、紅茶系を頼むと色を選べましたよ。ヤマメのフライ、サクサクふっくら美味しかったです。子どもが小さかったら春とか夏にきたら
工作もたくさんできるし、自然いっぱいで良いと思いました。冬だったのでカフェ以外は、、寂しかったですけど。

スズヨシ
11 一月 2022 14:52

まだ、紅葉には早かった時期の訪問でしたが景色は最高でした、施設の雰囲気はちょっと物足りない感じがしましたが、都会の喧騒から離れて自然に包まれながら過ごせる場所としてゆっくり散歩するだけでも楽しい場所だと思います

D S
08 十二月 2021 4:05

ケビンに4人で10,000円で宿泊可能
平日なら半額
お猿にも会えます。
自然と触れ合いながらのグランピングに近いキャンプを楽しめます。
ケビンのサイズにより8人宿泊も可能です。

Patrick
02 十二月 2021 1:55

Second time my family stayed at log cabin here. Both times we totally enjoyed. Highly recommend going.

Only issue we had, my two boys and I are tall so the bunk beds were not long enough for us tall people to sleep well. Next time we go, we will put the futons on the floor so we can sleep well.

Service staff are totally amazing!

c an
08 十一月 2021 3:12

近くに川があったり湖があったりでとても癒されました。

ブンブンゴマを子供が初めて作り最初は上手く出来なかったのが1日でマスターして今ではすっかりはまっています。
今度は泊まりで来てみたいです!

瀬古典子
24 七月 2021 23:39

東京都の中で一番自然豊かなキャンプ場もある体験施設です。カワセミ、カケスやオオルリ等がいて、野鳥観察も出来きます。
6月の季節は、苔がとても綺麗です。
木に卵を産むモリアオガエルのおたまじゃくしも沢山いました。
周辺は散策コースも沢山あってビジターセンターで熊鈴を借りれます。レストランやませみも朝食にサンドウィッチやお稲荷さんが売っています。10時からモーニングセットも食べられます。

かぁちゃんきゅー
04 一月 2021 17:20

水辺に行く場合は駐車場 (無料です) からかなり降りていくんですが、階段脇にあるスロープはトイレとお店のある位置までしかなく、駐車場内にあるバス停あたりから降りていくもうひとつのスロープもやはり途中までで、更に緩やかではありますが土の斜面を降りていかなければならず、やっと着いた水辺は大小の石がゴロゴロしているのでベビーカーや車椅子は無理ですし、足に支障のある方はかなりキツいと思います。また『岸辺の石が崩れやすいので転落しないように気をつけて』の注意喚起の看板も出ていました。
そんな水辺ですが本当に静かなので、大人がゆっくりと自然を楽しみながらお弁当を食べたり昼寝をしたりする場所だと思って頂ければいいと思います
ちなみに駐車場や水辺にトイレは無く、駐車場から階段やスロープを降りた場所にしか無いので、それが不便に感じました。

小林功人
02 一月 2021 4:01

小さい子供でも楽焼の絵付けや木のペンダントに絵を描いて工作したり時間をかけて楽しむことができるのでとてもいいところだと思う。
食べるところがあと少しあったり、せっかくなら木のシーソーとか遊び場があるともっと楽しいと思う。

Yoko
28 十二月 2020 23:33

ケビンに宿泊しました。
定員4人は一棟一万円、定員8人は一棟2万円で、暖房、冷蔵庫、レンジ、ガスコンロ、シャワー、ベット、布団、毛布完備で、荷物が少なくキャンプが味わえて良かったです。

レビューを追加