石川台どうぶつ病院ペットホテル
住所 | 東京都大田区東雪谷3丁目31−3 | ||||||||||||
電話 | +81 3-5754-5002 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | ishikawadai-ah.com | ||||||||||||
カテゴリー | 動物病院, ペット ホテル業 | ||||||||||||
評価 | 2 10 件の口コミ | ||||||||||||
Ishikawadai Animal Hospital Pet Hotel | |||||||||||||
近くの同様の会社 かみのげ動物病院 — 東京都世田谷区上野毛1丁目17−10 鈴木マンション ルチアペットケアクリニック — 東京都品川区戸越3丁目9−1 フルテックビル 田園調布動物病院 — 東京都大田区田園調布2丁目1−3 クローバー動物病院 — 東京都世田谷区玉川1丁目17−22-1 |
石川台どうぶつ病院ペットホテル 件の口コミ
10 最低の病院です。
飼っていた犬の具合が悪かった為、土曜日の10時過ぎに病院へ行き待機してました。
1時間近くに待って診察を受けると
原因の特定には血液検査が必要ですけど
今日は午後休みなんでうちでは血液検査出来ませんので他の病院へいってくださいとのことで放置されました。
時間外に飛び込んだ訳でもないのに
駅前のウィズ動物病院は丁寧な診察頂きました。
他の飼い主さんからも聞きましたが石川台動物病院は、誤診も多く、扱いも雑みたいです。
ペットホテルとして利用しました。預ける前の診察も先生にちゃんと診て頂き、スタッフの方の説明やペットの扱いにも愛情が感じられました。タクシーを利用したのですが、病院前の道路が時間によっては進入禁止になるそうですので、前もって確認した方が良さそうです。
緊急で伺いましたが週末なので予約で一杯とのこと
他をあたってくださいと言われて途方に暮れました
予防接種など余裕のあるご用事ならよいのかもしれません
かからせていただけたとしても、診てもらえるかわからないでは不測の事態に困りますね
別を探します
ありがとうごさいました
猫ちゃんが病院の玄関にいるの見ますが誰も可愛がってないみたいで悲しくなります
ずっとせまいケージの中にいるだけです
以前何度か行きましたが看護師さんがよく変わります
ネットの評判というものをあまり信用していないのですが、この病院の誤診・杜撰という口コミについては信用しておけばよかったと悔やんでいます。
ハムスターの体重が急に20%以上増え下腹部が膨らんでいるように見えたこと、臭線周辺の毛が薄くなったことが重なって受診しました。
1回目は触診のみで抗生物質を処方、10日後の2回目も触診のみで加齢(1歳6か月)という診断でした。
しかし2回目から一週間経過し急激に動きが鈍くなったため自己判断でセカンドオピニオンで他の動物病院にかかったところ、エコーとレントゲンで心臓肥大と子宮蓄膿症が判明しました。
先生のお話では、1回目の診察の時点でその症状は出ていただろうということです。人間だって50kgがいきなり75㎏になったらおかしいと思いますよね、と。
幸いその動物病院が緊急性があるとして当日に手術をしてくださり今はとても元気にしています。
体重も戻りましたし臭線周辺の毛も生えてきました。
小動物を看板に掲げていながら素人にもわかるような症状を見逃され本当に腹立たしく思います。
動物病院なので普通のペットホテルより安心な気がします。スタッフの方も明るく動物を大切にしてくださいますし、院長先生も預ける日は必ず出てきてくれます。大切なペットを預けるにはとても安心できる場所です。何より鳥を預かってくれるホテルはあまり無いので、近所にこちらの病院があって本当に助かってます。
初めて仔犬を迎え予防接種に訪問。初めての病院にビビったのか診察台でジタバタする我が子に「この子は将来飼うのが困難になる」と6万強のドッグトレーナーのパンフレットを渡されました。また寄生虫が居るから注射出来ないと薬を出され暫く治療に通う事に。
ただ、飼育に関して相談したわけでもないのに所見でトレーナーを進められた事がどうしても引っ掛かり、うちの子に合う先生を探そうと翌日他の病院で何も言わず同じように便を持参して受診してみた所なぜか検査後問題なしと予防接種出来ました。
そして飼うのが困難と予知された愛犬は涙が出るほど健気な良い娘に育ちました。
もし同じような方がいらっしゃいましたら、トレーナーに頼る前に是非家族で頑張って育ててみて欲しいと思います。
愛情を注いだ分必ず気持ちは通じます。
誤診により愛猫が生き絶えました
誤診により愛猫が生き絶えました。特定を避けるため詳細は控えますが、誤診により必要のない薬を飲まされ、診察内容は全く違うものでした。
一向に良くなる気配がなかったため、こちらも様子通りに伝えました。しかし誤診のままで、おそらくどうでも良かったのだと思います。
レビューが従業員の自作自演があるため、信用されない方がいいかと存じます。
初診は無論推奨しませんが、通院されている方はセカンドオピニオンを推奨いたします。
愛猫が可哀想と、無念でなりません。
生後7ヶ月の猫の不調で訪れましたが、大丈夫と言われ処置もなく放置されました。おかしいと思い、他の病院で診てもらうと内臓にダメージがあると言われ入院しました。犬を診てもらった友人が言うには、誤診とずさんな処置で有名らしいです。放置された自分の猫を思うと、憤りを覚えます