南蔵院
住所 | 東京都練馬区中村1丁目15−1 |
電話 | +81 3-3999-0219 |
サイト | www.nerima-archives.jp/column/1074 |
カテゴリー | 仏教寺院 |
評価 | 4.3 6 件の口コミ |
Nanzoin | |
最寄りの枝 南蔵院 — 東京都豊島区高田1丁目19−16 南蔵院 — 東京都板橋区蓮沼町48−8 真言宗豊山派 南蔵院(五方山 立石寺) — 東京都葛飾区立石8丁目40−25 業平山 南蔵院(天台宗 東泉寺) — 東京都葛飾区東水元2丁目28−25 |
|
近くの同様の会社
|
南蔵院 件の口コミ
6 今から60年くらい前、併設の南蔵院幼稚園があり、幼稚園生として通いました。懐かしい場所です。
近所の子と境内でかくれんぼなどして遊びましたが、墓石代わりにセーラー服の少女の胸像がありました。この少女に何があったんだろうと子ども心に気になったのを覚えています。今もあるのかなあ。
ポツンと突然あります。
敷地の周囲の古くからずっとそこにあったであろう大きな木々たちに癒されます。
厳かでとてもひっそり。
誰もいなくて静かなそこはセミの声が響き渡っていました。
当寺院は、延文2 (1357) 年に中興された真言宗豊山派の寺院です。山号は「瑠璃光山」、寺号は「医王寺」です。ご本尊は、薬師如来さまです。境内は結構広く、寺院の境内らしく整えられたお庭があります。かつての不況期にリストラ回避のご利益があるとされ、多くの窓際会社員の方々の聖地となった「首つぎ地蔵尊」が鎮座されています。当寺院の鐘楼門ーー宝暦3 (1753) 年建立ーーは、練馬区の有形文化財に指定されています。逞しい仁王さまの木像が、鎮座されいます。この寺院の本堂は、明治9 (1876) 年頃、豊玉小学校の校舎として使われたことがあったとのことです。
南蔵院は歴史あるお寺。
一歩足を踏み入れると大きな敷地内にある
いくつもの歴史的建物がそれを物語っています。
なかでも朱色の鐘楼門は立派で
重厚感がある金剛力士像が収まっています。
とっても感じのいい素晴らしいご住職様でした。
江戸御府内、豊島それぞれの霊場の御朱印でお伺いしたのですが、
御府内と豊島の違いはないですよ。いつか誰かが豊島だか、いろいろ名付けただけで、御府内、江戸城堀内での寺院がまず最初。
寺によって、御府内、豊島、多摩川など、兼務されてるんですが、それってやっぱり分けた方がいんですか、それぞれもらった方がいいんですか
、もらい忘れ、そんなことを後になって知ったので・・・と伺ったら、行きたかったら行けばいい、でもそんな差はないはず。それが教えですと。
感じの悪いご住職もいるのも事実ですが、ここまであっけらかんと話していただけるご住職は初めて。ほんとにありがたかった。
無印の御朱印帖に記名をお願いしていいですかと伺ったら、いいですよと。
ご住職の書かれる前の寺院の筆跡をべた褒めしてすごいなぁとか。
もう、私にとってはあらゆる経験を超えた高僧にしか見えませんでした。
本当に素晴らしいご対応いただき感謝します。
ありがとうございました!