関町こどもクリニック
住所 | 東京都練馬区関町北5丁目15−26 望月ビル | ||||||||||||
電話 | +81 3-5991-0888 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | sekimachi-kodomo.com | ||||||||||||
カテゴリー | 小児科医院 | ||||||||||||
評価 | 2.7 12 件の口コミ | ||||||||||||
Sekimachi Child Clinic | |||||||||||||
近くの同様の会社 田中クリニック(小児科・皮膚科) ひばりが丘 — 東京都西東京市ひばりが丘北3丁目6−31 アッセンブルひばりが丘 2F 浜野小児科内科クリニック — 東京都練馬区田柄5丁目14−19 大泉学園こども・思春期クリニック — 東京都練馬区東大泉6丁目47 武蔵野市 おおやクリニック — 東京都武蔵野市境2丁目8−3 |
関町こどもクリニック 件の口コミ
12 いつもの病院が休診であり初めて受診しました。待ち時間は長く一度帰宅して電話連絡してもらい、受診しました。
先生は、丁寧に診察と説明していただきました。ただ高齢であり逆に体調心配になりましたがちゃんとお薬処方していただけてよかったです。
受付の人も電話対応や診察案内を一
人で大変そうでした。子供はおもちゃもら
えてよかったみたいです。
かなり久しぶりにかかって、先生の変貌ぶりに愕然としました。色々とかなりお辛そうでしたね。。。看護師さんも対応が大変そうでした。
そして待ち時間をかなり取られました。体調が悪い中ですので、もう少し早くして欲しい所でしたが、その事を求めても難しいのが先生の今の状況だと感じました。
近所ですし、先生も優しいので良かったのですが、今回が最後になりそうです。
引っ越し前までお世話になりました。
親身になってくれる先生だと思います。
木曜にいる看護師さんも気さくで話しやすかったです。
どんな病院でも合う合わないはあると思います。
最悪です。
行って、後悔して下さい。
順番予約システムにも関わらず、表示された時間に行っても、かなり待たされる。
病院内も汚いし、このような時期なのに、先生がマスクをしていない。
使った注射が放置されている。
予防接種は子供が怖がっているのはわかっているので先生なりになだめてくれる。
ステロイドを使用する際の注意事項や使用スケジュールを丁寧に、説明してくださいました。
年配の受付の方と意思疎通ができない。気遣いもできない。嫌な想いをさせられます。彼女がいるたびに病院を換えようか悩みます。
どんなに近かろうと待ち時間がないとしても二度と行きたくない小児科。
子どもが熱を出し、家から一番近くの小児科のため受診
午後予約(3時〜)の5番目、混んでるわけでもないにも関わらず最終的に診察してもらったのが17時半
受付の方が1人で看護師兼なのか、明らかに人手不足、あたふたしていてはっきりしない。
熱があることを伝えて電話をもらうことになったのだが、1時間半待っても連絡がこず、再度あとどれくらいかかりそうか伺ったら「えっと、あ、じゃぁ来てください」と…。しかし、そこから病院でさらに1時間待つことに。そうであれば、「まだです」とはっきり言って欲しかった。
医師の態度が最悪
やっと診察になっても、挨拶もせず顔も見ずに質問、小児科の先生でここまで態度が悪い人ははじめて。口コミでいいコメントを書いている人がいて驚愕した。
医師が受付の人に文句ばかり言ってる、それが丸聞こえ。連携が全然取れていない。
全体的に清潔感がない
コロナの検査も受けられるけど時間かかるよ、と受けてほしくない態度が明らか。
おまけに金額が高い。
その後すぐ受診したは病院はコロナの検査もしてくれて2500円程度だったのに、こちらは検査せず4000円。※普段は乳児医療証を使用するため気にしないがたまたま引っ越し直後で自費で立て替えたため気づいた。
本当にいいところがひとつもないクリニックで最高に気分が悪くなりました。
口コミでも悪くない口コミもあったので受診してみましたが、本当に人それぞれなのか、、、私は2度と行きたくないです。
いつもお世話になっております。
まず乳児の予防接種の前に院長先生から直々に流れと副作用について説明の電話があり、とても丁寧なところだなと思いました。
先生は医師ながら気さくで薬よりも根本治療法などもレクチャーで私は好印象でした。
看護師さんも優しいですょ。
かかりつけが臨時休業だったため、急遽受診しました。診察室に入ってもしばらくモニターだけ見ながら問診して投げやりな態度。子供の症状を伝えるとこの程度で来るなと言わんばかり。重症化する前に来てるのに‥。出してもらった薬も効かず、結局別の病院で治療してもらいました。コロナ流行中なのに検温も無しで不信感しかありません。
もと都立清瀬小児病院の呼吸器感染症の専門ドクターです。子供が0歳の時からのドクターで何度も命を助けていただきました。
一生忘れない 子供が今元気に生きてるのはドクターのおかげです。
喘息から肺炎になった時、小児病院入院した時も命を助けていただき 今も通院してます。
性格は穏やかで心優しいドクターです。
命の恩人 感謝でいっぱいです。
0歳の予防接種は終わったと言われていたのだけれど、1枚予診票が余っていたから問い合わせた。
そうしたら謝るでもなく「1回目から180日後なので月日以降に予約してください」と。
区の予防接種の冊子には”1回目から139日空けて、9ヶ月齢になる前まで”とある為「139日ではないのか?言う通り180日空けるとギリギリ9ヶ月直前の日になる、体調等でズレると9ヶ月を超えることになるけれどそれは大丈夫なのか?」と質問すると、「うちは180日以上をおすすめしてます、区が9ヶ月未満までにと言っている理由なんか知りません!」と。
こっちは素人で、その予防接種が9ヶ月超えても問題無いのかなんて分からない。
それを「知りません!」って…。そんなこと言われたらいつ受けるべきなのか判断できなくなる。
だから再度聞いても、予診票の有効期限の話をされたり頓珍漢な返事を失礼な言い方で返される。
ごく普通の質問だったと思うのだが、なぜこんな言われ方をしなきゃいけないのか。
あまりにも失礼な話し方なので「なんですか、その言い方は?」と言うと
「0歳の予防接種がもう終わった」と間違えて伝えられたことに対するクレーマーのような扱いを受けて「先生に確認して折り返します」と。
そうじゃない、私は質問にちゃんと答えて欲しいだけ。
9ヶ月までに受けろと書かれている予防接種を、9ヶ月超えるかもしれない時期で予約して良いのか不安だっただけ。
この程度の親の疑問や不安に寄り添えないような小児科ってどうなの?と思う。
因みにこの対応をされたのは女性の看護師さんです。
先生で嫌な思いをしたことは今のところありません。
我が家では、子供たちが0歳から中学生を過ぎてもお世話になってます。とても冷静で優しいお医者様で、母親の話もよく聞いてくださります。先生は大きな病院の小児科で勤務されていた方で、とても頼りになります。
クリニックは予約制で長く待つ必要はなく、違う病気をうつされる心配もありません。施設はとても清潔で、看護師さんたちもとてもプロフェッショナルです。
特に小さなお子さまや赤ちゃんにはお勧めの病院です。