山崎湯
住所 | 東京都世田谷区梅丘2丁目14−15 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3427-1856 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.setagaya1010.tokyo/guide/yamazaki-yu | ||||||||||||
カテゴリー | 銭湯 | ||||||||||||
評価 | 2.8 6 件の口コミ | ||||||||||||
Yamazakiyu | |||||||||||||
最寄りの枝 |
|||||||||||||
近くの同様の会社 Pokapoka Land Takaban-no-yu — 東京都目黒区鷹番2丁目2−1 改良湯 — 東京都渋谷区東2丁目19−9 栄湯 — 東京都渋谷区笹塚2丁目9−5 藤の湯 — 東京都世田谷区玉川台2丁目1−16 藤の湯 |
山崎湯 件の口コミ
6 やっと、行けました。コロナ禍が続いたからでしょうか、早くに閉められて、複数回目の先の日曜日、21: 30過ぎに入ると、22: 00に閉めると言われ、それでも良いからと、入れてもらう。先客1人と競うように22: 00に湯船から出て、最後暗くなって出てシャッターが下ろされたのは、22: 10~15の間。外の自販機でジュース飲み、一息つく。
ルール、規則でも、組合や協会にあるのか?行政指導なのか?これでは、客も来なくなるのでは?
今 (202209111335) 程、NHK首都圏番組で北関東の温泉を取り上げていて、温泉豊富な群馬県でも、「経営環境の悪化」で温泉宿は減少し続けているそう。
山崎湯さんの紹介が、地域・関東の現状報告になってしまった。
まずはじめに、入口で“一目惚れ”した銭湯です。
この外観、雰囲気、色、すべてが素晴らしい。
そう感じたのは初めてで、思わず受付にいたお父さんに話しかけてしまいました。
薪でお湯を焚き続けてきたのかボロボロになった手。職人の手です。
掃除してなくてきたないけどね。と、謙遜されていました。
掃除なら自分がしてあげたい。
脱衣所の大きな時計の針も止まったまま。
風呂入ってる時に時間がわからず。笑
22時までの銭湯は仕事後に行けずずっと前から気になっていてやっとこれてのまさかの一目惚れだったわけだが、21時頃に行ったかなぁ、それでも22時までだよ。と念を押され、
風呂上がりは缶ジュースでゆっくりこの場を堪能したいと少し早めに上がったものの22時前に最後の男性客が出て行ったらわたしも追い出されました。笑
でも最近は終わり頃にゆっくりさせてくれる銭湯ほぼないんでまぁまた気にせず。
ちなみに、店内で売られている冷蔵庫内の飲み物は全く冷えてないのでご注意を。
また、浴槽のお湯の温度、まったく熱くないです。
早い時間に行ったら熱いのかなぁ?
確かにサウナも水風呂もない今でこそシンプルな銭湯ですが (だからすいてて自分は好きだが) 潰れずにぜったい継続してほしいです。
23時までになったら通うのになー。
湯船の温度設定は結構熱めに設定されているので高血圧の方は入ってはいけません。
熱湯が好きな方にはおすすめできますが苦手という客が水をずっと出しっぱなしにして一時的に温度が下がってしまう可能性もあるので共存が難しいところ。
傘立てや下駄箱、ロッカーといった環境周りはおおむね良好。
稀に来店する団体学生客とハチ合わせると地獄
学校から帰る頃の時間になると煙突から煙が上がる。また教室から見る煙突はシンボル的なものでした。学校から一番近い銭湯。少し汚いところもあるけど思い出のひとつ。冬場風呂に入って帰るのはとてもいい物でした。あの当時、銭湯が東京にはこんなに残ってるという事を知らなかったので、珍しいと思って行きました。これがきっかけで今の銭湯巡りの趣味が始まったと言っても過言ではありません。
ちなみに風呂の温度は激アツ。当時、銭湯素人だった私には熱湯風呂で長湯は出来ませんでした。江戸っ子はこんなに熱い風呂に入ってるのか!!と驚かされたものです。まぁ、埋めればよかったんすけどね、当時そーゆー銭湯のあれこれは知りませんでしたから(笑)