ワタナベボクシングジム
住所 | 東京都品川区西五反田2丁目5−2 | ||||||||||||||
電話 | +81 3-5436-2355 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | www.watanabegym.com | ||||||||||||||
カテゴリー | ボクシング ジム | ||||||||||||||
評価 | 3 7 件の口コミ | ||||||||||||||
Watanabe Boxing Gym | |||||||||||||||
近くの同様の会社 キックボクシングジムRIKIX(リキックス) — 東京都大田区北千束1丁目28−2 B1F 旗の台なかよしボクシング倶楽部 — 東京都品川区旗の台6丁目33−11 ファイティングラボ五反田 — 東京都品川区西五反田1丁目17−6 GRIO五反田 7階 ファイティングラボ田町三田 — 東京都港区芝5丁目1−5 松浦ビル |
ワタナベボクシングジム 件の口コミ
7プロ志望以外お断りと書いてあった。真剣に世界王者チャンピョンになりたいならここのジムがおすすめだけど社会人にはおすすめできない基本的にボクサー養成所だからボクシングジムは選手を育てるところ当たり前プロボクサーを育てるところあたりまえ経営が成り立たない当たり前まあ商売だからなとおもった。後格闘技のジムって基本的にプロ志望意外はもちろん運動初心者や運動経験者の面倒をみてくれるけど基本的にはプロ志望意外はお断りとおもったほうがいいかもしれないなとおもった。格闘技のジムは養成所とおもったほうがいいのかも仕事にするところだしな武道と違ってビジネスだし
一人でコツコツ練習したい人向けではないジム (一人で練習していると勝手に倒れたら困るとトレーナーに注意される)
それなら多くの人がいる場所でするにもタバコのマナーやマスクをしないで練習する人も見受けられたのでマナーの悪さが確かに目立った。
それとシャワー室にある足ふきマットは一日中変えていないのか、一度水虫になったので危険
また、すでに退会したにも関わらず、ジムの入会金が勝手に引き落とされるジムでもある。
その件について電話で問い合わせしたら大会が近くて忙しくて返金できなかったと開き直ったような言い訳をされる。
なのでここを入ろうと思っている人はなるべくフリーの口座を使うことをお勧めする。入会金を勝手に引き落とされるよりはマシだからである。
追記
ここは特に盗まれることもアリ
なので貴重品などは持って行かない様にしたい
自分はここで靴と保湿剤が盗まれました
まとめ
・ひとりでコツコツ練習できない
・利用者のマナーとシャワー室の清潔感が悪い
・ジム費が勝手に引き落とされる
20年以上前にワタナベボクシングジムが西口にあった頃に3年ぐらい通いました。
会長は元日本ミドル級のランキングボクサーで大柄な人ですが、当時たまたま会長と五反田の道で会った時に会長が喫茶店でコーヒーを奢ってくれて、他にも色々な思い出がありますが、会長は気さくでめっちゃ良い人でした。
当時ワタナベジムは日本チャンピオンしかいなかったので、いつかは世界チャンピオンが誕生する予感がしてましたが、こんなに沢山の世界チャンピオンが誕生するとは思いませんでした。
昔から午前中にはジムを開けていて他のボクシングジムと違い時間帯を気にせずにいつでも練習できて便利でしたが、西口の頃はジムが狭かったので夜は人が多過ぎてビルの廊下で縄跳びやシャドーをしてる練習生もいましたが、東口に移転してからはジムが広くなり女性のチャンピオンまで誕生して、凄く練習しやすくなったと思います。
吉野弘幸さんや大和武士さんのようなアマチュア経験のない叩き上げのチャンピオンも多いので、チャンピオンを目指すならワタナベボクシングジムはおすすめです。
五反田駅の改札から5分くらいです。
山手線のホーム、恵比寿よりからジムの練習風景も見えます。遠目ですが、世界チャンピオンを始め多くのプロボクサーの練習する姿も見えます。体力作り会員の姿もあり、その姿を見たサラリーマンも会社帰りに汗を流すために通い始める人も多くいます。
プロボクサーは世界チャンピオンを多く輩出している。
世界11度防衛内山高志
あの井上尚弥と判定までいった田口良一
日本人に負けたことがなく、引導を亀田長男に渡した河野公平。
プロ入り世界最短期間で世界チャンピオンなった京口紘人、
二度目の挑戦で世界戴冠した谷口などがいる
日本屈指の名門ジムです
会長は渡辺均さんです。
駅前、朝早くから夜遅くまでの経営スタイルのビジネスモデルを作りました。
それは今では多くのジムに広がっています。
それまでは、日中のジム経営となり、会社員との二足のわらじは難しいものでした。
それが会社の帰りにジムに行ける。
プロ、体力作り会員にも波及しボクシングの裾野を拡げることに成功しました。