志村けんの木
住所 | 東京都東村山市本町2丁目 |
電話 | +81 42-393-5111 |
時間 | 00:00-24:00 |
サイト | city.higashimurayama.tokyo.jp |
カテゴリー | 彫刻, 樹木園, 文化的ランドマーク |
評価 | 3.9 13 件の口コミ |
Ken Shimura's Tree | |
近くの同様の会社 上野大佛 — 東京都台東区上野公園4−8 元帥大山巌銅像 — 東京都千代田区九段南2丁目2-18 「自由の炎 “LA FLAMME DE LA LIBERTE”」マルク・クチュリエ — 東京都江東区青海1丁目1 徳川家康公銅像 — 東京都墨田区横網1丁目5−5 |
志村けんの木 件の口コミ
13 志村けんさんの木は、駅前公衆とバス乗り場を守るように枝葉を張っています。ご本人は「何で女子トイレの前なんだ」と、あるテレビ番組で苦笑しておりましたが。
志村けんさんの“あい~ん”像は線路側に立っています。舞台「志村魂」で三味線を披露した時の和服姿です。記念写真のスポットになっていて、笑顔が絶えることがありません。
駅の改札口から徒歩数分で行けました。20年ほど前に志村けんさんにお会いしたことがありますが銅像の志村けんさんは初めて拝見しました。皆さん記念撮影されてました。意外と観光客は少なくてすぐ撮影できましたし銅像の前のスペースが広いので皆さん離れて順番待ちされてました。
私は子供の頃から志村けんさんのファンだけれど、この銅像は全く好きになれない。何で「年老いた姿」の方をリアルに再現したのかなぁ…?しかも和服姿なのも違和感だらけ。あまりセンスが良いものでは無いと思う。これでは彼本人の自尊心やプライドを傷つけているようで嫌な感じがする。「東村山音頭」から人形劇「飛べ!孫悟空」で本格的に子供たちの人気者としての地位を獲得した彼の軌跡に相応しく、せめてマンガチックに可愛らしくデフォルメしたデザインの造形にして欲しかったです。壁画のモザイクフォトも生前の彼本人とは直接何の関係も無さそうな人の写真やら、晩年の彼が家政婦らしき女性と一緒のプライベートな写真を使うのって、何だかなぁ…???
銅像建立の話が出始めてから「アンチ志村」派の連中が勢いづいて「ヤフコメ」などのネット上で志村さんに対する過激なバッシングと誹謗中傷の書き込みが酷くなってしまったことに関して、市のお役人さん方や賛同した人達は心が痛まなかったのだろうか…?何だか志村さん本人に対する思いやりと敬意があまり感じられず呆れてしまいました
私はメディアの報道 (除幕式) で銅像を初見した時、「誰?これ?」な反応をしてしまった…
黒色で生々しい老け顔が、不気味そうに見えて、夜の暗がりだと怖く見えそうで馴染めない。ドリフの最年少メンバーとしての、若い頃の彼の活躍ぶりに元気づけられた年代の私にとっては見るに堪えられない。生前の彼本人は銅像を造ること以前に「名誉市民」になることも固辞して、断っていたはずなのに。 (彼は「三鷹市民」として生涯を終えたわけだし)
銅像の除幕式前に「二番目の志村兄」の美佐男さんが他界なさり、志村家は喪中なのにもかかわらず、長兄の知之さんが周囲に忖度をし過ぎて、心身ともにお疲れ気味で無理をして除幕式に参加なさっていたことを知って、私はなおさら、あの銅像に嫌悪感みたいな気持ちを抱くようになりました。遺族のためにとの銅像がなんだか本末転倒で、将来長い目で見てみると大変なマイナスになりそう…。
「志村けん」という名の、人それぞれ個々の思い出はそのまま個々の思い出として、胸の中にそっとしておいてほしかったのですけれど…。
今の時代、なんでも「銅像」という形にすることばかりにこだわらない方が良いと思いますが…。
けんさんの銅像、やさしく穏やかな表情でした。
8時だョ!全員集合以来、約50年お世話になりました。見習いで出始めの頃はあまり評判が良くなかったのですが、次第に頭角を現し、絶対的エース加藤茶をしのぐ勢いで、これは大変なことになったぞと、子供心に思ったのを覚えています。
心の底から笑わせてくれた稀代のコメディアン、安らかに。
日本のコメディアン志村けんがコロナ感染で2020年3月肺炎でなくなり、東村山音頭を日本全国に知らせ東村山市の名を知らしめたことを理由に表彰️記念に欅3本、銅像が建立された。東口駅前にあり、行き交う人が立ち止まり、撮影する姿が目に止まる。志村けんの姿は右手でアイーンのポーズで決まっている。
実家に、帰るとき、久々に、東村山の駅に降り、立派な、像が立ってでビックリ、トイレのお隣で、臭いがチョット、気の毒な様な…、
中学の大先輩、羽織袴姿もとてもお似合いで (流石)凄いエンターテイナーだったんだと改めて…。
お気に入りだったんだと言う、おうどん屋さん、実家の側にあります。
自分も志村けんさんには色んな面で勇気と活力を頂きました
本当に楽しい番組を視聴出来て有りがとう
ございました!
訃報が流れた時は言葉も出ませんでした
46年間お疲れ様でした
ゆっくり休んで下さいね
自分の心の中にいつでも居ると思っています!
向こうでも皆を笑わして下さいね
安らかにお休み下さい!
ご冥福をお祈り致します
さようなら
志村けんさん
沢山の笑いを有りがとうございました!
志村けんさんの銅像とモザイクアート。そして志村けんの木が有ります。
小さい頃、志村けんさんのコントを観るのが楽しみでした。亡くなられた時は驚きましたね。
立派な銅像と、見事なモザイクアートが素晴らしかったです。
愛され、慕われ、様々な人々に笑いと感動を与えてくれた志村さんを懐かしむかの様に、通る方々が足を止めて写真を撮っていました。
志村けんさんが好きなら、一度は来たい場所でしょうね。
東村山に来たら一度は見ておきたいスポットです。銅像は東村山駅東口を出た所にある公衆トイレの脇の小ぢんまりとしたスペースに設置されており意外と目立たないので、初めて来た人は意識しないと見落とす可能性があります。比較的空いているので存分に撮影できます。
東口階段を上がって左側を歩いた左側に鎮座しています。とても立派な銅像でした。行った時も何名かの方が写真を撮影したり銅像の横に座って一緒に記念撮影していました。
こういう姿をみると本当に影響力のある方だったんだな・・・としみじみ感じましたね。私も土曜の夜8時はあばれはっちゃくからのドリフという流れだったので、本当によくテレビでみていた懐かしい記憶が沢山あります。
まだまだ、生きていて欲しかったです・・・とても残念な出来事ではありましたが、このような形で残ればいつまでも色々な方の記憶に残るという意味ではとても有意義な事だと思います。
ファンの方は1度みに来られると良いと思います。
小学生の頃、志村さんのモノマネをしていました。
2年前に急逝されたのを聞いた際のショックは大きく、ずっと訪れたかったのですが、二時間程度の距離にあったので、なかなか訪れることができず、先日やっと訪問できました。
車で移動したため、地元民の迷惑にならないよう、早朝に訪問。最初、間違えて西口へ行ってしまったところ、だいじょうぶだあ饅頭のお店のノボリとロータリーがあったものの、銅像を見つけることができず、東口に移動して、やっと会えました。
トイレと木に囲まれているところが、志村さんらしい(?)ロケーションでした。また、東村山駅周辺は、空き地が点在する昔ながらの小さな町といった感じでした。
いつでも志村けんさんに会えます
駅を降りて左側に30秒歩くとちょっとした広場に銅像が有りますよ。
さほど混んでないし、あぃんして笑顔になれます。
駐車場が無いですし、屋根が無いので雨の時は注意です。