高幡山明王院金剛寺(高幡不動尊)
住所 | 東京都日野市高幡733 |
電話 | +81 42-591-0032 |
時間 | 07:30-17:00 |
サイト | www.takahatafudoson.or.jp |
カテゴリー | 仏教寺院, 観光名所 |
評価 | 4.5 11 件の口コミ |
Takahata-san Myō-ō-in Kongōji Temple | |
最寄りの枝 高幡山大日堂 — 東京都日野市高幡733 |
|
近くの同様の会社
|
高幡山明王院金剛寺(高幡不動尊) 件の口コミ
11三が日に行きましたが、以前と違い 駐車場への混雑などは無く 分散して駐車場へ誘導しついる様でした。交通安全祈願車もガードマンが誘導していて、一昔前とは違いました。参拝には高幡不動駅側から参列しないと境内には行けません。警察官の誘導もされていました。参拝には2通りの分散参拝になっています。
参道は例年のような混雑ではないが山門をくぐると境内は仮設の賽銭箱側も御本尊の賽銭箱もかなり並びましたね…
コロナ禍も終盤に入り今年もお不動さんはやはり激混みです。昨年の破魔矢は納札所でお焚き上げにしました。
今回は4年ぶりの御詣りとなりました (2022.1.1)
いつも、元日には家族で初詣に行き家族安全、交通安全のお願いをして交通安全の御守りを友人の分を含めて買ってきます。お陰様で事故もなく過ごせています。毎年1月1日は、2日, 3日に比べてすいているように思いますので、お勧めだと思います。
参拝する人の蜜が凄かったです。ごちゃごちゃしてて、順番がなく密着。佐野厄除け大師みたいに、ロープで仕切ってくれれば、並んでても少し離れて順番待ち出来るのに!!ここはもう行かないかも。たくさんのお巡りさんが誘導してたけど、道路だけの誘導は意味ない。最悪でした。
1/4に初詣に行きましたが三が日を過ぎても大変賑わっておりました。
お参りの列も長かったですが、進みはよくわりと早く参拝完了。
お札やお守りなど何ヵ所か分かれて販売されており、こちらもスムーズに購入出来ました。
御朱印はこの時期でも手書き対応でした。
30分ほど待ちましたが良かったです。
駐車場はありましたが、車祓いなどやる人のみで一般参賀の人はコインパーキングを探して停めてとのことで数メートル離れた場所に停め歩いて参拝しました。
仕方ないですよね。
沢山の出店も並びお祭りのようで、多少密にはなりましたがマスクをつけてそれぞれ距離を保ちつつのお参りでした。
一部の的屋さんはノーマスクでびっくりはしましたが。
建物も大変立派で駅からも近いので、またゆっくり来たいなと思います。
地元なので、毎年元日には参拝しています。
2022年は、2021年と比べて境内がかなり混み合っていました。これまた毎年購入しているうちわなどのお守りの購入には、五重塔下の売店が比較的混み合っていなくて買いやすかったです。ほのほうちわの「交通安全」のものは、例年と違って、交通安全祈祷受付の窓口にしか売っていないので要注意です。
1/1~1/7までの日野七福神巡り (9: 00~16: 00) で訪れました。
ご本尊不動明王様、七福神は弁財天。
山門から不動堂までは縁日のように屋台が出てごった返しですが、弁財天様や奥殿、更に奥の大日堂は大変静かで落ち着いてお詣りできました。人混みが苦手な方にお勧めです。
七福神の御朱印は奥殿と大日堂の間の納経所で拝受できます。
大日堂は200円納めて中に入ると鳴り龍を体験できます。
大日如来様のお側でお詣りができ、更に天井の龍様を見上げながら、鳴り龍の音に包まれるので大変気持ちが良いです。
個人的には大日堂内は全て座ってお詣りすると良いかなと思います。
31日 最後の護摩が終わって、御朱印帳を頂きに行ったら、若いお坊さんに目の前でその御朱印帳を落とされた。高幡不動の総本山である智積院の御朱印帳。智山派のお寺ばかり書かれている御朱印帳。軽く謝られて終了だったので悲しかったが仕方ないのかな。
でも里帰りをすると護摩の時間に合わせて必ず行く見どころ満載の素敵なお寺です。
とても立派なお寺です。高幡不動尊金剛寺は真言宗智山派別格本山の寺院で. 関東三大不動のーつに数えられます。高幡不動尊のご利益といえば. 「 厄除けが有名 」交通安全祈願・商売繁盛・家内安全など. ご利益があるといわれています。 裏にある愛宕山には全国的有名な四国ハ十ハヶ所を参拝したと同じご利益をいただける散策コースが設けられ. 山内ハ十ハヶ所巡拝です. 季節により. あじさい. 彼岸花をご覧頂けます。 境内には幕末に活躍した新選組副長土方歳三の菩提寺としても有名. 銅像や. 石碑があり. 今も多くのファンが参拝しています。