JAPANRW.COM

奥の細道 矢立初めの地

住所 東京都足立区千住橋戸町31 千住大橋公園
電話 +81 3-3880-5853
時間 00:00-24:00
サイト adachikanko.net/spot/shrines-temples04/id-119
カテゴリー 史跡, 記念碑
評価 3.4 7 件の口コミ
The Site of Yatate Hajime (Starting Point of Matsuo Basho's Travels)
最寄りの枝
千住絵馬屋・吉田家 — 東京都足立区千住4丁目15−8
近くの同様の会社
浅草寺 雷門 — 東京都台東区浅草2丁目3−1
宝蔵門 — 東京都台東区浅草2丁目3−1
弥生式土器発掘ゆかりの地記念碑 — 東京都文京区弥生2丁目11
勝海舟像 — 東京都墨田区吾妻橋1丁目23

奥の細道 矢立初めの地 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
なつみらん
05 五月 2023 17:47

松尾芭蕉「奥の細道」旅、始まりの地。

芭蕉が崇拝する西行の500回忌にあたる1689年46歳の時に深川から船でやって来て、ここから旅立ったそうです。

感慨深い…

千住大橋公園に石碑や工程図があります。

yoshihiro
14 十二月 2021 17:15

橋のたもとにある文学の名所。交番横の公園内から隅田川テラスに降りることができる。あまり人がいないので落ち着いて散策できる。テラスは途中途中で繋がりが途切れており、隅田川をずっと下ったり (上ったり) は出来ないが、晴れた日にはベンチで弁当を食べるのもお勧め。

Yasu
25 十一月 2021 17:01

それほど風情もなく、ネットで知ることができる情報程度の展示です。

鈴木誠
22 十一月 2021 18:14

芭蕉旅立ちの地
千住大橋の袂までは誰でも楽しめる。
足腰の弱い方は堤防を乗り越えるのが多少大変かも!
川沿い遊歩道散策OK
近くにオムライスの美味しいお店・蕎麦の名店がある。

ミヤズ
16 十一月 2021 19:13

公衆トイレがあり便利。ここから隅田川に下りる階段があり、入船乗船場から見る景色もきれいでいいですよ。

塩田克太郎
11 十一月 2021 18:11

千住大橋。ここに来たらこれを見たい。特に「奥の細道」マニアはマストゴー!

mxa03032
16 十二月 2020 10:37

千住大橋の袂にある小さな公園です。
矢立というのは、江戸時代に使われた携帯用の筆記用具で、矢立初めというのは、ここで初めの句を詠んだことに由来します。
「行春や鳥啼魚の目は泪」という句です。
国道4号沿いで駐車場はありません。

レビューを追加