廻田金山神社
住所 | 東京都東村山市廻田町4丁目12−1 |
電話 | +81 42-344-0638 |
サイト | kanayama.kumanogu.com |
カテゴリー | 神社 |
評価 | 4 6 件の口コミ |
Kanayama Shrine | |
近くの同様の会社
|
廻田金山神社 件の口コミ
6 鍛冶屋の 神様の神社
創立年不詳
御祭神 金山彦 命 日本武尊 命
倉稲魂命
境内社 神明社 戸隠神社
祭日 春の大祭 4月15日
秋の大祭 9月の第3日曜日
ツツジの花 の 並木
保存樹木 ケヤキ イチョウ
近くの施設 狭山公園 多摩湖
廻田 不動尊
散歩 ランニング サイクリング などで立ち寄るのをお勧めします
駐車場あり トイレなし 近くにバス停あり
同日 ランニングのトレーニングとして訪れた 狭山公園の投稿の 多摩湖の写真に 1時間後 激しい雷雨 と書きました
ここで 激しいひょう混じりの雷雨に遭遇し 神明社の覆屋で 雨宿りをしました
お世話になりましたありがとうございます
創建年月は明らかではありません。鍛冶職人の小町大膳左京主水が宅部北神明の屋敷内に金山神、神明神、稲荷神をお祀りしていました。 長禄三年(1459年)に住まいを巡り田に移した時に金山神は下組の鎮守に、稲荷神は上組に、また神明神は巡り田の境にお祀りしたことが、由来と伝えられています。 江戸後期の地誌「新編武蔵風土記稿」によれば、「金山社除地100坪、小名下にあり。社は3尺四方、上屋1丈に2間。拝殿3間に2間東向。金山権現、御嶽権現をも合せ祭れり。神体なし。殿なれども金山とのみ称し額にも只金山と扁す。社前に鳥居をたつ。其廻りに古木49尺、村の鎮守なり」との記述があります。 さらに境内には大樹が四、五本あったことがわかります。明治十年一月廻り田上、下合併の時に村内の稲荷神、神明神を金山神社に遷座し、明治四十年に村内の神明社、戸隠社を末社として金山神社に遷座しました。
今年はコロナ渦で、残念ながらすべて中止でしたが、金山神社では8月に納涼盆踊り大会、9月に例大祭があります。
露店も少なく、こじんまりとしたお祭りですが、地元感の暖かみあるよいお祭りです。
手持ち花火も貰えて境内で楽しめるので、お子さんにはおすすめです。