JAPANRW.COM

照の湯

住所 東京都大田区仲六郷3丁目23−6
時間
月曜15:00-22:00
火曜日15:00-22:00
水曜日15:00-22:00
金曜日15:00-22:00
土曜日10:00-22:00
日曜日10:00-22:00
サイト ota1010.com/explore/照の湯
カテゴリー 銭湯
評価 4.6 11 件の口コミ
Teru-no-yu
最寄りの枝
太平湯 — 東京都大田区南六郷1丁目5−17 太平湯
天神湯 — 東京都大田区南蒲田1丁目7−23
観音湯 — 東京都大田区西糀谷3丁目24−16
大正湯 — 東京都大田区東蒲田1丁目21−6 大正湯
近くの同様の会社
ヌーランドさがみ湯 — 東京都大田区仲六郷2丁目7−5
蒲田温泉 — 東京都大田区蒲田本町2丁目23−2
大森湯 — 東京都大田区大森西3丁目8−17 大森湯
都湯 — 東京都大田区下丸子4丁目3−11 都湯

照の湯 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
佐藤明
12 一月 2024 18:21

照の湯 大田区雑色
早川絵師の富士山が見れ尚且つ素晴らしい黒湯なんですが、なんといっても早い時間から空いてるゆーシティ、蒲田温泉、ヌーランドがあるもんだから
およそ2年以上ぶり。
いゃ〜ご無沙汰反省です。
今日は200円サウナ払いました。
くたびれた古代檜風呂から眺める早川富士山、さながら無色透明の温泉に入ってるかのようです。
サウナは狭いながらきっちり肌の中に浸透
じっくり汗をかき、外気が冷たいもんだから黒湯の水風呂が冷たいこと この上なし
だけど一番の魅力は黒湯の露天風呂です。大田区でこの露天にかなうものなし 久々の90分オーバー。
残念なのは脱衣場ビールが無くなったこと。
帰りはフロントでおばちゃんと世間話

19141007
25 十月 2023 14:34

温泉です!
大田区に良くある黒湯温泉と、檜風呂などの普通の風呂と複数の湯船が。
洗い場は多いですが、湯船はやや小さめ。
水風呂や露天風呂も黒湯が使われています。
備え付けのシャンプーなどはありませんので
ご注意ください。
ロビーでビールやジュースなど購入できます
電子マネー使えません

松岡照幸
06 七月 2023 12:25

大田区は午前中からやっている銭湯多いので、午前中にラン銭湯入ってから昼呑み、という場合に利用することがあるのですが、こちらの銭湯は未利用だったので、行ってみました。

最寄り駅は雑色駅かな?それでも7〜8分は歩きますが。蒲田駅からは20分以上かかるので、夏場はちょっと厳しいかも。レンタサイクルなどで行くのもいいかなぁ?

体洗うところは椅子が固定になっています。結構珍しい。あと、シャンプーやボディーソープはないので、各自で用意しましょう。

湯船は木の浴槽とジェット&電気風呂が繋がっていて?、あと黒湯の泡風呂、黒湯の半露天風呂、黒湯の水風呂と黒湯三昧です。さすが大田区の銭湯ですねぇ。加熱しているとのことでしたが、ぬるめなのでいつまでもつかっていられます。

サウナもありますが、私、苦手なので利用してないので情報はなしで。

ボンサイマン
18 二月 2023 14:50

大田区内の他の銭湯に比べてぬるま湯のため長く楽しめる。露天風呂は黒湯で中は黒湯の水風呂、黒湯か薬湯にチェンジする湯船などがあり非常に気持ちよかった。電気風呂はかなり強力でジェット風呂は物凄い勢いで湯を吹っ飛ばす勢いがあります。

Nohira
22 一月 2023 12:15

雑色駅から少し歩いた所にある銭湯 入湯料500円 サウナ200円 タオルセット140円と銭湯なので当然ですが良心的や価格です
お風呂は大田区特有の黒湯の他、電気風呂、檜風呂があります サウナも入れて4人ほどのこじんまりとしたものですがしっかりと熱を感じます また水風呂はなんと黒湯でかなり珍しいのではないでしょうか

A A
13 一月 2023 22:01

日曜日の17時台に来訪。
数人は入っていたものの、露天風呂はほぼ独り占め。静かに、心ゆくまでゆったり。
他の方のコメントの通り、身体も心も解けてゆく感覚。ぬるめ、しかしじっくり汗が出て温まる系。ここはどこかの、山の中の一軒宿か?と錯覚するほど。その気持ちを見守ってくれる、湯船横の狸もいい味を出していました。
非常にクオリティーの高い、歴史ある銭湯です。

古川亮哉
27 十二月 2022 10:14

檜風呂、電気風呂、ジェットバス、黒湯内湯、黒湯露天、黒湯水風呂があり種類に富んだ湯を楽しめる。サウナは200円だが、いわゆる「サウナ!サウナめっちゃ好きです!」みたいな人もいなく落ち着いていて良い。なぜか入り口にミラーボールみたいなのがある。

風来魔人
16 十一月 2022 7:55

入浴500円
ドライヤー20円3分

オヤジさんは江戸っ子気質つっけんどんで尖った感じ。おばさんは優しい感じ。日曜夕方そんなに混んでない。

正真正銘の温泉銭湯
かなり真っ黒いの鉱泉の掛け流し水風呂、浴室内と半露天に沸かし黒湯風呂、普通湯と多彩。無味無臭だが、塩化物系の鉱泉とのことで温泉に入ってる感はしっかり。

富士山の絵を眺めて入る黒湯の鉱泉!
サウナもある。大田区の温泉銭湯は素晴らしい

Hiroyasu
13 十一月 2022 16:05

黒湯は質が良い。
露天黒湯はやや熱めで内風呂の黒湯はぬるい
という設定がいい。
大田区では少数派のサウナ有料(+200円)。
リニューアルした近くのCOCOFUROたかの湯に
お客さんが流れていったかも。
最近は空いてる気がいたします。

Yuji
18 十月 2022 14:52

六郷温泉が廃業した後、大田区で冷たい黒湯 (水風呂) が入れる唯一の銭湯。
浴室はやや狭いけど、黒湯の露天風呂(と言うか岩風呂)が有ったり、
意外と充実した設備です。

S F
10 十月 2022 4:36

暖色のライトで照らされたムーディな雰囲気の露天風呂での外気浴
黒い冷絋泉掛け流し水風呂(24度体感マイナス2-3度)
味のあるボナサウナ

雑色と六郷土手の間にある色々なこだわりが感じられる銭湯です。

浴室は真ん中に3種類の浴槽があり、それを囲むようにカランが設置されています。
カランの椅子は四角い石で出来ており、シャワーもそこにあたる角度で固定がされています。
露天スペースの足おきにも石が置かれていたり、浴室の中も石で出来ているなど、あまり目にしない造りに特別感があります。

夜に入った露天風呂は暖色のお洒落な照明が暗めのムーディーな雰囲気を演出しています。黒湯のゆらゆらとした水面の動きが天井に映るのを見ながらの外気浴では不思議な癒しが感じられます。

サウナは優しめの熱さのボナサウナで、入り口にサウナマットが置かれています。
入るなり目に入る赤い禁煙の看板がレトロな感じを増幅させており、味のある良い雰囲気です。

黒い冷絋泉掛け流しの水風呂がまた気持ち良く、1人用なのが贅沢気分を味わえます。

黒湯だけでなく檜風呂もあるなど、思わず長湯してしまう、そんな銭湯です。

レビューを追加