宝珠院
住所 | 東京都港区芝公園4丁目8−55 |
電話 | +81 3-3431-0987 |
時間 | 09:00-17:00 |
サイト | hoshuin.jp |
カテゴリー | 仏教寺院 |
評価 | 4.4 7 件の口コミ |
Hoshuin Temple | |
最寄りの枝 寳珠院(宝珠院) — 東京都大田区仲六郷4丁目34−8 |
|
近くの同様の会社 浄土宗 寂照山 実相寺 — 東京都港区三田4丁目12−15 豊川稲荷東京別院 — 東京都港区元赤坂1丁目4−7 永平寺別院 長谷寺(麻布大観音) — 東京都港区西麻布2丁目21−34 常行院 — 東京都港区芝公園2丁目2−20 常行院 |
宝珠院 件の口コミ
7Easy to miss spot because of its proximity to the huge and famous Zojo-ji next door, but worth a visit if you are a temple seal collector!
20220130初詣7:芝公園1周弾丸参拝ツアーに行って来ました!
芝大神宮、増上寺、熊野神社、芝東照宮で参拝を済ませ、次は増上寺境内に鎮座する「宝珠院」に向かいます!
宝珠院は、達筆で特徴ある御朱印が特に女性に人気が有ります!
近代風な本堂の寺院で、本尊は阿弥陀如来ですが閻魔大王と辨才天をお祀りされています!
こちらで祀られている「辨才天」は「港区七福神」にも数えられていて、私も「辨才天」の御朱印を頂きに来ました!
参拝を済ませ、御朱印受付で閻魔大王と辨才天の2種類をお願いし待つ事数分で、直書きの御朱印を拝受致しました!
なるほど、大好きな書体&達筆です!
三縁山 宝珠院:東京都港区芝公園4-8-55
山号:三縁山
院号:宝珠院
宗派:浄土宗
本尊:阿弥陀如来
由緒:増上寺 塔頭 宝珠院(ほうしゅいん)は、東京都港区にある浄土宗の寺院
塔頭(たっちゅう)とは、本寺の境内にある末寺院のことなのだそうです!
塔は墓の意で、もとは高僧が寂すると、弟子がその塔の頭 (ほとり) に小庵 (しょうあん) を建て、墓を守ったことに始まったとの事です!
のちには、大寺院の高僧が隠退したときなどに、寺の近くや境内に小院を建てて住し、没後も門下の人々が、この小院に住して墓塔を守り、祖師が生けるがごとく奉仕するに至り、それらを塔頭と称するのだそうです!
宝珠院は、増上寺第三十世貫主生譽靈玄大僧正が、閻魔王と共に白蓮池の辨才天女を勧請、別当寺として江戸時代前期の貞享二年(1685年)に創建したとの事です!
増上寺の裏手にあり、東京タワーのふもとに位置しています。
御朱印が豊富で、直書き可能な4体の仏さま(阿弥陀如来・薬師如来・弁財天・閻魔大王)があり、その他にも季節限定、巳の日限定などがあります。
増上寺の裏手にあるお寺です。弁財天様、閻魔大王様、阿弥陀如来様、薬師如来様がいらっしゃいます。ばっと見、近代的な建物なのでお寺に思えなかったのです。
ガラス越しのお参りがちょっと寂しのと、池ももう少し手入れしてもいいのかなぁ
増上寺裏手にあるお寺(弁財天)で、周りの喧騒に比べると静かな感じです。その横には弁天池があります。巳の日や季節毎に変わる特別な御朱印等も増えたので、その日は参詣者で賑わっています。浜松町や神谷町駅等から離れていて場所も分かりにくいですが、散歩がてら行ってみるといいと思います。
誕生日の記念として御朱印をいただきに参拝しました。閻魔大王、弁財天、阿弥陀如来像、薬師如来像が祀られています。隣の弁天池は新緑の若葉がキレイであり、東京タワーの前のため待ち時間の間、飽きさせない。受付の方の対応も良く、何度も「お誕生日おめでとうございます」と言われ、感謝。