JAPANRW.COM

東京都立府中西高等学校

住所 東京都府中市日新町4丁目6−7
電話 +81 42-365-5933
時間
月曜08:00-17:00
火曜日08:00-17:00
水曜日08:00-17:00
木曜日08:00-17:00
金曜日08:00-17:00
サイト www.fuchunishi-h.metro.tokyo.jp
カテゴリー 高等学校, 学校
評価 2.9 7 件の口コミ
Fuchū Nishi High School
近くの同様の会社
明星学苑 明星中学校・高等学校 — 東京都府中市栄町1丁目1
東京都立立川高等学校 — 東京都立川市錦町2丁目13−5
東京都立日野高等学校 — 東京都日野市石田1丁目190-1
NHK学園高等学校 — 東京都国立市富士見台2丁目36−2

東京都立府中西高等学校 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
のん
03 十一月 2022 10:12

キラキラjkに憧れてる人はやめておいた方が良いと思う。学校周辺にはマックしかない。駅までは遠いし最寄り駅にはコンビニしかない。
スカートの長さに厳しい。校舎は古め。

漢人邦夫
30 三月 2021 8:13

外国人受け入れ高校です。東京都には8校しかありません。競争率が高いです。日本語は難しく、生徒も先生も大変です。

急行はまなす
29 四月 2020 0:31

そこまでして通う事もない学校ですね。。まず駅からのアクセスが悪いです。
最寄り駅西府駅から徒歩15~20分掛かります。聖蹟桜ヶ丘駅からもバスで10分くらい掛かります。そして設備も古さが目立ち、トイレもウォシュレット付きではなく、水が流れなかったり蛇口も出づらい時もあり、あまり気持ちよく使えません。水捌けも悪いため雨がふるとしばらくは校庭も使えないですね、、
そして校則。これは無駄に厳しく、スカート丈のチェックがあったり、髪の毛の色をとやかくいってきたり、ピアスチェックをします。髪の色の指定なんて今の時代に相応しくないと思いますよ?これは人権問題かと。。
進路面はそこそこですね。ほとんどが4年制大学に進学し、ぼちぼちと就職や公務員もいるといった感じです。それぞれの進路対策セミナーなどはあり、そこは心配いらないと思うのですが、同じような業者の試験を何回もやるのはいかがなものでしょうか?
そして雰囲気。騒いでる人や人の事を馬鹿にするような発言をする人もいますね。
まあ人見知りせず、すぐに周りと馴染める人は平気かと思いますが、積極的に話しかけるのが苦手、賑やかなのが苦手な人とかははっきり言って向いてないですね行事とかも割と多いので。友達が多くて馴染めてないと辛いです。。。
やはり高校の3年間は将来に関わる大切なものです。一生の思い出にもなりますし。失敗したら終わりです。
家から近いから。なんとなく。偏差値が自分に合うと思う。。などと軽い気持ちでは選ばないで下さい!本当に3年間充実した日々を送れるのか、校風・雰囲気は本当に自分に合うかどうかしっかり考えて下さい!そのためには高校見学を何回も行く事です。それでじっくり決めて下さい。

daisuke
26 七月 2019 14:38

バス停前でたむろして通行の妨げになっています。

小宮芳樹
03 七月 2019 2:15

自分から積極的にチャレンジしない限り、物事は前進しない

自分が通っていた頃は、まだまだ「新設校」と言われ、学校の周りもまだ田畑がいっぱいあったが、自分の進学した大学の創設に遅れること10年、この学校も早いもので、創設40周年を迎えた。
その間に、スクールカラーもある意味だいぶ変わってしまった様である。
創設時は公立の都立高校の中では、かなり「個性の強い」学校であった。自分が進学した大学では「語学」の学校として最近迄一定の評価を受けてきていたが、対するこの学校の評価としては、何と言っても「合唱の府中西」であり、この評価だけは、創設時よりほぼ40年間続いている伝統。
混声合唱部のNコン、朝コンの活躍は、新聞にも時々載るほど。校内合唱コンクールは、他校と比較できない程、レベル上昇。

しかしながら、昔に比べて必要以上に校則、特に女子の服装面には厳しくなった。でも、そうせざるを得なかったのは、生徒一人一人の「ヤル気」がなくなってきているからではないか?

確かに創設40年経過で、創設時とあまり変わらない施設を使い続けているのは、学習環境が劣ってきているとも言える。しかし、それを「人のせいにしてはいけない」。

生徒全員が一致団結して、学校改革に努めること。
具体的には、「合唱の府中西」を生かし、合唱コンクールでない期間でも、「常に歌がある」環境を造ること。
施設の改善については、各クラスのHR委員 (学級委員) から、中央委員会、生徒会執行部の順に案件を上げていき、署名活動等を行い、生徒会執行部担当教師から職員会議に上げて頂く。職員会議、そしてPTA会議でO. K. が出れば、校長先生が初めて都教委に案件を上げられ、予算が認められれば「改修工事」という流れ。既に府中西よりも後に開校した、小金井北高校等は、このやり方で改修工事を既に終えている。学習施設に不満がある現役生は、先ずはクラスのHR委員に、案件相談をしていくこと。
確かに、教室、トイレ、柔道場、プール等、改修しなければならない箇所は、山ほどあるのでは・・?
グラウンドも、公立だからなかなか難しいかも知れないが、できれば「人工芝」のグラウンドに生まれ変われると良い。多くの私立大学では、既に「人工芝グラウンド」は導入定着してきている。

学習カリキュラムについても、生徒側から教師側 (一人の教師に言うのではなく、複数の教師に同時に) に、「改善」を提案すること。
その為には、「生徒自身が、もっと積極的にならなくてはダメ」。
不平不満ばかり言うのではなく、「自分はこうしてみたい」という積極的改善提案ならば、教師側も考えることであろうと思う。
具体的には、例えば「語学教育にもっと力を入れ、語学系大学との連携を図る」「アクティブラーニング」、「ディスカッション」、「ディベート」、「フィールドワーク」等の「多彩な授業方式」を採り入れる、等。
調理学校 (専門学校) に進む者が多ければ、調理実習にもっと力を入れ、調理学校との連携を図る等。

合唱部以外の部活では、野球部、ラグビー部、それに吹奏楽部の一層の前進を。柔道部の復活も望みたいところ。ESS (英語部) やIT研究会、法律研究会等の「新しい部活」があっても良い。

中学3年生に対し、「この学校は来ない方がよい」なんてコメントは、「あまりにも情けない」。
府中西高、在学生。どうかもっと意識高く生まれ変わって欲しい。
貴方方の評価が、社会人として頑張っている多くのOBOG卒業生の実社会評価も左右させることになる。これ以上、府中西の評判を落とさずに、是非前向きな人生、そして「歌がある、合唱がある」府中西を作り続けてもらいたいと、願わざるを得ない。「個性豊かな府中西教育」を、大切に守って頂きたい。

母校の後輩達を心より応援していく次第である。

急行はまなす
23 五月 2019 7:34

人の気持ちを考えられない頭が悪く低レベルな奴の集まり。偏差値も低い為、ある程度仕方ないが、許容範囲を越えている。いじりや悪口も多い。
また、進路面も力を入れておらず、中堅校の大学はもちろん、センター試験すらもほとんど落ちる。良い大学に行きたければ、他の高校へどうぞ。
教師も生徒の事を考えていない人達なので、教師だからといって信用してはいけない。
駅からも遠くアクセス最悪。徒歩で20分近く掛かる。こんな歩いてまで来る学校ではない。とにかく最低な学校。行く価値なし。

東一晃
01 五月 2017 5:28

学校の帰りなので電車をよく使います学校に行く電車がなくなると困ります

レビューを追加