JAPANRW.COM

東京都庁第一本庁舎

住所 東京都新宿区西新宿2丁目8−1
電話 +81 3-5321-1111
時間
月曜08:00-18:45
火曜日08:00-18:45
水曜日08:00-18:45
木曜日08:00-18:45
金曜日08:00-18:45
サイト www.metro.tokyo.jp
カテゴリー 県庁舎, 役所
評価 3.9 13 件の口コミ
Tokyo Metropolitan Government Building No.1
最寄りの枝
東京都庁第二本庁舎 — 東京都新宿区西新宿2丁目8−1
東京都産業労働局 労働相談情報センター — 東京都千代田区飯田橋3丁目10−3
近くの同様の会社
新潟県 東京事務所 — 東京都千代田区平河町2丁目6−3

東京都庁第一本庁舎 件の口コミ

13
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
篠田大輔
16 一月 2024 10:32

施設が立派な東京都庁でした
何より都営大江戸線の都庁前駅〜歩いて数分&雨に濡れずに入ることが出来るというのは有り難いと思いましたね゙

これからも東京都民のためにあってほしい場所でした! また、1つ1つの建物が丈夫なのかは分かりませんが、歴史を感じることが出来ました
今回は初めて行きましたが、また機会がありましたら行こうと思いました。
今後ともよろしくお願いします
以上

JIN
26 一月 2023 2:31

とあるプロジェクトでご一緒させて頂きました。
さすが東京を下支えしているだけあって若い皆さまも頭の切れる先鋭ばかりです。
地頭、知識力、扇動力を持ち合わせた方達のチームは末端までをそのオーラだけで統制しているようでした。

多忙な中、ありがとうございました。

渡邉夏彦
19 十一月 2022 0:07

新宿都庁には毎週土曜日のもやいの炊き出し、火曜日は新宿租界の炊き出しがあります。やはり私は、土曜日の炊き出しに行ってます。たまにグルメ券500円貰ってます。土曜日の炊き出しは、生活保護受給者、年金受給者、後は一般の家族連れが訪れます。

10829943
26 四月 2022 19:57

ワクチン接種できたけど
前回よりもスムーズに案内できていたがチェック回数が多くて
時間がかかる。
スタッフみんながんばってるかんじがしたのでよかった
ありがとう

apple
28 一月 2022 18:12

設計は世界のタンゲで知られる丹下健三氏で確か代々木の64'オリンピック競技場、原爆資料館等も同氏の作品で日本を代表する世界的建築家で有名…だが当都庁職員の日頃の使い勝手は最悪? とのこと最上階45階? まで僅か55秒? で到達出来るが、そのエレベーター台数も限られ、特にお昼休憩時の移動にそれなり時間を費やすのでお昼休憩時間が無くなるまぁ当初から部署毎の休憩時間ヅラす等工夫してるハズ兎に角都民税等血税有効活用切望します因みに45階展望室は知事のイキなはからいで終日無料開放但し、コロナ禍対策により入場時間は1時間以内そんな案配でも眺めはサイコーわざわざ有料のスカイツリー、渋谷スカイ、東京タワー行く必要なし

合同会社ミックス・カール(Rujuna)
24 一月 2022 9:34

小さな憩いのスポットがいくつかあり、隣の新宿中央公園と隣接しているので緑との調和が心地良いです

災害時には都庁が避難所としてどのくらいの機能を果たすのでしょうか

備蓄や避難用品に都政はどのような考えでいるのか、都民にも安心安全な街づくりを願いたいものですね

松平高矩
19 十二月 2021 23:39

東京都知事 様
歴史上、1000年以上、京都に天皇の住居地が首都でした。平城京、平安京など、近畿圏を中心に数年単位で都は頻繁に変わりました。これらはやむを得ない理由にて遷都の勅語 (元首の法律) と言い、天皇が必ず宣言致します。遷都の理由は、建物の耐用年数、疫病の流行、政治的な思惑等々で最終的に天皇が判断致します。京都の事情は確かな資料が無く解りませんが、天皇の最後の詔勅は「江戸を改めて東京と為す」事は地名変更と捉える事が誰もが普通です。遷都勅語の源が無い以上は解釈や代理首都解釈は無く「現在も京都が首都」です。何とか首都に、奠都に、解釈や無し崩し等と協議した色々な思いがあった事は解ります。天皇より「征夷大将軍を下賜した後に」将軍として源頼朝が武家の頭領が初めて政治、行政や司法を要する鎌倉幕府を開いた時、政が鎌倉幕府でした。規模が大小あっても江戸幕府を開府する際も「天皇より征夷大将軍を下賜」されて武家の頭領に成ったのです。官位も同様ですね。しかし、当時の庶民は幕府の言う通りに長い年月を経て生活していた背景もあり戸惑いがあって「都はどこ?」と聞くと「京都に決まっている」と問答も推察致します。秀吉は大坂、家康は江戸幕府に政の中心地を設けましたが、幕府を京都に移すという事はせず、都はずっと京都でした。江戸時代「都は江戸!」なんて回答する庶民は誰一人も居なかったったのです。政治、立法や司法を担う徳川幕府を構成する三権でした。
諸外国では中央政府がおかれている場所を首都としている国もあれば、米国のように機能を分散して首都としている国々もあります。日本は鎖国した後進国では考えられたでしょうか。
また、幕府を倒し、明治維新を成し遂げた薩摩藩の大久保利通は大坂(大阪)への遷都を主張しますが、明治天皇は今までのように公家や武家等々の為の天皇では無く、国民の為の天皇という絶対君主の姿と認識していたと拝察致します。当時に力をもっている宮廷や旧幕臣等から切り離す必要があった。

天皇親政(天皇自身が政治等々の最終な判断を行う事)を実現する為に、大久保が具申した『大坂遷都建白書』に保守派は猛反対致します。前島密という人物が「大坂ではなく江戸の方が都に」と意見をして江戸への意見程度 (具申では無い) でした。

大久保は意見に賛成し、東京への遷都に向けて動き出します。しかし、保守派に配慮し、遷都ではなく奠都、つまり、「京都と東京は並立して首都です」と誰が宣言したのでしょうか。遷都従来の都を廃止して新都へ移す遷都、従来の都と新都は並立を試みたのですが「天皇の詔勅も無ければ」と、越権行為です。仕方がないので、事を納める為に天皇は「東京へ行幸する (旅行や外出です) 」と言って京都から東京へ行幸したのです。これは『東京行幸』といわれ、行幸とは天皇が外出する事を意味致します。当然、京都の人達も「天皇さんは暫くしたら京都に戻ってくる」長年の期待と思いもご座居ます。「天皇の遷都の最終判断は無かった」のです。戦後の憲法上の国民主権と元首が曖昧だった事で法律上は制定出来ません。故に「学校教育の場で、東京市は首都であると社会的な名称として普及化させた (既成事実化) 」役割りが学校が担ったのです。それが「内閣法制局」の言い訳です。

最初に言いたい事は、日本は法治国家です。国家における全ての決定や判断は、国家が定めた法律に基づいて行うとされる。という事で、当然、天皇の勅語も法律でしたが、地名変更のみの内容でした。首都遷都も法律に明記されていなければならない筈ですが、現在の施行されている法律には首都についての記載がないのです。訳は解りませんが。1度は1950年に施行された『首都建設法』には「首都は東京」と明記に法の齟齬があり後に廃止です。
1956年に「首都圏整備法」が制定に伴い首都建設法は廃止された。首都圏整備法』は現在施行中の法律には「東京が首都である」という事は一切明記されておらず首都について明確に記載 (外国の例を取り上げるが、我国は我国の歴史、文化等々が異なる) されている現行法はない事から、日本の首都は1000年以上前からずっと京都」という主張が出る。という天皇が使う玉座があり歴史上、元首である天皇の遷都のたびに高御座も新都に移動していました。戦後が沢山ありの憲法下で、高御座は京都御所内にあります。
従って、東京都は単なる特別自治体に過ぎない事です。都内の人達は「優民意識や雰囲気が」ご座居ますが、都県廃止し地方分権に関わる法律がご座居ますし、東京圏の広域合併が必要となり、例えば第五の夢の島のゴミ捨て場も何れは捨て場が全く無く成り、首都圏直下型地震が阪神淡路震災で壊滅的等々の災害回避等々もあります。政府の要員は6km想定で23区の殆んどは壊滅しタワーマンションもスカイツリー等々は未知数ですので、倒壊、階層崩壊や幾重の倒壊が想定され至急の地震要員 (公務員に非ず) と分散化が必要です。お写真は明治天皇や行幸と勅語 (江戸より東京と為す文書) です。最新情報に阪神淡路地震のお写真添付です。

行き違い等々の切はご容赦下さいませ。本所 (墨田区) 亀沢町6代末孫

faker
17 十二月 2021 22:05

南展望台目当てで行きました。ワクチン接種の会場も併設されており、入口がわからなかったのですが警備の方が優しく教えてくれました。
今の時期はオリンピック関連のメダル、聖火トーチ等の展示会場も2階で行われてました。

福田守
18 八月 2021 4:17

最高の眺めの中でのモーニングを頂きました。
憧れの環境で開放感、清潔感ともにさすが
小池百合子都知事の庁舎で感動感激しました。
最高の環境をありがとうございます

okiii
01 八月 2021 13:21

18歳以上が集団接種センターでワクチン打てるようになっても、接種券を配らない行政のせいで、いつまで経っても接種率が上がらない、オリンピックの準備してる場合ではなく、接種券を全ての都民に早急に配るべきだと思うんですけどね
全ての人に接種券に配った上で、ワクチン接種で年齢制限なら問題なかったのに、年齢制限して接種券配ってるから遅くなるし、対応も遅くなってるのすら、分かってないのが残念

とよなかよしまさ
19 二月 2021 13:13

特徴的ある建物だし、写真撮影には楽しいスポット。屋上で展望を撮ってよし、外から撮ってよし。
夜はライトアップがあります。

新宿のなかでいちだん飛び抜けているだけあり、とくに西側がよく見えます。東も東京タワーなどが見通せますし。
そしてその眺望が無料。
コロナ禍で時間が変わってますが、通常はかなり遅くまで営業していました。
夜景撮影にはもってこいの場所です。

世界で一つだけの花
14 三月 2020 17:18

都知事え何故各役所の福祉所長名前出さ無いのか不思議後ろめたい事やってるの特に北区荒川区世田谷区台東区都民声聞かない愚か者都知事だから星二個だから国にお話ししないと駄目愚か者いらないし仕事きっちりしてくれる人材育成して欲しい

villagemayor
11 三月 2020 9:08

I love this City Hall. It is incredible these two buildings are needed to house many of the government employees and services.

レビューを追加