JAPANRW.COM

杉並区立杉並第二小学校

住所 東京都杉並区成田西3丁目4−1
電話 +81 3-3313-0564
サイト www.suginami-school.ed.jp/sugi2shou
カテゴリー 小学校
評価 4.5 2 件の口コミ
Suginami 2nd Elementary School
最寄りの枝
杉並区立浜田山小学校 — 東京都杉並区浜田山4丁目23−1
杉並区立西田小学校 — 東京都杉並区荻窪1丁目38−15
杉並区立杉並第一小学校 — 東京都杉並区阿佐谷北1丁目5−27
杉並区立高井戸小学校 — 東京都杉並区高井戸西2丁目2−1
近くの同様の会社
新宿区立落合第二小学校 — 東京都新宿区上落合2丁目10−23
渋谷区立中幡小学校 — 東京都渋谷区幡ケ谷3丁目49−1
新宿区立柏木小学校 — 東京都新宿区北新宿2丁目11−1
中野区立中野本郷小学校 — 東京都中野区本町4丁目27−3

杉並区立杉並第二小学校 件の口コミ

2
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Oggie
08 三月 2023 1:59

2022年3月に息子が卒業しました。土地柄、とてもリベラルな雰囲気で、お友達、先生、保護者、そして地域の皆さんに温かく見守られ、とても充実した6年間でした。特徴的だったのは、以下の4つですかね。

・23区内の小学校としてはかなり自然が多く、植物や生物が好きな自然児が多い印象

・クラスに2~3人は二重国籍の子がいるため、なんとなく国際色豊か。多様な考え方を受け入れる素地がある寛大な子が多いと感じた。

・熱心な先生が多い。

・中学受験率はほぼ学年の3分の2くらいだった印象で、5年あたりから急激にテストの平均点があがり、それに引っ張られて地元中学進学組もある程度優秀な子が多い。

2017年に新しい校長先生が着任され、多様性を意識し、独立心、コミュニケーション能力を養うような教育を重視しているように思われます。今の校長先生が在任中は、1年ごとにクラス替えをするとのことでした。

図工や、音楽も専門の先生が担当されてます。算数は、入れ替え制の少人数クラスで個々のレベル重視。また、4年あたりからパワポでプレゼンするなど、デジタル教育も積極的です。

高学年になると、学年の半分以上が中学受験の勉強をしているため、全体的な学力はかなり高いです。5年あたりからテストの平均点が80点以上になるため、あまり勉強に興味がなかった子たちも勉強するようになった印象です。
担任になった先生もそれぞれ熱心で素晴らしく、低学年のとき、あまり算数が得意でなかった息子は補修クラスの常連だったのですが、先生も交替で朝早く来ていただくなど、本当に積極的に面倒をみていただきました。ただし、公立ですので、すべてを先生任せにするのではなく、子供自身がわからないから、教えてほしい!と言える勇気と、みんなより朝早く、または少し残ってわかるまでくらいつくという努力は必要です。

保護者も良識あり協力的な方が多い印象です。PTAは何かと煙たがられる印象ですが、少しでも負担をなくし、効率的に生徒や先生を支援しようと志の方が多かったように思います。ボランティアに登録し、役員の負担を軽減するなど制度もありますし、なかなか一人で変革するのは難しいので、全体がこのような志のPTAで幸運だったと思います。

PTAの提案(おそらく予算をとった?)で、日中の警備にシルバーさんを配置しているようです。共働き家庭には、とても助かりました。他校は、保護者が交代で警備されてるようなので。

見守りのシルバーさんの他、地域の皆さん、そして保護者の中からボランティアで有志を募り、見守り活動を続けていて、比較的安心して子供を通わせることができました。朝の通学見守りボランティアに、地元中学のボランティア部の生徒さんも参加してくれてるようです。

集団登校ではないではないので、なかなかお友達になじめない低学年の子は保護者の方がで送る姿をよくみかけました。

学童も校内にあり、また、杉並区が放課後等居場所事業に力を入れていたので、1年から4年まで利用し、夏休みなどの長期休み(学童の保護者有志で協力して、昼食のケータリングを計画・実行できたのも良かった!)をもかなり、助かりました。

息子は、高校受験を希望したので、特に通塾することもなく、地元中学に進学しましたが、生徒も保護者の方々も穏やかで、小学校からの友達も多く、困ったときは、お互い助け合える関係性も築け、親子共々、楽しく中学生活を送っています。

現在、校舎を改築中です。数年後には、素晴らしい新校舎ができると期待しています。

望月一三
13 三月 2022 3:32

前広場です。
杉ニ小前広場公園ですから、小学校前にあります、広場公園です!

レビューを追加