JAPANRW.COM

弥生式土器発掘ゆかりの地記念碑

住所 東京都文京区弥生2丁目11
時間 00:00-24:00
サイト www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/spot/shiseki/yayoi.html
カテゴリー 史跡
評価 4.1 7 件の口コミ
最寄りの枝
旧伊勢屋質店 — 東京都文京区本郷5丁目9−4
樋口一葉菊坂旧居跡 — 東京都文京区本郷4丁目32
八百屋お七墓所 — 東京都文京区白山1丁目34−6
石川啄木終焉の地 — 東京都文京区小石川5丁目11−7
近くの同様の会社
旧岩崎邸庭園 — 東京都台東区池之端1丁目3−45
浅草寺 雷門 — 東京都台東区浅草2丁目3−1
皀角坂(さいかちざか) — 東京都千代田区神田駿河台2丁目11
泉鏡花旧居跡 北原白秋旧居跡 — 東京都新宿区神楽坂2丁目22

弥生式土器発掘ゆかりの地記念碑 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
nishida
20 四月 2023 17:29

碑の裏書と案内板。
リンクしてませんが充分ですね。

吉田茂
23 十月 2022 17:11

大都会の真っ只中にあるせいか、二重の柵で囲まれていて、板碑の裏の記述が少々読みずらい状態になっている。
8月末に訪れたが、いわゆる雑草が繁茂していてより一層見難い状態になっていました。
いずれにしても、この碑の存在のおかげで、弥生時代の土器だから弥生土器だとの小学校時代からの思い込みを書き換えることができ、とても新鮮な感動を味わうことができました。

松崎優
03 六月 2022 20:23

ここで弥生土器が発見されたのではなくこの周辺で発見されたのでこの碑が設置された。はっきりここですという資料がないため特定できなかったからということです。現在では東大工学部構内に特定された場所があるそうです。

Ginger
03 四月 2022 6:05

弥生式土器発見の地、の看板が道路の反対側にあります。発見の地は分かっておらず、候補地が3つ書かれています。巡ってみるのも良いかも。

Yamazaki
13 十一月 2021 22:34

毎日通勤で通っていますが、注意して見ないと分かりずらい場所にあります。

tako
13 五月 2020 3:36

この辺で縄文土器とは違うという弥生土器が発見された?!

Ogu
20 一月 2020 20:59

20191119
だから弥生なのですね!ここの前はよく通るのですが、この口コミをやり始めなければスルーしているところでした。

レビューを追加