銀座福助 大崎店
住所 | 東京都品川区大崎1丁目6−5 ニューシティ 2階 | ||||||||||||||
電話 | +81 3-5496-3366 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | r.gnavi.co.jp/g055020 | ||||||||||||||
カテゴリー | 寿司店 | ||||||||||||||
評価 | 4 7 件の口コミ | ||||||||||||||
最寄りの枝 築地すし好 品川グランパサージュ店 — 東京都港区港南2丁目16−5 グランパサージュ2 NBF品川タワー 鮨たか 恵比寿店 — 東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 恵比寿ガーデンプレイスタワー38階 鮨 海心 — 東京都港区西麻布1丁目15−7 モダンフォルム西麻布 2 すし屋 銀蔵 神谷町城山トラストタワー店 — 東京都港区虎ノ門4丁目3−1, Shiroyama Trust Tower |
|||||||||||||||
近くの同様の会社 鮨文 — 東京都江東区豊洲6丁目5 山王 美家古寿司 — 東京都大田区山王1丁目26−24 龍寿司 — 東京都品川区西五反田1丁目30−2, Win Gotanda Building, 1階 京樽 都立大学東急ストア — 東京都目黒区中根1丁目 4番3号 1F 都立大学東急ストア |
銀座福助 大崎店 件の口コミ
7 2022年2月19日(土)
何年か前からニューシティの飲食店街に入っていたけど、
何気に一度も食べたことなかった。
確かこれで1,500円前後だったと記憶。
イートインもそうだけど、ちょい高めだなー
テイクアウトだからか味はそれなり。
量が少ないので、注意。
星3.5!という店。
高すぎもしないし、美味しい!というほどではない。でも近所にあるならサービスや雰囲気悪くないからたまに行ってもいいかなという感じ。お酒は高いけど天然マグロは味と価格のバランス考えるとなかなかいいですね。基本昼下がり利用ですが平日夜はサラリーマン集まりがうるさいので行かないです。お通しはお願いしないとこないけど値段考えるとお得でいつもお願いしてしまいます。
銀座の本店のほかに直営店がいくつか展開されています。もともと魚河岸の直営店舗です。大崎駅からすぐのところにある商業ビルのなかの食堂街にあるお店です。ガラス窓のためお店のなかを見渡せるため入りにくさはありません。寿司屋といってもわりと気軽にはいれるお店になっています。
何で皆さんの評価が低いのか私には解りません、ここはしっかりと仕事をされたネタを江戸前で出して下さる、本当に美味しいお鮨屋さんです。値段も巷の高級鮨の様に時価なんてありませんし、安心して頂けます。
お値段以上期待できるお寿司屋さんです。シャリ小さめとか、わさび多めとか、わがままも快く聞いてくれました。
店長さんの人柄がまた素晴らしい!ホールのお兄さんも洒落のわかる方で美味しいプラス楽しいが味わえます。
酒とつまみも楽しみたい。アットホームな福助。
同僚と仕事終わりに。たまにはお鮨でも。
大崎にもあったんだな、福助さん。
銀座やサンシャインはよく行ったけどここは初めて。
ほかの店舗に比べると小さいけどある意味一番鮨屋らしい規模。
チェーンだけど地元の鮨屋さんぽくて落ち着きます。
カウンターに座りまずはドリンクから。
当然生ビールから、と思ったけどサッポロラガーがあることに気づき
思わず変更。
大好きな赤星。あれば必ず頼みます。
まずはお刺身をおまかせで。
やりいか・ホッキ貝・赤貝・かつお・あじ・真子かれいの昆布〆。
いいですね。なんといっても鯵が美味かった。身が締まっていて脂ののりもいい。
かれいの昆布〆も絶妙な〆加減。
かつおも程よい脂でさっぱり。初鰹と戻り鰹のちょうど良いとこどりな感じ。
シーバスリーガルミズナラがあったのでハイボールで。
日本人向けに造られたというウイスキー。ミズナラという日本原産の樽で
つくったとか。そりゃ合うよね。
もろこし豆腐もなめらかで美味。こういう季節料理がさりげなく間に入るところが
福助さんのいいところ。
アジのなめろう。手間のかかる一品。これだけでずーっと日本酒飲んでいられる。
南部美人は岩手の地酒。やさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきりです。
浦霞の純米生酒。これもすいすい入ってくる。飲み口いいのでどんな料理にも合いそう。
〆張鶴も飲んだ。純米吟醸だから旨みがあって思った以上にパンチもある。
空芯菜の煮浸し。鮨屋さんのメニューとしては珍しい。美味し。
いかんいかん、酒とつまみでおなかいっぱいになってしまう。
この日の目的のひとつ新子。去年食い損ねたので今年はどうしても食べたかった。
4枚づけでした。美味しいけどやっぱり味はこはだの方が美味いか。
でもやっぱりこの時期は食べたくなるのが新子。これで満足。
続いていわし。これはもう脂ののりが最高。臭みもなくお値打ち。
きすも旬です。これまた〆加減がgood。
穴子と中とろ。これはもう福助間違いないです。
塩もいいけどふわっとした穴子はやっぱりツメがいい。
中とろはインド鮪の天然。脂ののりがいいのにさっぱり。
歳かな。もうお腹いっぱいだ。
最後に蛤の吸い物。これがまあびっくりする大きさ。
このサイズは漁港サイズ。今まで食べた蛤が道をあけるでしょう。
握り鮨だけ食べてサッと帰るのも粋だけど、自分はやっぱり酒とつまみも楽しみたい。
そんなときは福助がちょうどいい。
ここはほかの福助よりアットホームで馴染みやすい。
近くにきたらまた寄ろう。