埼玉屋小梅
住所 | 東京都墨田区向島1丁目5−5 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3622-1214 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.saitamaya-koume.com | ||||||||||||
カテゴリー | 和菓子屋, 和菓子屋 | ||||||||||||
評価 | 4.6 8 件の口コミ | ||||||||||||
Saitamaya Koume | |||||||||||||
近くの同様の会社 あんみつ みはし 上野本店 — 東京都台東区上野4丁目9−7 竹むら — 東京都千代田区神田須田町1丁目19 甘味処 西山 — 東京都台東区雷門2丁目19−10 甘味処 初音 — 東京都中央区日本橋人形町1丁目15−6 |
埼玉屋小梅 件の口コミ
8 豆大福を購入。
生菓子は早めに食べたい派。
徒歩二分くらいの公園でパクリ。
周りの餅も
中のあんこも
滑らかやわやわ。
飲めるくらい柔らかい。
食感も風味もなんだかゆるい。
他の人の口コミだと、程よい硬さの餅って書いてあるのに、偶然か?
平日15時過ぎに伺いましたが、豆大福は売り切れなのか陳列されていませんでした。
人気の三色団子を購入しました。 (200円/1本)
食べるととっても柔らかい求肥で、串で持ち上げられるのが不思議なくらいです。
ゴマ (こしあん) きなこ (梅あん) のり (こしあん) で、珍しい梅あんとのりで風味豊かなおいしいお団子です。
1本200円ですが、普通のお団子よりもボリュームがあるので見た目も相まってお土産に喜ばれると思います。
求肥なので、餅の弾力が好きな方には物足りないかなと思います。
ただ星5でしたが、私の注文から帰る時まで終始常連の方と話をされていたところが『なんだかなぁ…』と残念だったのでマイナス1にしました。
下町なのはわかるんですが、やっぱり対応次第でプラスにもマイナスにもなるんだなぁと感じました。
散歩中に和菓子屋をみかけると
豆大福を買ってしまう自称豆大福マニアです。
ここの豆大福の大ファン。
餡子がとにかく美味しい。赤えんどうも自家で炊いてるのか?塩加減が絶妙。
餅がもっちり硬めなのも好き。
住んでるところから遠いので、
最近はあまり行くことがないけれど
いつだって、ここの豆大福が恋しい。
まだ寒い日が続きますが、桜橋まんじゅうと桜餅を食べた瞬間、春だーと感じられました。とても美味しかったです。お店のおばあちゃんもとても感じよくニコニコしていて気持ちよく買い物できました。向島に行く時はまた立ち寄らせて頂きます。
美味しい和菓子屋さんです。
団子や大福などの和菓子だけではなく、稲荷寿司やかんぴょう巻きなども一つ90円〜売っています。
お店の女性の方も老舗なのに気取ってなくてとてもお優しいです。
私の後もひっきりなしに人が入ってきてました。入りやすいお店です。
散歩中に見つけた和菓子屋さん。豆大福といちご大福を購入。個人的には今まで食べた豆大福の中で一番美味しかった。絶妙な塩味 (周りに付いてる粉が程良くしょっぱい?) と程よく固めな餅と甘さ控えめなつぶあんが本当に美味しかった。近くに行くことがあれば必ずリピート買いさせてもらいます。
自信をもってお勧めできる和菓子屋さん。
HPを拝見しましたが、こだわりをもって和菓子を作られている様ですね。とても良い素材を使っているにもかかわらず、手に取りやすい価格なのが素晴らしいと思いました。
どら焼き、とても美味しかったです。
皮は厚めで密度もあり、割としっかりめ。甘く無いのがびっくりしました。どちらかと言うと塩気か有る感じです。あんこは小豆の風味がきちんと感じられ、豆のつぶつぶ感がしっかり残っています。一般的なあんこは暗い色なのですか、美味しいあんこは透明感がある様な気がします。そしてなんと言っても栗が最高。お店で仕込まれたであろう、しっとりとした栗が贅沢に1つ入っています。栗無しどら焼きは無かったので、この仕様が通常の様ですが、このクオリティで170円…日持ちは3日の様です。桜橋まんじゅうも、しっとりした皮と桜の香りのする甘さ控えめのあんこがとても美味しい。他のお菓子も食べたくなりました。