JAPANRW.COM

丁子屋

住所 東京都文京区根津2丁目32−8
電話 +81 3-3821-4064
時間
水曜日11:00-18:00
木曜日11:00-18:00
金曜日11:00-18:00
土曜日11:00-18:00
日曜日11:00-18:00
カテゴリー 雑貨店
評価 4.4 7 件の口コミ
Chōjiya
近くの同様の会社
ジブリがいっぱい どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 — 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F
上野ロフト — 東京都台東区上野6丁目15−1 上野マルイ
MDM / ㈱マスダ増 本店(ますだます) — 東京都中央区日本橋横山町7−5
エキスポ — 東京都台東区池之端4丁目26−30

丁子屋 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
take
01 一月 2023 23:42

根津 丁字屋

明治創業の染物屋、現在は着物直しもしているそう。

中に入ると手ぬぐいがズラリ。
外人のお客さんが珍しいそうにしてたので、店内写真は撮れなかった。
着物から洋服になった現代、手ぬぐいなら登場するシーンもありそう。
他にもポーチ等もあり、小物やスマホを入れたりするのに便利そうなグッズもある。

伝統の技を守るのは並大抵のことではないと思う。
無くなって欲しくないお店の一つである。

改築して綺麗になったようで、明治からの建物も見たかっあなぁ、、、。

入口には鉢、猫が釣りしてる。

ここが池じゃないってナイショにしとこう。

下村悠起
07 二月 2022 20:00

お店の建物は新しくなりましたが、引き続き素敵な品揃えと接客。
コロナで根津に来れなくなっている間に先代のご主人はお亡くなりになってしまったようです。

手拭い愛溢れる素敵な接客が懐かしいです。

後を注がれた娘さんもとても素敵な接客です。

今後にも期待

堀哲爾
23 十二月 2021 16:36

丁寧な接客に好感を持ちます。
ハンカチはこちらで購入しています。

yutaka
30 十一月 2021 12:55

新築した丁子屋さんを見てきました(台東区谷中)
写真
2012年8月に一旦店じまいをして、店舗家屋を立て直した谷中の老舗「丁子屋」さんを訪れてみました。どうやら現在は休業中のようなので、2014年に訪れた時の写真を載せておきます。
写真
実は前に一度訪れましたが、まだ工事中でしたので、工事用のシートで覆われて見ることが出来ませんでした。
写真o
建て替え前の写真の所在が不明なのでイラスト化した丁子屋さんの絵を張り付けました。
丁子屋さんは戦災に会わずに残った風情のあるお店です。
写真
丁子屋さんの前に立つとまるで江戸、明治に戻ったようです。
写真
なかなかきれいで瀟洒な店舗です。近づいてみましょう。
写真
デザイン的にもうまく出来上がっているようです。
写真
左手のドアが自宅の出入りで、店舗は右半分のようです。
残念ですが、今日は店舗のレイアウトと商品の陳列状態を見ることが出来ません。
写真
旧丁子屋さんの店舗内はこのようでした。
手ぬぐいなどの染物があり江戸情緒が楽しめましたが新店舗はどうなのでしょう。
写真
丁子屋さんは染物、洗い物の仕事ですから奥の作業場はこのような風になっているのでしょうか。

洗い物は着物のシミなどをきれいに落とす作業と聞いています。
丁子屋さんの前にはかって藍染川が流れており、3軒ほどの染物屋さんがあったそうですが今は丁子屋さんのみだそうです。
写真
この看板は旧丁子屋さんの入口上にかかっていたものですね。
新店舗も同じ様に入口にかけてあります。
写真
屋根の上の看板も旧店舗のものです。

Tim
28 十一月 2021 19:53

A shop with a collection of beautiful and original clothes with stunning patterns. This shop is very much well worth a detour to check out when near the Yanaka or Nezu areas.

boo
25 五月 2021 11:42

2020-0906に訪問しましたがお店は閉まってました。電話で問い合わせたところ、現在は休業中で再開未定のようです。

Yuki
04 八月 2020 7:01

A very historical TENUGUI (traditional cotton towel in Japan) shop in Yanaka area. They have been doing business here more than 100 years. The shop is now rebuilt but still has the ambient of the former old house. The owner is very gentle, (a little shy) but he will help you to choose your favorite TENUGUI. It is made with a very unique dye process called "Chusen" meaning "color dye by pouring".

レビューを追加