大神山神社
住所 | 東京都小笠原村父島東町105 |
電話 | +81 4998-2-2251 |
サイト | www.tokyo-jinjacho.or.jp/tosho/5663 |
カテゴリー | 神社, 聖堂, 観光名所 |
評価 | 3 10 件の口コミ |
Ogamiyama Shrine | |
最寄りの枝 十三社神社 — 東京都新島村本村2丁目6−13 子安八幡神社(北糀谷) — 東京都大田区北糀谷1丁目22−10 大森貴舩神社 — 東京都大田区大森東3丁目9−19 大森神社 — 東京都大田区大森北6丁目32−12 |
|
近くの同様の会社 鐵砲洲稲荷神社 — 東京都中央区湊1丁目6−7 銀杏岡八幡神社 — 東京都台東区浅草橋1丁目29−11 福徳神社(芽吹稲荷) — 東京都中央区日本橋室町2丁目4−14 勝淵神社 — 東京都三鷹市新川3丁目20−17 勝渕神社 |
大神山神社 件の口コミ
10久し振りに参拝して休憩中に、観光の方、次々、社務所が閉まっていて、残念そうに帰っていかれる。この掲示は、ちょっと不親切。小笠原神社はこの場所の対岸、扇浦で無理。おばあちゃんに頼まれて訪れたのにと聞いて、こちらが申し訳なくなってしまった。この神社を参拝し、御朱印や御守りをもとめらる方、くれぐれも、日時だけではなく、神社の場所もご確認のこと。観光立地の小笠原で、しかも宮司は観光がメインのご職業のよう、気配り、心配りが必要では?
東京都小笠原諸島は父島の二見港を一望できる小高い山上にある:大神山公園 大神山神社/メイン展望台/山頂展望台
二見港の港町歩いてたら山の上に鳥居が見えて上がってみたら、大正解だった
鳥居を振り返った時の景色も良かったけど、更に上に道があって、大神山神社、メイン展望台、山頂展望台、パノラマ展望台とどんどん景色が素敵になっていった
大神山神社ならすぐ辿り着くと思うから、是非登ってみてほしい!
※せっかくならパノラマ展望台まで行ってほしい!
おがさわら丸の停泊する二見湾を見晴らせる境内にある神社。御朱印やお守りなどの授与は、おがさわら丸の出港日、入港日のみです。
境内からさらに登った場所には大神山展望台があり、島の反対側も一望できます。
船の入出港日、時間限定で営業のため注意が必要。
御朱印はもらえますが他神社のように隣ページに写らないように紙をはさんでくれたりがないので注意。あと金額が「お心づけ」的な感じだったので多めに払いたくない人は小銭を準備。1000円だしておつりをくれと言いにくいw
神社からの景色はとても良いです。
夜、酒の酔い覚ましにいいかも?階段は思った1.5倍長いですが。。 (笑)
気軽に行ける星空観察会場です。人がいないときには境内のベンチに寝っ転がって星を眺めると首が楽です!ここで流れ星を見ることができましたよ。
宮司の対応が悪い。挨拶もない。
老害と接したくなかったら行かないほうが良い。
お土産屋のまるひの店主らしいが納得。
前日まるひで買い物した時、無愛想な店主だな〜と思ったところだった。
御朱印を頂きに入港の3時過ぎにいきました。御朱印帳がないと書かないと言われました。24時間かけて行ったのにけんもほろろ。不親切の宮司かな最西端の御朱印を頂ける神社とあったが本当かいな お土産屋まるひの店主が宮司を兼務しています。
もともとは宮之浜に鎮座. 其の後, 財を成した漁業関係者が現在地に転座と推察. 在来島民としかお付き合いないので, 次に訪れた折に調査し報告します. 40年程前に神輿を担ぎ, 其の際の掛け声のワッショイ・和背負いが懐かしい. 其のまま海に入って行くとは!
階段は長いですがその分、景色が最高です。社殿も意外と綺麗でびっくりしました。向かって左側に神主さんがいます。
しかしながら、お守りを買おうとすると合計の初穂料も言ってくれない。まぁ値札には一個分の料金書いてあるけど. 。自分で計算して出しましょう。
そして、普通は袋に入れてくださるものなのですがそれも無し。まぁどの神社でも袋はサービスだからね. すこし甘えすぎか。
そして購入後はお守りの入った箱を中に渡すよう言われます。出しっぱなしだとお守りが日焼けしちゃうそうです。
話した感じ、すこし気難しそうですが別に悪い人ではなさそうなので、まぁ観光地っていうスタンスではないのかな. とも思います。