喜田屋
住所 | 東京都杉並区西荻北3丁目31−15 | ||||||||||
電話 | +81 3-3390-8903 | ||||||||||
時間 |
|
||||||||||
カテゴリー | 和菓子屋 | ||||||||||
評価 | 4.6 8 件の口コミ | ||||||||||
近くの同様の会社 越後鶴屋 — 東京都杉並区松庵3丁目38−20 下井草 青柳 — 東京都杉並区下井草2丁目44−7 虎屋 ダイヤ街アルファ店 — 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目2−7 源宗園 — 東京都杉並区今川3丁目14−3 |
喜田屋 件の口コミ
8 年末の10時ごろ訪れました。
商品はまだ全部揃っていない状態でした。
お目当ては口コミで見た豆大福です。
それはちゃんと十数個きれいに並べられていました。
そんなに大きくもないので、3つ4つひとで食べられちゃうかなぁとも思ったのですが、他のものも食べてみたいし、お昼前だったので豆大福4つ。お団子類は、ショーケースにはまだ並んでいなかったのですが。お醤油とごまだったら少し待てば出していただけるとのことで、ほんの少し待って、お醤油2本、ごま2本購入しました。お会計は全部でギリギリ1000円行かない位。
おうちに着いて、早速1つずつ頂きました。
豆大福は、豆がゴロゴロと言うよりは、皮があるのかないのか、よくわからなくて、粉まみれ。あんこがしっかり詰まった印象です。お味のほうは甘さ控えめなのか、塩気が少し強いのかどちらかわからなかったです。ただ食べやすいです。
お団子はごまもお醤油も柔らかく、普通においしいお味と感触でした。
とはいえ総合的に豆大福が1個140円、買ったお団子が各90円。
それに消費税が加算される計算です。
このご時世でしたら良心的ですよね。
接客も良く、お茶菓子が欲しいなと思ったら、気軽に駆け込める雰囲気です。
こういったお菓子屋さんがご近所にあるのはありがたいことですね。
抹茶をいただくときに、向くようなお菓子もあったので、そこもポイントが高いです。
並んでいなかった。草団子は食べてみたかったなぁ。
近いうちにもう一度訪れたいです。
とにかくうまい!日本一の豆大福!
唯一無二の不思議な塩っけ!
不思議なほどに甘さと調和した絶妙な塩加減!
和菓子を食べて甘さではなくて塩加減に感動することがあるとは!
豆もたっぷりでとにかくうまい!うますぎる!
【和菓子百名店巡り】クセになる銀杏餅初体験!
西荻窪の駅から徒歩6分程度
和菓子百名店巡りで伺いました (*^^*)
豆大福が人気のようで売切れていて残念ではありましたが、
きな粉のおはぎ、普通のおはぎに加え
銀杏餅を購入してみました!
銀杏もちはイチョウの葉で包まれてますが
これは飾りとのこと。
少し黄色くやや甘いお餅の中には緑色の銀杏がふたつ入っておりなんとも癖になりそうなお味︎!
未体験の方は是非この季節トライしてみて頂きたいです!ご馳走様でした" (ノ*>∀<) ノ
昔ながらの和菓子屋さんです。
口コミでは大福が有名ですが、私の好みはみたらし団子です。
今回はみたらし、ごま、しょうゆをいただきました。一本ずつラップにくるんであります。細かい仕事です。
味付けは濃いめですが、特徴は団子が柔らかいこと!お年寄りや小さなお子さんにも食べやすいですね
とにかく和菓子嫌いだったワタシが、旨い!とまた食べたくなった数少ないお品なひとつです。まるで出来立てのやわらかいきんつばを食べている感じでしょうか。クオリティとお値段が反比例してる
自分には最低3個、お持たせには一人当たり2個は必須ですネ
あらゆるものが値上げのなか
とてもお手頃価格です
いつも変わらない味で美味しい
大きさもよい
豆大福は塩見が強すぎるとの
豆の感じが過ぎて好き嫌いが分かれると思います
店内撮影NGでしたので外観と 購入した商品を写真をとりました
行列ができていると嬉しくなります
イチオシは何と言っても豆大福です!ほぼあんこ玉と言っても良いほどの餅の薄さに甘さ控えめのつぶ餡がギッチリ詰まっていてエンドウ豆も沢山!!! 塩味のあんばいも程よくて、世界一美味しいと思って居ます!
護国寺の講談社前に豆餅と豆大福しか売って居ないお店がありますが、そこの豆大福より美味しいと思って居ます!
か無い