栗の湯
住所 | 東京都世田谷区新町1丁目36−6 栗の湯 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3702-3305 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-510 | ||||||||||||
カテゴリー | 銭湯 | ||||||||||||
評価 | 2.8 16 件の口コミ | ||||||||||||
最寄りの枝 世田谷温泉 四季の湯 — 東京都世田谷区桜丘2丁目18−26 富士見湯 — 東京都世田谷区太子堂2丁目33−10 コーポ浪貝 八幡湯 — 東京都渋谷区富ケ谷1丁目2−10 月の湯 — 東京都中野区南台2丁目30−7 月乃湯 |
|||||||||||||
近くの同様の会社 Pokapoka Land Takaban-no-yu — 東京都目黒区鷹番2丁目2−1 丸正浴場 — 東京都世田谷区喜多見4丁目36−16 藤の湯 — 東京都世田谷区玉川台2丁目1−16 藤の湯 弘善湯 — 東京都世田谷区下馬2丁目36−15 |
栗の湯 件の口コミ
16 とても綺麗です。
待合スペースがすごく広くて、お風呂は男女共に2階。
スタッフさんもすごく親切です。
駐輪場と駐車場もあり。
駐車場は2台分でしたが、すぐお向かいに広めのコインパーキングあり。
脱衣所は狭めでゆっくり着替えられない感じ。
髪の毛が気になったので、
コロコロやクイックルワイパーなどあると嬉しい。 (そもそもみんなが自分の髪の毛片付ければいいのですが。)
サウナは狭めで6人まで。
待たないと入れない事も多く途中で諦めました。
お風呂のお湯はぬるめ。
露天もあり外に5脚椅子もあります。
新しいから施設は綺麗だしスタッフの方も凄く感じが良かったけど、
脱衣所の狭さと髪の毛、
サウナの待ち時間、
お湯の温度が個人的に気になった所。
THE銭湯が好きな方には物足りないかもしれません。
・すごく綺麗。オープンしたばかり。川沿いなので風呂上がりは気持ちいい。
・脱衣所に自販機がないので水分補給は受付で買って行くかコンビニで買っていくことをお勧めする。
・浴槽のお湯が汚い。都会で循環式なのでしょうがないが、敏感肌の私は身体が痒くなった。
・サウナは温度が高くて凄くいい。しかし、バスタオルを持っていない(サウナ料金払ってない)人が7〜8割を占める。お金払った身としては嫌な気持ちになった。
結論として、サウナに入るしか価値はないが、きちんと管理してくれないなら行く気になれない。
期待が大きかっただけに、少し残念
入るととても綺麗なロビーで、バリアフリーに配慮されている。
待合スペースも広く心地よい。
しかし残念ながら脱衣スペースはとても狭く、当然入浴スペースもサウナも狭い。
その癖に混んでいるので、正直バリアフリーが台無しな気がしなくもない。 (まあ空いている時間を狙えば、なんとかならない気もしなくもない。)
サウナは通常時は温度が低く、そこまでよくはないのだが、オートローリューが始まると一気に温まる。タイミングによっては満足のいくととのいをえることができる。
総じて悪くはないが、わざわざ遠くから足を運ぶ価値があるかと言われると微妙だ。
栗の湯 世田谷区桜新町
オープンが遅れたことわかるような
華々しい祝い花に囲まれた玄関にはご主人とお孫さんがウェルカム。でもフロントがマンションの管理室みたいな
脱衣場はプールのロッカーみたいな
浴場はデザイナーズ銭湯なんだけど立ちシャワーなくカラン10基だけ。 銭湯の建築家が設計したのではなく、なんかペンションの銭湯みたいで素人臭漂います。多分オープンギリギリで想定外の出来事で遅れたんじゃないかな
麦茶色の黒湯は18℃と41℃の掛け流し、広いシルキーと広い露天の白湯で満足なんだけど、1階の広いスペースは飲食スペースも物販もなく余韻に浸ることもない。
だけど、なんかここで始まるのかな?みたいな雰囲気はある。
銭湯だけでもっといいもの作るのか?
子供の託児所、遊び場みたいな複合施設作るのか?
何にもない1階に可能性感じたりする
ちなみにオープン数日開店直後がらんがらんの5人
1時間後20人になりましたが、またがらんがらん
沿線住民として応援しなければ
空いているときなら よし
サウナは最大4〜5人 もちろん施設は新しいので綺麗。脱衣室狭くて ドライヤー20円かかる。髪の毛がたくさん落ちていて、これもう少しなんとかして欲しい。
日曜日の夜に、利用しました。
丁度団体の後になったこともあり
下駄箱待ち、ロッカー待ちになりました。
時間的にサウナは入れないかなと思いあきらめました。
新しくて綺麗なのですが脱衣所や風呂が狭い。。黒湯も2人で入る広さ。
露天風呂があるのは強みですね。
子供が多かった為かお湯はぬるめ。
私的には銭湯に来たというよりどっかの施設のお風呂に来た感じが強かった。
国道246号線沿いにリニューアルした銭湯。
男性サウナ室は6人収容可能(オートロウリュウ)。水風呂は黒湯の冷泉で18-20度。屋外に4つの外気浴スペースあり。
温泉は、露天風呂合わせて3つあり。
正直サウナ室は小型で人が出入りすると1段目は大きく温度が変わってしまうし、水風呂はキンキンではありませんが、ゆったり疲れを癒すには最高。普段使いしたい町のお風呂屋さんです。
マナーの悪い客しかいない、新しい銭湯に往々にしてあるが、三十代くらいのお父さんが、誰にも注意されずに育って、子供にも注意する訳ないんだよな、何がマナー違反か分かってないんだから、、、もう崩壊してるよね、銭湯文化
初めて利用したのですが、若い従業員の方の説明不足が著しく感じました。
お客さんのマナーも悪く、あまり店自体魅力が感じられませんでした。
正直星一もつけたくないです。
常時オートロウリュで湿度が保たれている高温サウナ
足を伸ばして入れる黒湯水風呂
天井に張られた木材の隙間から入り込む光と風が心地良い休憩
2023年7月16日にリニューアルオープンした銭湯です。
サウナ室はコンパクトな造りで、細長い円柱のサウナストーブに常時オートロウリュが行われ、湿度が保たれています。
テレビやBGMは無く、間接照明の暗い雰囲気の中で砂時計の砂が落ちるのを見ながら自分と向き合うことができます。
タオルを腰に巻いて入りますが、座面は滑りやすいので2段目に上がる場合は注意が必要です。
サウナ室の向かいにある水風呂には黒湯が使われており、深さはありませんが足を伸ばして2人入れる大きさになっています。
冷た過ぎない浅い黒湯に身を沈めていくに従って身体が消えていく感じが、何とも特別な気分を味わえます。
露天スペースには椅子が4脚並べられており、広さにゆとりがあります。
普通の休憩椅子であるものの、天井の木材の隙間から差し込む光や降りてくる風が気持ち良く、川沿いという環境もあってかとてもリラックスできます。
火曜日に遠方から2度訪問し、2日とも閉館日。
1度目はこちらのリサーチ不足もあり、7月の休館日が記されていたため泣く泣く帰宅。
8/1現在、わざわざSNSもフォローし、世田谷区の銭湯ホームページでも休館日は不定休である事を確認し足を運んだにも関わらず休館日。挙げ句の果てにはお店の扉に月火は定休日と。
だったらSNSなり、mapに反映させるなりして欲しい。
リニューアルのうわさを聞き、オープンをずっと待っていました。
久しぶりの広いお風呂、数十年ぶりの黒湯の温泉。おまけに桶がケロリン。サイコーでした。また近いうちに行こうと思います。
水風呂が21℃だった、、、もう少し冷たくしてほしい、、、、サウナ室もぬるく回転率が微妙です
また腰にバスタオルを巻くルールを設けていますが、荷物置き場があまりにも狭く無理があるのではないかと思います、サ室にタオルを敷いてほしいです
基本定休日は月、火曜日です。
駐車場、駐輪場が有る点は。入場人数制限が有り男女合わせて45人とかで、こえると待たされる。
浴槽が浅く狭く湯船がぬるいし、水風呂もぬるい。
洗い場は10ヵ所、脱衣場も狭くロッカーも選べず狭い。
サウナも500円するのに狭く待たされる。
せっかく新しく出来たのに色々残念です。
シャンプーあり、サウナ水風呂あり、ゆっぽ君の銭湯QRスタンプラリーは参加してません…残念…。
リニューアルして綺麗ですが、脱衣所の狭さがなぜ…?って感じです。同じく遠くから来ている人も今は多いようです。個人的には普通って感じ…
駐車場ありで、車椅子ようにエレベーターまであります。