青渭神社
住所 | 東京都青梅市沢井3丁目639 |
電話 | +81 428-78-8707 |
サイト | www.tokyo-jinjacho.or.jp/nishitama/ome/3168 |
カテゴリー | 神社 |
評価 | 4 1 見直し |
Aoi Shrine | |
最寄りの枝 |
|
近くの同様の会社
|
青渭神社 件の口コミ
1shimano
03 九月 2023 1:26
【参考 青渭神社 青梅: 定本市史 1966年】
青渭神社 (あおいじんじゃ) 旧郷社
旧沢井村の鎮守。
将門伝説がある。
本社は都道から2㎞余りも登った山頂にあるので、昔から山麓、横尾子の地に拝殿を設けて遙拝に使用したため、現状ではここが本社で山の上は奥の院というような外観となっている。
社伝によると
承平4年 (934年) 創立
延喜式所載の「青渭神社」は当社であるといわれる。
古くは「青渭 (あおい) 明神」、俗に「惣岳様」と称し、惣岳山 (標高742m) の上に鎮座している。
慶長年間の沢井村検地帳に除地の記録がある。
慶長以後3回も火災にあい、古記録社宝等、ことごとく焼失しているため見るべきものはない。
社殿は嘉永頃 (1848年頃) の建築で大きなものではないが、精巧な彫刻で飾られている。
「武蔵演露」によると
惣岳は「此山を中華の五獄に比す」
※中国の道教の聖地である5つの山の総称。五名山とも呼ばれる。陰陽五行説に基づき、木行=東、火行=南、土行=中、金行=西、水行=北 の各方位に位置する
「曰く 東高水 西大獄 南光明 北惣岳 中御嶽」とあって「近傍の諸山を総管するの義なり」とある。
[鎮座地] 沢井上分字惣岳山
[祭神] オオクニヌシノミコト (出雲大社の神)
[例祭日] 3月18日