墨田区立ひきふね図書館
住所 | 東京都墨田区京島1丁目36−5 | ||||||||||||||
電話 | +81 3-5655-2350 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | www.library.sumida.tokyo.jp | ||||||||||||||
カテゴリー | 公立図書館, 図書館 | ||||||||||||||
評価 | 2.9 27 件の口コミ | ||||||||||||||
Hikifune Library | |||||||||||||||
最寄りの枝 墨田区立八広図書館 — 東京都墨田区八広5丁目10−1-104 都営八広五丁目アパート1F |
|||||||||||||||
近くの同様の会社 墨田区立緑図書館 — 東京都墨田区緑2丁目24−5 江東区立亀戸図書館 — 東京都江東区亀戸7丁目39−9 江戸川区立松江図書館 — 東京都江戸川区松江2丁目1−10 千代田区立昌平まちかど図書館 — 東京都千代田区外神田3丁目4−7 |
墨田区立ひきふね図書館 件の口コミ
27 2~5階まであり、大きいです。
4階に子供用自習室があります。
幼児用は別館にあり、フリースペースがあるので、子供に読み聞かせしている親子などたまに見ます。
建物はキレイです。
いくつか館内専用の本があるので、借りれるもの、借りられないものがあります。
席と机が圧倒的に足りていません。
墨田区教育委員会、何とかしなさい。
利用者は税金を払っています。有効に使ってください。
残念ながら、図書館の空間自体が狭いです。なんとか拡張できないものでしょうか。そうすれば、机と席を増やせる気がいたします。
墨田区在住、在勤、在学の方が墨田区全域の図書館を利用できるカードを作成できます。このカードがなければ、本を借りることも予約席の確保もできない為ご注意を。
なお、カード登録時にご丁寧に資料付きで説明があるので初めての方でも安心です!
館内
2階は総合カウンターと子供図書室。
ハイテクな自動貸出機や資料検索機、本を読めるちょっとしたスペースやトイレ有。
3階と4階が図書館となっており、無料でPCを使えるインターネットコーナーや、勉強する環境バッチリの予約席と自由席が120席程、8人規模の予約制ミーティングルームや、ティーンズルーム(10代向けの書籍や雑誌コーナー)もありました!
席の予約は3階、4階にある専用の機械で可能。
ファッション雑誌や旅行など情報雑誌、DVDやCDまで豊富に貸し出しており、ティーンズルームなんて気の利いたコーナーまであって、もう至れり尽くせり。一日いても飽きない。
予約席
・席数は計82席、窓側席が人気ですぐ埋まる
・持ち込み本、PC作業も可能
・9時開始の2時間単位で予約可能。恐らく週末の13時開始までの席は争奪戦
・同時に2口分の予約は不可、続けて予約する場合は分けて操作する必要がある
・2時間毎にチャイムが鳴る退席
・コンセント有
・蓋のついた水なら持ち込みその他飲食厳禁
自由席
・計40席程度。しかも窓側。終始満席。
・予約が必要なく時間制限がない?週末は特に朝イチ確保が無難かも
今回は土曜日の昼過ぎ、持ち込み本で勉強目的での利用でしたが、時間的にも予約席は空きがなく…17: 00〜の枠で予約完了。
予約席、自由席共に各階にあり、レイアウトは基本一緒。それぞれ内側席と窓際席で種別が4つに分かれており、19: 00〜21: 00の最後の予約枠は半分程度空きあり(※日曜日のみ17時閉)割と冷房が効いているので、女性と高齢者は特に羽織るものがあるといいかも?
おそらく墨田区で一番、規模が大きく清潔感
トイレも各階にあって、綺麗で安心して利用できます。また、車椅子スペース障がい者サービスルームも有、EVで各階に移動ができるので、環境も整っています
本の貸し出し期間は二週間。墨田区の図書館全域で同時に20冊借りることができるらしい。利用者もそれぞれルールを守っており、気持ちよく利用することができます^^
勉学にはもってこい〜
※館内撮影禁止
駅前で利用に便利な図書館です
ネット予約もできます。
雑誌もあり、今の暑い時期は、快適️
江戸の歴史を読んで次の散歩先を物色しました。
展示スペースに、江戸時代の面子、泥面子というのが、展示されてました。
江戸時代の子供たちもメンコ遊びをしていたのですね陶器のような硬くて分厚い感じの物でした。遊び方は同じなのかな?. なんて考えながら楽しみました
新型コロナウイルス対策の為に入口で体温測定とアルコール消毒と1時間以内の利用制限以外は職員の皆さんとても丁寧で親切な対応をして下さり気持ち良く利用出来ます。相変わらず、まだコロナウイルスが終息しないので予約した資料を借りるだけで、そろそろ3年間図書館でノンビリしたことがないそんなものかな?と思うようになりました。
外で変な男が後ろから走って来て絡まれました気持ち悪い
細身で腕が毛深い男には気をつけてください
座れる席が少ない一日中座っている人達が多い
うるさい人達が多い
八広図書館に行った方が静かで過ごせます
休憩として10分間の仮眠をとっただけなのに2回もいちいち注意してくるの何?大した混んでないくせに何が悪いの?他の図書館はそんなしょうもない注意しないけど?
施設自体は素晴らしいのに謎なルールと一部の従業員に非常に腹が立った
快適に過ごせるけど、ハズレの日もあります。
予約して席に行くとそこには既に人が。
時間忘れてるだけかもだし、声かけるのも嫌なので待ってみても座りっぱなし。
予約してないけど声かけられるまで座っててもいいか、的な考えの連中を何とか取り締まってもらえないですかね。
人類すべてが、躊躇することなく他人に声をかけられると思ったら大間違いですよ。。。
前はよく週末通っては色々と見聞を広めましたが、今は時間制限ができてしまいゆっくりできずになりました。
墨田区では一番大きい図書館になると思います。
ネット環境もあったりなので重宝していたのですが、早く落ち着いてほしいものです。
2013年4月1日に「あずま図書館」と「寺島図書館」を統合して出来た墨田区で1番大きな図書館で、京成曳舟駅の目の前のマンションの低層階 (2~5階) を利用しています。
近隣の区に比べると所蔵本はやや少なめです。区史関係の書籍はそこそこ揃っています。
貸し出し・返却は図書館の係員を通さずに自分で行うタイプなので、コロナ禍でも接触を減らせて良いのではないでしょうか。
館内の学習席は予約制となっていて、一定時間が経過したら他の方に席を変わらないといけません。
再度予約を取ることはできますが、大抵の場合は席を移動する事になりますので、長時間の利用は面倒そうです。
子どもとしょしつと主に大人が使用する図書室は入口が別になっているので、お子さんがキャッキャしていても周りの目を気にせずにすみます。
また、障がいを持つ人に対しての設備は整っているように感じます。
自転車置場と原付置場がありますが、原付置場は自転車に侵食されて高確率で利用できません。バイク利用者は近くにイトーヨーカドーがあるので、そこに置くと良いかもしれません。
予約席の管理をもっとちゃんとしろ。予約もしてないのに座って、低学歴のくせに仕事できます風にパソコン広げやがるジジババが多すぎる。予約してないことを注意したら周りのやつガン見してくるしよ。管理徹底しろや。
6/23 コロナ自粛中に予約貸し出しで借りた本を返却に久しぶりに子供図書館へ行きました。
入り口にはアルコール消毒薬、窓口も仕切りがありました。
子供が利用する時は検温しないといけないみたいでした。いちばん奥にあった幼児コーナー、紙芝居の置いてあるコーナーは入れなくなってましたが、幼児絵本は別の場所に移動してあり、貸し出しは以前と同じようにできました。
図書館内も窓が開放されていて、密にならない工夫がされていました。
墨田区で一番蔵書数が多い図書館です。建物は綺麗で明るく、夜も9時まで開いてるのはうれしい。
本を読むスペースは少ないかな。予約が出来る席は人で一杯です。土日はなかなか席がとれないので、座りたいときは2階のフリースペースに行きます。
*ビジネス支援に特化した棚がある
*有料データベースが充実しているので調べ物をしたいときに有用
*レファレンスにも丁寧に調べて回答してくれる
*自習席も充実している。ただし、予約は取りづらい。社会人も利用するし、学生も使う
*駐輪場はすぐに一杯になる
*啓発の展示をやっているので、いろいろと知ることができる
*予約本も受け取りやすい
*ティーンズルームが別にある
*ひきふね図書館パートナーズというボランティアの集まりがあり、イベントを多数実施している
*子ども向けエリアもある
*WiFiは飛んでいるけど、弱い
図書館を統合して新設(といっても大分前だが)された図書館。
自習スペースは狭くなり階が分かれたことで不便になって
利用者に良いことは殆どない。司書はコンビニバイト以下の無能揃い。
昔はよく使っていたが、最近は行きたくなくなった。
なぜかというと、まず、座席と机が足りないから。
そして予約席が取りにくいからである。
2時間ごとの予約のめんどくささ。2時間などあっという間である。
連続で同じ席を取れないことがあった。
とにかく皆、席を取りたくて必死なのである。
いっそのこと、予約席を廃止してもいい。
4時間くらい一回で座れるならそれでもいいが。
予約席をとっておいたんだけど、
10分早くついて早めにすわってたら「立て」と言われた。
どんだけ役所仕事なんだよ。
当然10分しか座れない席など誰も来ず。
10分立たされただけ。
仕事できなそうなババアでした。
他のレビューにもあるように座席の利用は困難。
しかしながら、館内は新しいこともあり非常に便利で、所有する本の数も多い。
多くは閉架にあるが、簡単に請求することができるので、資料集めが捗る。
バリアフリー化もある程度しっかりしているので、利便性は高い。
また、専門性の高い本も多いのか、千代田区内の大型図書館で見つからなかった本が、こちらに所蔵されていたといったことあった。
学術書や教養系の本が非常に豊富に所蔵されており、幅広い世代が活用することができる。
ただ一つ、本棚の並び方が少々独特で、これには慣れるまで少し時間がかかる。
自由席、予約席があり読書や勉強にはいいです。基本的には結構静かですが、まあまあな頻度で周りに配慮せずパソコンで思いっきりタイピングしてる人とか人に迷惑な音を立てる人がいます。
職員の方に対応してもらいたい事があり、お願いしに行ったところめんどくさそうに対応され、挙げ句の果てに何もしてくれずかなり頭にきました。施設自体はこれからも利用するけどあの職員だけには何があっても頼みません。