JAPANRW.COM

セブン-イレブン 台東日本堤2丁目店

住所 東京都台東区日本堤2丁目29−13
電話 +81 3-3875-0371
時間 00:00-24:00
サイト www.sej.co.jp
カテゴリー コンビニエンスストア
評価 3.4 7 件の口コミ
7-Eleven
最寄りの枝
セブン-イレブン 台東日本堤店 — 東京都台東区日本堤2丁目17−3
セブン-イレブン 台東石浜店 — 東京都台東区清川2丁目1−1
セブン-イレブン 台東三ノ輪1丁目店 — 東京都台東区三ノ輪1丁目9−4
セブンイレブン 浅草店 — 東京都台東区浅草5丁目64−4
近くの同様の会社
ファミリーマート 本駒込六丁目店 — 東京都文京区本駒込6丁目4−25
リコス 本郷5丁目店 — 東京都文京区本郷5丁目33−10
ローソンストア100 浅草通り店 — 東京都台東区松が谷1丁目2−2
ローソン 台東西浅草二丁目店 — 東京都台東区西浅草2丁目13−10

セブン-イレブン 台東日本堤2丁目店 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
松井ひろたか
20 六月 2022 13:59

かつては有名な立ち飲み屋「世界」だったこちらのセブン。
店の扉にも「世界」の文字が。

近くのホテルに宿泊の際、朝ごはんを買いにいきます。
朝8時頃に来たら、もうおにぎりは少なくなってたので、早めに買いに行くのがいいかも。

あと、外国人従業員の国籍が多彩。

Chia
04 一月 2022 15:07

Many of the employees in this 7-11 branch are extremely rude. The working attitude is extremely disappointing.

Tetsuo
27 十二月 2021 17:36

山谷の安宿街の中心点「泪橋」交差点の角に建つこの24時間営業のセブンイレブンは、実は焼酎の売り上げ日本一で有名な、角打ちのカテゴリに入る「世界本店」という名の立ち飲み酒場だった。
西部劇に出てきそうな脂ぎった汗臭い男たちだけの酒場が、コンビニ業界最大手のフランチャイズ店へ転業したのは平成4年 (1992年) の2月のことだった。その時山谷の人たちは皆驚いた。

寄せ場の最盛期には、約30平方㍍の立ち飲み屋の店内には男たちが群がり、カップ酒だけでも日に700本も売れていたという。店内で酔いつぶれた男たちを、若い店員が歩道へ引きずり出し積み木のように重ねていた光景を思い出す。なので山谷で生まれ育った人でさえそこは避けて通るようなエリアで、しかたなく歩く時でも歩道は歩かず脇の車道を歩いていた。「車道が歩道なら歩道は何なのか?」と尋ねられて「歩道は寝床だ! 」と冗談ぽく言っていたのを思い出す。

しかし今では山谷に集まる外国人旅行者が一番多く立ち寄るコンビニがここで、明治通りと吉野通り (旧奥州街道) が交差する安宿街のランドマークにもなっている。豪州から毎年のように山谷に泊りにやってくる常連さんは、のんびりしたゴールドコーストのお店と比較して「客捌きがものすごく速い」といつもビックリしたり感心したり。
時折ブロンドの青い目をした店員がレジを打っている姿も見掛けるが、オープン当初の数ヶ月は子供や女性は寄り付かなかったそうだ。意外にも店内にワンカップの酒は見当らず、寄せ場のおじさん達とバックパッカーが共通して好む即席麺の品揃えが他の地域と何か違う。

開店当時、泪橋というとまだ世間では聞こえの悪い負のイメージがあったのも事実。「店員を募集しても集まらないのでは」と考え、オーナーは店名を「泪橋店」とはしなかった。しかし、なぜか入口の扉には「世界本店」の立ち飲み酒場当時の店名が…。

セブンイレブンの脇の大通り (明治通り) に沿って、昔は思川 (源頼朝の故事から駒洗川とも呼ばれた) という用水路が走っていて、そこに架かる橋は、小塚原 (こつかっぱら) の「お仕置き場へ引かれる罪人が今生の別れで涙を流して南千住方向へ渡る橋」だったのが、山谷地域の東部で生まれ育った梶原一騎 (高森朝雄氏) が“あしたのジョー”の漫画の中のストーリーで「人生に敗れた敗者が涙を流して山谷方向へ渡る橋」に変えてしまった。
現在の泪橋周辺は空前の高層マンション建設ブームで、ニューカマー族の移住する街になって「まいばすけっと」や「ローソン100」など都市型小型スーパーの出店が相次いでスーパーの競争が激しくなってきた。

Kenichi
25 十月 2021 15:43

Almost all staff is deaf because they can't understand why they should say something first as greeting, plus a police officer is always standing there. Seemingly I figure out there is crazy to visit. Never go there isn't the shop you buy something.

raul
07 五月 2019 23:33

It’s best store I have ever visited. Staffs are very kind to specially people who ask anything. Staffs are charming and every time in full happy mood. This is best store I have ever visited.

Paul
11 五月 2018 23:49

Quite a busy 7-Eleven. Located at a busy intersection 'Namida-bashi' (crying bridge). During the Edo Period, Namida-bashi was the place where relatives of those condemned to death would have their last goodbyes. The execution grounds of the Tokugawa Shogunate were located just north of the present day railway tracks.

のら猫
30 一月 2017 13:51

店自体は普通に角地の7-11ですが、千住飲み歩き派的には店の入口に注目。かつてこの地にあった有名大衆酒場「世界本店」の名前が正式の店名と共に書かれています。それがどうした?と言われそうですが、往時を懐かしむ人には有り難い心遣いだと思いました。

レビューを追加