尾張屋(おわりや) 本店
住所 | 東京都台東区浅草1丁目7−1 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3845-4500 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | twitter.com/asakusaowariya | ||||||||||||
カテゴリー | 蕎麦店 | ||||||||||||
評価 | 4 23 件の口コミ | ||||||||||||
Owariya | |||||||||||||
近くの同様の会社 国産二八蕎麦 蕎香 — 東京都台東区上野7丁目1−1 エキュート上野 3F 上野 藪そば — 東京都台東区上野6丁目9−16 そばいち Tokyo Food Bar秋葉原店 — 東京都千代田区外神田1丁目17−6 蕎上人(そばしょうにん) — 東京都台東区駒形2丁目7−3 |
尾張屋(おわりや) 本店 件の口コミ
23 前日ディズニーシーに行き
今日はかっぱ橋に行きたくて数十年振りに浅草に来ました。
着いたのが14時頃になってお腹が空いてきたのでこちらのお店に伺いました。
私も主人も天丼を注文して
あと、そば豆腐をいただきました。
エビ天丼、エビが大きくてとても美味しかったです。
また東京に来た時は伺わせていただきます
ご馳走さまでした。
『現金のみです』お気をつけて。
連れが行きたいと言うので付き合いで入店。
海老天そばを食べました。
更科そばみたいで上品な白いそばに関東味の汁の相性が良い。
柚子の香りが上品に香り、三つ葉も少量入ってて好み。海老天も2本入ってて食べごたえ満点でした。
店員は愛想良し悪し様々。忙しそうなのであまり上等なサービスを期待してはなりません。
お茶は緑茶です。
店内は1階と2階。座敷かテーブル席なので希望があれば伝えた方が良いです。混んでる時は有無を言わさず相席になります。
浅草で美味しいおそば食べたいとなったら基準になるお店だと思います。
良かったんじゃないでしょうか?私は天丼を頼みました。確か1800円くらいです。美味しかったと思います。量が多かったです。私は少し残してしまいました。それとお新香が美味しかったと思います。特にたくあんと、福神漬けが、、、どっかで買ったやつだと思いますが美味しかったです。2階の席でご飯を食べたのですが、おじちゃんが面白い方でした。次回機会があればまた行きたいと思います。
上天ぷら蕎麦を食した。大きなエビはぷりぷりで細めの蕎麦と良く合う。出汁も辛すぎず水菜の良い香りで香ばしかった。ざる蕎麦はエビ天一尾だが、暖かい蕎麦は二尾。ボリュームもあり大変オススメ。土曜日12: 30頃に来店したがコロナの影響か並ぶことなくすんなり入れた。
嫁と二人で入店、海老の違いを
確かめるべく、上天丼と天そばを頼みました。天丼のタレは上品な感じで割とさっぱり系、
蕎麦つゆもオーソドックス、激うま!とは
感じられませんでした。
本台の海老ですが、大ぶりとあって食べ応えは
ありましたが並と上の車海老の差はサイズ
味とも1,000円の違いは感じられませんでした。
一度経験すれば満足です。
老舗のお蕎麦屋さんで久々に伺いましたが美味しくいただきました。午後に入ったのですが空いていたのが30分くらいすると店内席がいっぱいになって、観光の方のお昼時間を避けて地元の常連さんが多かったようです。
私は蕎麦を注文しましたが、エビがかなり大きく、サクサクして食べごたえがありました!もう1人は天丼を注文しており、少し頂きました。エビとご飯にタレが染み込んでおり、これはまた最高でした٩ (ᐛ) و
浅草に行った時、ぜひお立ち寄り頂きたいお店です。
老舗で店員さんはテキパキとしているが、若いお客さんにはタメ口の昔ながらの接客。
キッチンからは口喧嘩が聞こえ、気分は良く無い。
天ぷら蕎麦をいただきましたが、
車海老は美味しく蕎麦は普通でした。
やはり大看板です。
いつもながら安定のお味。
出汁が、やはり他のお店とは違います。
天ぷらが有名ですが、私はいつも天ぷら以外のおそばを頂いています。
季節のお蕎麦 (ごま切、しそ切り) 、冷や麦も、浅草の粋を感じます。
雷門を右に見て雷門通りを北進、すぐの丁字路角右。この日はざるそばと海老天そばを注文しました。エビは大きくてころもの歯触りも良しです。個人的にはそばはもう少し太いほうがいいかなと思っていますが、めんこしは問題なし。両品ともつゆがおいしい。
所謂、江戸前の蕎麦屋。天ぷらそばが有名。
細目の麺に鰹出汁の効いた汁、20㎝程の
海老の天ぷら2本で1,600円! (上はもちょっと高いけど車エビ)
かけが700円だからね海老天1本450円だよ!
大分良心的でしょ。
汁には三つ葉少々に柚子皮が一欠けら、これがまたオツ。
海老天は気を付けて食べないと100%火傷するw
つゆは甘さ控えでキリッとしていました。
2階の厨房で盛り付けをされている年配の男性の方(他の店員さんはきちんとしていた)顎マスクにして口元を覆っておらず、尚且つ口元を触ったりしていたのでコロナ禍でその点がとても気になり減点としました。
古くからの行きつけの店ながら、緊急事態宣言後は初来店です。天ぷら蕎麦や天丼が有名ですが、この時期はやはり冷麦や冷やしきしめんと生貯蔵酒ですね。
毎年正月二日に来ています。今冬は残念ながら貝柱が無いそうであられ蕎麦やおろしあえが有りません。焼海苔と親子煮と板わさでお銚子五合と天南蛮で〆ました。天ぷら蕎麦は海老が二本ですが天南蛮だと一本と南蛮葱が入ります。相変わらず美味しいのですが、昔と比べて随分と値上げしてますね。凡そ2~3年で全体的に¥200位上がっています。それ以前は10年間で¥100程度の値上げ率だったのですが。原価も上がっているのでしょうけど、お酒の定価は変わってないのにお酒も値上げしてます。大関のお銚子瓶が¥700はちょっと高いですね。
2022年の正月二日もお邪魔させていただきました。去年はほとんどの期間お酒が出せなかったので正月以来丸一年ぶりになってしまいました。こんなに間が開いたのは20年以上通っていて初です。今年は貝柱が有ったので焼海苔と貝柱おろし和えで大関のぬる燗をいただきました。貝柱の1/3ほどそのままはわさび醤油で柱わさびとしていただきます。今はなき池ノ端藪の柱わさびを思い出します。〆はかしわせいろをいただきました。かしわ南蛮とも思ったのですが久しぶりなので蕎麦本来の味がわかりやすいせいろを選びました。如何にも江戸蕎麦らしい白く細い蕎麦はやはり冷たい方が真価を発揮します。また此方のかしわは永井荷風が毎日食べていただけに当然美味しいです。今年はもう少し頻繁に伺いたいと思います。
160年以上続く老舗の蕎麦処。芳しい車海老の存在感がたまらない【上天ぷらそば】
【雰囲気+】
・いかにも昔ながらの蕎麦処といった印象。素朴。
・落ち着いた雰囲気で、お店の方の声が心地良く響きます。
【接客】
・お店の皆さまは快活な声と機敏な動きでもって、もてなしてくれるかと思います。
【いただいたもの】
・上天ぷらそば@税込2,400円
大ぶりな車海老の存在感が圧倒的です。その身はまっことプリップリな食感で、はふはふしながら食べ進めるのが、終始楽しくあります。そう、熱々です…! くれぐれも舌の火傷にはご注意を。
また、その海老を包み込む衣も良きですね。頭のほうは予め汁に浸って登場するんですが、ボロボロと壊れない。それでいて油っこくは感じず、いい感じに汁を吸って蕎麦と馴染みます。汁から感じられる鰹節の味わい。
さらに、最後の方にきてさりげなく柚子の香りが舞います。
ちなみに、通常の天ぷらそばは1,600円。正直お値段は張るのですが、歴史の長さを感じながらいただくのも、これまた乙なものと。
【その他】
・2021年9月訪問。平日ランチにて。ひとりで。
とても美味しいお蕎麦でした。
天せいろを頼みましたが、大きいぷりぷりのえび天が1本きました。衣ギリギリまで立派なえび天です。これで1,150円は安すぎる!
高いとか美味しくないとかいうクチコミも見ましたが、普段駅そばしか食べたことないのでしょうか?
麺は細めで硬くもなく柔らかすぎでもなくちょうど良いです。
しっかりしたお店ですが全体的に安いです。
お酒が飲めるようになったら1品料理で1杯やりたいですね (ᴗ)
そばとろ (1100円) を注文。名物の海老天は気分でなく食べなかった。ふわふわのとろろつゆが蕎麦に絡んで美味。蕎麦自体はつなぎの小麦粉の主張が強く、すこし残念、蕎麦湯も薄めだった。お店の雰囲気はよく、近隣住民の訪れる気安い蕎麦屋という感じだった。海老天は一回食してみたい
雷門から徒歩数分。創業は万延元年(1860年)。浅草寺御用達、浅草を代表する蕎麦店。だけど、気楽な雰囲気です。
秋といえば、ということで、
・松茸そば
・松茸せいろ
を注文。
松茸そばは蓋つき。香りも味のうち。
上には松茸が惜しげもなく。そばは二八。だしがしっかりときいたつゆ。美味だ…
松茸せいろは、濃いめのつゆに松茸と三つ葉。
せいろなのでそばのコシがいっそう感じられて、こちらのほうが好きな人も多そう。
以上、秋の味覚を先どりして、満足。
一人でふらりとランチタイムに利用しました。
蕎麦も美味しいのですが、天ぷらが特に自分好みで最高でした。
一人でも気兼ねなくのんびりと食事が出来て、雰囲気もとても良かったです。今度は夜にお酒も飲みながら食事をさせていただこうと思います。
月一程度で通っています。いつも思うことは、もう少し店員さんの愛想が良くても良いのではないでしょうか?
それでも通ってしまいます。しっとりとした天丼(1,600円)、家内は柚子が入った天婦羅蕎麦を食べ、美味しかったです。