和真メガネ 新宿本館
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目28−7 |
電話 | +81 3-3354-5588 |
時間 | 10:00-20:00 |
サイト | www.washin-optical.co.jp/shop/shinjuku |
カテゴリー | メガネ店, 補聴器専門店, サングラス専門店 |
評価 | 3.8 18 件の口コミ |
Washin | |
最寄りの枝 和真メガネ 新宿レディース店 — 東京都新宿区新宿3丁目36−13 和真メガネ 光が丘店 — 東京都練馬区光が丘5丁目1−1 リヴィン 光が丘店 和真メガネ 大泉店 — 東京都練馬区東大泉2丁目10−11 リヴィン・オズ内4F 和真メガネ 国分寺店 — 東京都国分寺市本町2丁目9−8 JR国分寺駅北口 東栄会大学通り |
|
近くの同様の会社 イワキ 青山店 (IWAKI OPTICAL Aoyama Store) — 東京都港区南青山1丁目1−1 東館1階 Aoyama Twin FACTORY900 TOKYO BASE — 東京都渋谷区神宮前5丁目21−21 MOON-SITE1F リアルクローズ渋谷神南店(リアクロ) / リアルクローズ渋谷店(リアクロ)ブランド買取専門店 — 東京都渋谷区神南1丁目12−18 メゾン渋谷 202 メガネスーパー中野サンモール店 — 東京都中野区中野5丁目60−9 |
和真メガネ 新宿本館 件の口コミ
18 こちらの意図を理解してくださり、必要以上の営業をせず、きちんと引くところをわかっていらっしゃる。結果として、満足な買い物ができました。接客も商品も素晴らしいです。
リピート確定です。
フレーム持ち込みで初めて訪れましたが、他の有名店舗では提案のなかったアイデアのおかげでサングラスが素敵なカラーレンズの眼鏡に生まれ変わりました。接客態度もプライス以上のもてなしを受け大変満足です。もともと付けていた古い眼鏡も綺麗にピカピカにしてくれました。次回も利用したいお店です。ありがとうございました。
高級店のような雰囲気、親切な接客と高品質な製品が素晴らしく文句なしです
ただこれは「販売店としての評価」です
眼鏡店として見ると少し微妙.
メガネは「フィッテングが命」
そのフィッテング能力が店員によってバラつきが余りにも酷すぎます
ほぼフィッテングしないで渡す店員も居れば、一発でバチッと決めてくれる店員も居て「運要素が強すぎ」ます
正直いって一発目の「引き取り時の店員」の当たりハズレで和真メガネ 新宿本館さんが「高いだけの一般販売店」か「むしろ安いと思える高級眼鏡店」かのイメージが決まります
某ブランドメガネを買わせてもらいましたが、最初はフィッテングもまともにされず渡され「所詮は金額と名前だけか. 」とガッカリ感と失望を感じました
(ここで終わっていれば星1です)
しかしもう一回と再訪した2回目にバシッと決めてもらったときは6~7万は「むしろ安い!」と満足感を持ちました
フラッグシップ店と言うなら、せめて眼鏡作製技能士を最低一人は置いて欲しいのと、フィッテング専門のような部門を置いて欲しいです
予約制&有料でも構わないので「店員の運要素」を排除して頂ければ、文句なしの名店となると考えます
どうか「フィッテング体制」を考えて頂き「確実に満足できる店」にして頂ければと考えます
さすがの旗艦店。接客といい、検査といい、とてもていねいな対応でした。
お気に入りのフレームが、少々傷んでいたのと、レンズが合わなくなったので、交換で訪問。なんと本体のバフがけ(白んだプラスチック部分の磨き)は、無料対応。それだけ、得しちゃった気分で、レンズのグレードを上げました。やっぱり毎日使うものですし、歪みがまったく違うので…。
平日午後3時のせいもあって、お客さんも少なめ。タップリ1時間半弱で、検査とフレーム調整をしていただけました。
次回は、フレームも合わせての購入を検討します。
【遠近世代必見! 】お店では適切な選択肢を勧めてくれません
この店にはいろんな不満があったものの、近眼熟年世代として、本当に自分が求めるレンズに出会うための手伝いをしてくれた店(ほとんど客の言いなりだったが、ありがたい助言をしてくれた店員さんもいた)。
私は、あらかじめ期待せず、考えられる組み合わせを総当たりで複数の「眼鏡+レンズ」の組み合わせを試す覚悟で、1年以上かけて最後まで実施したため、資本はそれなりに掛かった。金は掛かったが、視力に関わることは生活全般に関わること。自分のやりたいこと、できることの幅が拡がり、目の疲労もなくなり、結果的にはとても満足しているし、和真さんにもとことんお付き合いいただき、お世話になった。
悲しいことだが、近視があるところに老眼が入ってくると、ピントの合う領域が極端に狭くなる。
残念ながら、私が数年来調べてきた限りでは、一般的な眼科も眼鏡屋もこの問題に対する最適な解決策の選択肢を示してくれない。ユーザの理解や情報が少ないことを良いことに、ステレオタイプで、無難な「遠近」を勧めてくる。そういう意味では、和真さんも同じだった。
私は遠近レンズをいくつか試した後、ようやく「中近レンズ」+「跳ね上げ式」という組み合わせに到達することができた。
根拠となる技術的なポイントは、遠近より中近のほうが、手元から遠方までをレンズの下から上端まで"幅広く""連続的"に使えるレンズの基本構造にある。
遠近はレンズ中心部で最遠方に近視矯正するが、中近はレンズ上端が最遠方の近視矯正となる。
この違いは実に劇的。生活時間の99%以上が7m以内(諸々の作業やテレビなど)が見えれば良いのであれば、遠近は見にくいだけだ。それは完全に中近レンズの領域だ。7メートルより遠いものを見る場合でも、最遠方の近視矯正が入っているレンズの上端で見れば十分実用的。ただし、足元の階段などはやや見えにくくなるので慣れが必要。
遠近レンズはこれがレンズ中央部(真正面)にあるため、大半の実生活域で近視矯正が過度になり、目が疲れ、さらに近視が進行する。ピントが合いにくくなるだけでなく、矯正度合いの変化も1.5〜2倍程度に急激なので、視野の歪み/視野の狭さ/見にくさ/気分の悪さ/疲れにつながる。
これが技術的なエッセンス。よくわからない方は、ご自身で納得行くまで調べてみれば良い。担当者がよほど無知でない限り、同じ答えが帰ってくる。遠近レンズの店員の多くはこれを知っているのだ(知ってはいても、使い分けできるほどのゴールの具体的イメージがないため、客に示すことができないようだ)。
不満もあったのに、和真を選んだのは、和真グループ各店で「磁石式スライド鼻パッド」を取り扱っているため。
レンズについては、これに先立ち、精密な検査でそこそこ有名な神楽坂の眼科に通い、遠近レンズ/中近レンズ/近近レンズの違い/使い分けを学んだ(一般人と接する機会の多い眼鏡屋が本来積極的に啓蒙すべき)。
近視と老眼が入ると、手元は眼鏡無しで見えるものの、たとえば30cm以上先は見えないので、裸眼で本は読めるが、PCの画面は見えない、と言った状況になる。
職場で2つ隣の席に座っている人の表情も声から読み取るしかない。
会議中のスクリーン画面の文字などは、近視矯正された眼鏡で見るわけだが、これだと手元はおろか、PCの画面も(近視矯正が邪魔して)見にくくなってしまう。
眼鏡屋では、この解決策として猫も杓子も「遠近」を勧めてくるのだが、これがトンデモナイ間違い。
そもそも「遠近」と「中近」、「近近」を的確に客に勧められる担当者がほとんどいない。リアル店舗型眼鏡業界が早急に改善したほうが良い課題だ。現状なら通販で十分(矯正仕様は眼科でも処方してくれる)。
レンズメーカーは、中近レンズを外歩きには推奨しない。また、一般顧客は1つの眼鏡で全てを満足してほしいと考えるだろう。
つまり、建前としては中近は屋内用、遠近は外歩き/運転用である、という理由で、顧客が1本のメガネで済ませたいと言えば、メガネ屋は中近を勧めない。これが日常生活の不便さを増幅させている諸悪の根源だ。
プロなら、個々人の事情に合わせて、どんな選択肢があるのかをきっちり示し、決断を顧客に委ねるべき。ステレオタイプで中途半端な解決策だけを理由も理もなく示すのは詐欺的行為だ。
遠近の日常生活での見にくさを訴える顧客は、中近レンズが最適解な選択肢となり得る。
店員が適当な遠近を勧め、中近レンズの選択肢を示していない場合は、客が「遠近を作りたい」と来店していたとしても、後で「中近メガネのほうが良かった」となればレンズ代金全額保証するくらいの覚悟はないとプロとは言えないでしょ。何のために金をとってるの。
眼鏡は安い買い物ではないし、その人にとって世界のすべての窓になるもの。生業にもなり生きる歓びにもなる。金に代えられない価値がある。フレームや矯正レンズ種類ごとの用途/要望に対する理解はおろか知識も不十分で、無責任な解決策を示し続ける店員さんは、害悪しか無いので、消えてもらいたい。
ゾフやジンズのような安物眼鏡ではなく、ちょっとしたブランド眼鏡を沢山取り揃えています。
大体10,000円~の眼鏡が多め。試着したらちゃんと消毒してくれてるみたいです。
あんまり眼鏡に合わないのが悩みなんですが、やっぱりお金出せばそれなりのがあると実感。ちゃんとした眼鏡探すならおすすめなお店です。
日本では和真でしか取り扱いが無かったメーカーのサングラスをまとめて10本以上購入。壊れてしまったら仕方ないけれど自宅在庫の調整に持っていったモノを目の前で床に落としても謝るどころか横柄な態度 (それを見ていた同じフロアの数人のスタッフも全員見て見ぬふりをしました!) 出先で他の和真店舗に行きますが新宿本館は最悪です!!!
Kazuo kawasakiのフレームを取り扱っています。丁寧な接客で、レンズも10800円と安かったです。度が強いため、レンズを小さくして、形も薄くなる形を提案してくれました。
出来上がった眼鏡は遠くはよく見えたが、本が読めない。無料で遠近両用に変えてもらった。
眼鏡屋の良し悪しは、客にあった眼鏡を提案できるかだと思う。今回は1度目は失敗したが、無料で変えられたのは良かった。私のように近眼が強く、乱視、老眼の人は、アルバイトのような店員が接客する店は避けた方がいい。
量販店やメガネブランドの直営店など、色々なところで眼鏡を調達してきましたが、接客、検査、調整、待ち時間中の居心地など、全て満足がいくレベルなのは和真さんだけ。メガネの微妙なズレで頭痛がしてしまうタイプなのだが、ここで調整してもらったメガネはそれがない。セールで買ったレンズ込み一万円以下のメガネもブランドメガネもどれも素晴らしいかけ心地です。
Great store. Very solid selection of glasses, including high-end Made in Japan brands like 999.9, Dita and Kame ManNen, as well as international brands such as Tom Ford, Gucci and Thom Browne. I bought a pair of glasses from 999.9 and they're great. Very friendly service and had my glasses ready to go in 45 minutes.
こちらの要望を汲み取ったスタッフの対応が良く、選択肢の一つに加えて良いでしょう。
一階には、フレームとレンズがセットになった商品が多数陳列してあり、比較的廉価なメガネを探している場合はここが良いでしょう。二階は海外ブランドのフレームと国産高級フレームを主に置いています。三階は視力検査のブースと仕上がった製品を受け取るカウンターがあります。
スマホ用店舗アプリがあり、初回の登録で500円分のクーポンがもらえ、以降買い物の1%のポイントがたまります。
なお、キャッシュレス決済の割引き対象店舗なので、購入はクレジットカードをお勧めします。
11/6メガネレンズに傷がつき、交換のため購入したこの店に昼、予約なしで訪問。
レアケースの規格変更があったようで、メーカーとのやり取りが発生したとのことで多少時間がかかったが、誠実かつ経済的な面についての提案・交渉をしてくれるなど、アポなしでも当方に納得のいく対応であった。
私は視力が良い方ではないのでメガネをかける機会も多くあります。
おしゃれとまではいいませんがファッションにも気を使っているのでその日の服装やTPOに合わせたメガネをいくつか所持しており、その大半がこちらで購入したものなのであります。
おしゃれなフレームがたくさんありついつい購入してしまいます。
フレームは非常に品揃えが良く接客にも不満は無かったが、レンズが値段の割に低品質だと思う。以前和真で購入した眼鏡と同じ度数、同じ屈折率で作ったが目眩がして使えなかった。
レンズを選ぶ際にメーカーをしっかり表記しているのはとても良いのだけれど、コストカットでグレードが下がっているのではなかろうか。
フレーム持ち込みのレンズ交換はいつもここでお願いしている。
レンズのストックがあれば即日交換してくれるのが嬉しい。最短で1時間程度。最近、他のお店だとなかなか即日レンズ交換出来ないことを知って驚いている。(依頼受けてからレンズ注文することがほとんど)値段も良心的。
最新の測定器機でスムーズに視力チェックしてくれるのもいい。
名前を失念してしまったが、ある年配の方にお願いしたアセテート素材のフレーム調整は、かなり仕上がりがよかった。
フレームをここで購入したことはないが、B1Fは感度高めのフレームを揃えようと頑張ってると思う。MYKITA取扱ってるのはよい。
個人的にはリンドバーグを取り扱って欲しい。
ここでメガネ買いましたが、自社販売製品なのに調整を1時間経っても出来ず、最後はギブアップ。技術力なさすぎでここからは買えません。その足で近くのオグラ眼鏡の新宿店行きましたが、ものの10分で治しました。
トムブラウンの眼鏡を取り扱っているので来店しました。残念ながら在庫が少なく、別のブランドを勧められたのですが、これがドンピシャ。好みを少し伝えただけで欲しいフレームを見抜くとは、さすがだと感じました。最後まで丁寧な接客に感心。やはり名店は違いますね!