そば処 鞍馬
住所 | 東京都杉並区西荻南3丁目10−1 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3333-6351 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | nishiogikurama-soba.jp | ||||||||||||
カテゴリー | 蕎麦店 | ||||||||||||
評価 | 4 26 件の口コミ | ||||||||||||
近くの同様の会社 やぶ浅 — 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目10−15 嶋田ビル 華屋与兵衛 高円寺店 — 東京都杉並区梅里1丁目22−20 たから — 東京都練馬区関町東1丁目28−14 福寿庵 阿佐ヶ谷 地酒とそば — 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13−2 パサージュ |
そば処 鞍馬 件の口コミ
26 月曜日の13時くらいにいったが満席で少し待った。
日本酒の0.5合(90cc)があったのはありがたかった。2種類楽しむことができた。
日本酒は8種類ほど。
蕎麦前もなかなか種類があり迷ってしまう。
最初に頼んだ静岡山葵のかえし漬けが塩気が強いが酒のつまみとしても、ある種他の食べ物の調味料代わりに食べても最高。
買って帰りたいくらい。
天ぷらは衣が多めフワッとした感じ。
生麩の天麩羅というのがあって、興味本位で頼んでみたがこれがなかなか、もっちりして噛むほどに旨味と甘みを感じてとても良い。
蕎麦は標準的な白めのタイプと甘皮の部分も入れたタイプがあり後者をセレクト
常陸秋蕎十割平打ち、
厚みがあり、蕎麦の味を塩でもしっかり堪能しつまみにもなる
少しだけど思っていたのについつい食べ過ぎてしまういいお店でした!
またお伺いします!
西荻窪へ行った時に見かけて入店してみました。13時頃で、自分の前には1組だけ。すぐに入れるかと思ったら意外と待ちました。もしお昼に行く予定のある方は日傘必須です。列に並ぶと日陰はありません. 。
店内はやや狭め。厨房近くに石臼が置いてあり、初めて見たので感動。他のお客さんが居たので写真は撮りませんでしたが、機会があればじっくり見てみたいです。
お蕎麦とビーツとコーンの天ぷらをオーダー。日本酒やおつまみになりそうな天ぷら、お惣菜が充実しており、お酒を嗜む人には最高のお店だと思いました。予定があったので飲めなかったのが残念. 。
お蕎麦はコシがあって、香り高くて美味しかったです。量が少なそうに見えますが、天ぷらと一緒に注文すると良い感じにお腹いっぱいになります。ビーツとコーンの天ぷらも、クセがなくてサッパリ頂けました。西荻窪に来たら、また是非寄りたいです。
西荻窪駅近くにあるお蕎麦屋さん。そばの百名店にも選ばれたことのあるお店です。
鴨葱焼き
鴨肉自体がタンパク。脂がねぎと合ってちょっとピリ辛の味付け。
生麩の天ぷら
この日は道明寺と胡麻とかぼちゃの生麩を使った天ぷらでした。
道明寺は不思議な味わい。ごまは胡麻の風味がかなりたっていて美味しかったです。かぼちゃが3種類の中で一番滑らかでほんのり甘くて美味しかったです。
ホタルイカと空豆の天ぷら
ホタルイカが美味しくて
空豆の独特の香りがマイルドでほくほくの食感。
箱盛りそば
とてもシンプルなお蕎麦。ここのお蕎麦は十割蕎麦とのこと。
きのこそば
きのこ以外にもホタテ入り。優しい味わい。
お蕎麦については可もなく不可もなく。
ずっとあってほしい、昔ながらの街のお蕎麦屋さん。
土日の並び方は異常だと思いますが、平日ならそこまで並ばずに食べられます。
お蕎麦自体は普通ですが、天ぷらが美味しい。特に穴子は骨まで美味しく仕上げてくれるので、少し高いですがオススメ。
箱そばは量が少なめ。暖かいお蕎麦は食べてるうちに伸びてきてかさが増しやすいので、少食の女性や子供さんにはお蕎麦少なめがいいもしれません。
丼ものなどが充実していたら完璧。天ぷらが美味しいので、せめて白米があると嬉しいです。
平日の空いている時間帯に、鴨汁蕎麦をいただきました。
お蕎麦、鴨、お出し、価格も普通。
好みもありますが、お蕎麦は香りもなく、自分は物足りないと感じました。
お会計はテーブルでしましたが、お釣りを入れたトレーからお金をとっている最中なのに、その上からお膳を下げようとする女性店員さんにビックリしました。
空いてるのに何故そんなに急ぐ!?
お蕎麦、接客共に2度目は無いかなと思いました。
西荻窪の4年連続百名店で「箱盛そば」
西荻窪駅から徒歩1分、
そばの百名店
「西荻窪 鞍馬」を訪問。
土曜の開店直前に到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。
箱盛そば 900円を注文。
5分くらいで箱に入ったせいろが
提供されました。
そばは風味・喉ごしともに良く美味しいです。
蕎麦つゆはかえしにキレがあるタイプで
旨いです。
少し濃いめの蕎麦湯を楽しみながら
最後まで美味しく頂きました。
百名店に選ばれた名店が自転車範囲内なので行ってみました。
平日正午ごろだったのですが待ちは4名ほど。
思ったよりは行列は少なかったです。
箱盛りそばを頂きましたが、評判通り美味しく、店員さんの接客も感じの良いものでした。
店主の声も、良く聞こえて繁盛店は味はもちろんのこと、店全体を味わってこそだな、と感じました。
田舎蕎麦好き無し私ですが、素直に美味しいと感じ、大切な人を呼びたいな、と思います。
お昼過ぎに甘皮そばをいただきました。
歯ごたえがしっかりしてて、つるっと食べられました。十割蕎麦を食べている間は、なんだか謙虚な気持ちになります。
感染対策もしっかり、アクリル板があって安心です。
今度は、お酒も飲みながら堪能しに行きたいと思います。
Excellent "juwari" soba (100% buckwheat) and seasonal tempura. We first visited their sister restaurant in Niiza, Saitama, then were delighted to find this Tokyo branch. We've never been disappointed (but have often over-ordered!)
美味しい十割蕎麦でした!!
(ボソボソ感0 パーフェクト)
箱盛り蕎麦 それなりの値段ですが 蕎麦好きには その価値がある!!
なにより接客が素晴い!
にこやかで感じの良い女将さん
ごちそうさまでした!と伝えると 忙しいながらも厨房から ありがとうございました!とスタッフや店主さんからの声かけ
お茶も美味しい 器も美しい
狭い店内で 人気店の為 混雑時 気を つかわれる方は ゆっくりはできません
(店の雰囲気は ゆったり せかせかした雰囲気は ありません それが良い!)
客層も良くて 並んできた客の状況を 見はからって すぐ会計を 済ませたりと回転が良い
評判だけで味がいまひとつの店ほど 並んでいる関係なしで 食べ終えて ずっとスマホの客がいます
十割蕎麦では 蕎麦好きでは有名な東長崎の「じゅうさん」が好きですが
杉並界隈の お蕎麦屋さんでは
荻窪「たかはし」西荻窪「鞍馬」
が 神だと思います
「たかはし」は さっぱりなめらかで 甘い 「鞍馬」は 歯ごたえとコク そして甘い
役者に例えると 「たかはし」は 向井理 「鞍馬」は 小栗旬かな
自分は 感覚過敏という性質で 絶対音感と同じ 嗅覚 味覚 五感が全て敏感で その味覚を 通して 「鞍馬」さんは 美味しいと感じました
かえしが しょっぱいという方がいますが あれは コクのある蕎麦湯と合わせて絶妙になります
店主さん さすがです!
(ここのは他店みたいに 後からそば粉を 入れて ごまかしてないとすぐわかります)
トータル満足 星5つ
ふつうに美味しい。更科系をいただく。ちゃんとして細く切ってあり喉越しが良い。あまり固くない。早めに茹でて固めがうまいと思わない私には丁度いい。ちゃんと茹でて冷たい水て閉めた感じ。それが良い。つゆも江戸前のスッキリ醤油とかえしでうまい^ - ^。店内に自動石臼があってここで曳いてるのだな。テキパキ働くホールの方たち。次から次と入れ替わるお客を捌き気持ちが良い。
蕎麦前も日本酒も充実してますので、ゆっくり楽しみたいお店です。
しめ鯖、わさびのかえし漬け、生麩の天ぷらは最高のアテです。
蕎麦は十割ですが、箱盛そばは喉ごしが良いので、二八蕎麦が好きな方でも美味しくいただけると思います。
甘皮そばは蕎麦の香りは強いですが、太麺のため、喉ごしを求める方にはオススメしません。
蕎麦つゆは以前に比べて節が強くなってます。蕎麦の香りは負けていないので、個人的には今のつゆの方が好みです。
休日は混雑しますので、開店5分前には並ばないと一巡目に入れません。
蕎麦前からゆっくり楽しむお客さんが多いので、一巡目に入れなかった場合には1時間ほど待ちます。早くに行けない場合には、二巡目狙いでお店に行くと良いでしょう。
この界隈では、ピカイチの蕎麦屋です。
西荻の蕎麦の名店です。蕎麦があるうちだけの開店ですが、昼行くとほとんどのお客さんが一杯やってます。これが本来の蕎麦屋さんですよね。私は甘皮蕎麦が好きです。お隣のこれまた名店のダンテさんとはご兄弟とか。西荻の重鎮です。
蕎麦が美味しい。天婦羅も私の好きなタイプのでとても美味しい。そば湯もドロッと感がちょうど良い好み。値段は少し高いかなぁと思うけどまぁ許容範囲。営業時間が夕方迄というのが残念。美味しいのでランチタイムから時間ずらしても割と混んでます。オススメの蕎麦屋です。
Another small (about 18 seats) soba restaurant, located in Nishi Ogikubo.
Handmade soba and the tempura is fresh. Unlike most places tough, the tempura soba only includes two shrimps and one little shishito pepper, or the other choice is anago sea eel). We ordered an extra tempura dish of Gobo and Fu. The soba portions are average and it’s possible to order another “box” of just soba if one isn’t enough.
They have a good selection of sake, which goes well with the soba. And, there are a few other small dishes you can order.
No English menu. None spoken either.
Non smoking.
Not open at night.
西荻窪駅南口から歩いて直ぐのところにある、手打ち蕎麦専門店です。店内には、ケーブル席が四卓ほどと相席用の大テーブル席が一卓あるだけの小さな蕎麦店です。また、店内には、石臼が置かれ、自家製粉した蕎麦が食べられます。蕎麦は、つなぎを使わない、十割蕎麦 (生粉打ち蕎麦) ですが、生粉打ちとは思えない、喉ごしの良い蕎麦です。蕎麦屋酒に欠かせない、日本酒と肴も、垂涎の品揃えです。好みの、四季桜 (この店では日本酒は全て冷酒でしか出しません) を、自家製 (多分) の〆鯖を肴に飲み、〆に箱盛り蕎麦を食べるのが、楽しみです。
ランチ評価=4.5
以前、近所に住んでいて、よく食べにきたが、最近はご無沙汰だったので、ひさしぶりにきてみた。運良くすぐに座れたが、雨天にもかかわらず、次々とお客さんが入ってきて、相席。昼時とはいえ、相変わらずの人気である。メニューをみて、一番オーソドックスな盛りそば「箱盛そば」を注文。相席の嫌みのない中年カップルは、昼間から仲良く、焼き味噌をつまみに、日本酒をチビチビ飲っていた。そう、ここは昼間から飲める蕎麦屋。いつだったか、生前の親父を連れていったことがある、そば好きの親父ではあったが「盛りそばに千円じゃな」とか、ブツブツいっていたが、この店の主人は店を休みにしてまで修行にいくことがあるほど、そばにはこだわりがあるのだ、なんてことを思い出しつつも、あっという間にたいらげて、そば湯。やはり、そば湯は、注ぐときにこのくらいネットリ感がほしい。飲みほして店をでるときには、また数人がまっていた。ごちそうさま、美味しかった、またきます。つぎは「甘皮」で、、
西荻窪の蕎麦の名店
この日も、11: 15で2番目。久しぶりの再訪。
花ズッキーニやホタルイカ、そら豆の天ぷらなど季節物に心引かれるが、鴨汁蕎麦に。
相変わらずの美味しさ
蕎麦は言うに及ばず、お出汁が本当に上品で美味しい
蕎麦前をあれこれ頼んで、〆に蕎麦を頼んでいるカップルも。
お店の方のサービスも気持ちがいい️
近いうちに夫を誘って、天ぷらとお蕎麦を楽しみに来よう
オススメしない
女の子の弁当箱みたいな小さなザルにちょこっとだけ蕎麦が入っている、たいそう贅沢な敷居の高すぎる蕎麦屋です。ザルとつゆを味わう為に西荻在住20年間の内に2度行きましたが、超高級店ゆえ2度行ったらもうイイやという感じ! 味が美味しいだけにあの量と料金ではちっとも人にオススメ出来ない。これなら「本むら庵」や「高はし」の方が絶対オススメですネ