JAPANRW.COM

蒲田温泉

住所 東京都大田区蒲田本町2丁目23−2
電話 +81 3-3732-1126
時間 10:00-00:00
サイト kamataonsen.on.coocan.jp
カテゴリー 銭湯
評価 4.1 34 件の口コミ
Kamata Onsen
近くの同様の会社
ヌーランドさがみ湯 — 東京都大田区仲六郷2丁目7−5
天神湯 — 東京都大田区南蒲田1丁目7−23
大森湯 — 東京都大田区大森西3丁目8−17 大森湯
都湯 — 東京都大田区下丸子4丁目3−11 都湯

蒲田温泉 件の口コミ

34
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
柿田祐介
16 十月 2022 19:01

大田区蒲田周辺界隈エリアは、黒湯の天然温泉がわんさかあるエリアですが、この蒲田温泉は約20ヶ所ほどある蒲田温泉施設の中でも代表格で、昔からある蒲田の天然温泉の象徴で、芸能人有名人も来る天然温泉でもあり、2階の宴会場に芸能人有名人のサインがたくさん飾っています。この蒲田温泉はテレビでもよく紹介されています。強いて言えば、この蒲田温泉は刺青タトゥー者は入浴お断りではないので、全身刺青者も入浴するけど。この黒湯温泉は低温湯でも約43℃あり超熱いけど入ることはできます。高温湯は45℃で数分間ほど入れるときもあれば、47℃以上でとても入れない時もあります。低温湯の湯船のスペースも3人までしか入れないので、ゆずりあって空いたら入るしかないです。この蒲田温泉は現時点で創業85周年で、私の好きな世界一のロックバンドのローリングストーンズのバンド結成60周年を遥かに上回っていますが。私はビートルズやローリングストーンズ等のファンですが、この蒲田温泉のファンにもなってもいいと思っているし、薪焚き天然温泉のファンになってもいいですが。黒湯の濃度はトップレベルです。ここは燃料費経費削減のために昔ながらの最近では珍しい薪焚きでお湯をわかしていて、それがリアルな温泉にもなっていて、体の芯まで温まります。薪焚きの天然温泉は遠赤外線を放つので体の芯まで温まるけど、薪で焚かない風呂は遠赤外線を放さないので、体の芯までは温まらないですが。薪焚きの天然温泉銭湯は、ここと川崎市の新丸子駅の丸子温泉と横浜温泉黄金湯しかないみたいです。まあ薪焚き天然温泉銭湯は、今はあんまりないですが。
当然リピートありの温泉で、頻繁に行きたくなる温泉です。お湯の効用は、私の複数の手術傷跡や足のかかと等の関節の痛みにも効用がある感じで、体の芯まで暖まり湯治気分も味わえます。お土産にここのライオンイラストのてぬぐいを購入しましたが、招き猫ではなく招きライオンとのことみたいです。

ken
11 十月 2022 8:20

黒湯温泉と超高温で有名でよく通っています。コロナの影響かサウナが有料化 (300円) となりました。マッサージチェアと無料の飲料水も消えてましたが、2Fに持っていったのでしょうか。。。残念ですが、頑張って長く続いて欲しいです。

ぎもすな
26 九月 2022 15:59

ご近所の交流の場的な雰囲気でした。温泉は真っ黒の重曹で雰囲気有ります。二階の食事処は釜飯のオーダーが入っているとその後になるので、蕎麦でも結構時間かかって焦りました。時間に余裕をもって利用したい。

ああああ
21 九月 2022 13:12

いかにもって感じの銭湯。
黒湯は濃く、テンション上がる。
温度も高めでいい感じ。
風呂上がりは2回の広間でビールや食事ができるのも嬉しい。
釜飯も唐揚げも美味しかった。
食事後再入浴もできるのは神。

sたかし
03 九月 2022 5:56

48度のお湯で有名な蒲田温泉。JR蒲田駅から徒歩で行くと少し遠い。
48度は自分には無理で片足を少し入れただけでギブアップ。
300円で入れるサウナは銭湯サウナとしては順当といった感じだが、清潔感があるのが良い。整い椅子もニ脚用意されている。水風呂の温度も一応は 冷やしてくれているが、少しカルキ臭が気になった。

M Fujimura
28 三月 2022 12:25

平日昼間。思ってたより浴場は狭めでした。
ウワサの温泉。真っ黒でインパクト大。
長湯はできませんでしたが、上がった後も
しばらく体の芯からポカポカしていて
効能を実感しました。
常連さんが居そうなものの、コロナ対策を
しっかりされてるのか脱衣所などで、
お喋りしてるような方は見受けられず、
安心して利用できました。
昔ながらの銭湯。温泉。
コロナに負けず生き残ってほしいです。

コウイチ
14 三月 2022 7:11

大森町駅の
かねこ身体均整院に
いく前に時間があったのでよりました

銭湯的な感じです
風呂の種類は

熱い黒湯と普通の黒湯があり
他に
ジャクジー的な風呂に
超音波が出るボタン
を押してしまった

電気風呂もあり
とても強い電気で
我慢の子である

アルカリが強い泉質なのかな
手の皮がむけました

また行きたくなる
効きそうな
黒湯の蒲田温泉でした

1313
01 三月 2022 19:45

出村通り共栄会(以前存在した、京急蒲田駅と雑色駅の間にあった出村駅〈※昭和24年廃止〉が名の由来。)にある銭湯です。

黒湯の濃さは、都内トップレベルの色で、浴槽は「低温湯※平均で約43度台」と「高温湯※平均で約48度台」の2つの浴槽があり。
浴槽は数人程度しか入れませんので、譲り合って浸かった方が良いかと思います。
サウナがありますが、料金は無料。
入口の券売機で購入して、フロントで渡す方式です。
裏手に2台ほど駐めれる無料駐車場があります。

ホッピー坊主
24 二月 2022 10:36

480円で温泉が味わえます。このエリアの特徴である黒湯の温泉です。その湯はギョッとするくらい真っ黒で、体の芯から温まります。その反面タオルは繊維に染み付いて台無しになります。どうやら2階にレストランぽいのがあり、休憩することが可能な模様。

村上伊知郎
22 二月 2022 13:15

昔ながらの薪で焚いている都内屈指の黒湯の温泉銭湯。ちょっと浴槽が狭いですがサウナも無料です。ボディーソープ、リンスインシャンプーも完備されていて貸しタオルもあるので手ぶらで気楽に入浴できます。
結構気に入りました。

神保智紀
02 十二月 2021 8:32

昔ながらの風情ある銭湯です。浴内にはボディソープとリンスインシャンプーがあります。

駅からは少し遠いいですが、琥珀色の温泉が湧いております。

番頭さんもとても親切で感じがいいです。

Ryoga
21 十一月 2021 18:34

黒湯の天然温泉

かなり人気な銭湯です

ただ、黒湯の湯船がかなり小さい
恐らく2.3人で満員か?

他に違う風呂があるが、別にって感じ

混雑時 (20時〜22時) はやめた方が良い

Onsen
01 十一月 2021 10:56

派手なアーケードをくぐり店舗に入ろうとしたか、奥になにやら廃材が置かれているので行ってみる。途中に釜場があり炎が見える。ガスや重油ではないんだなぁ。大変な作業だか燃料費を節減しないと経営が大変なんだろ。
店はフロント形式で浴室は乾式サウナと電気風呂、主浴槽そして名物の黒湯。褐色の温泉は透明度は数センチ。コーラの中に入っているようだ。温泉浴槽は2つでそれぞれ45.4℃と45.5℃をさしていたが、そこまで熱くない体感で抵抗なく入れる。お湯は沸かして利用されている。街中で温泉につかれるとは、良い銭湯だ。

島崎慧
24 十月 2021 1:01

・泉質は神。東京で、有名な温泉地並みの温泉が味わえるというだけで絶対に行く価値のある銭湯です。
・かなり入りづらい雰囲気を出していますが接客は至って普通です
・湯船から水風呂までのアクセスは悪い。水風呂は1人しか入れるスペースがないため、高温風呂からスムーズに入れる確率は30%ほどといったところ
・サウナが無料で入れるが、サウナに入る時間があったら温泉に入らないともったない

an emeraude
26 九月 2021 4:02

とろみのある黒湯が大変素晴らしい温泉です。
温泉ですが、公衆浴場なので銭湯価格で入れます。タオルなどを借りても1000円いかず、手ぶらでも気軽に行けます。駅からは10分くらい歩き、住宅街のなかにあります。商店街の入口か、参道かのような看板が迎えてくれます。
グッズのシャツが、カワイイです。

Osamu
11 四月 2020 23:37

住宅街にある、ちょっと大きめの銭湯といった感じでした。湯船は蒲田近辺でよく見る黒湯のほか、電気風呂、サウナなどいくつかあります。
土曜日の午後3時頃に伺ったのですが、男湯は広さの割に客が多めでした。
全体的に昭和っぽい雰囲気なのは、おじさん的に良かったです。

Steffen
22 三月 2020 14:31

Complaints from fellow reviewers about Kamata Onsen being rundown aside, I found this to be a charming facility which shows “authentic Japan”. It is certainly not geared towards tourists, nor does it need to be.

It opened in 1937, and feels like you are in a well worn but comfortable home with many memories. One bath has water so dark in color that you can’t see your hand when placed an inch below the surface. The second floor apparently has dining facilities and kareoke.

One correction about the pricing. The basic fee is 470 yen, and soap and shampoo is provided for free. You can bring your own towel or buy one in the facility.

m summer
18 三月 2020 20:39

熱めのお湯が好きな方は大満足だと思います。水風呂もあり、交互浴を楽しめます。
黒湯の効果か出た後は肌がしっとりしていました。
42度以下の湯船はなく、ぬるめのお湯が好きな方には苦痛かもしれません。常連さんでも今日は熱すぎてダメと、お仲間さんに了解を得てうめて入っておられました。
ロッカーが大きめで、商店街での買い物後でも大丈夫です。シャンプーなどは備え付けのものがあり、ドライヤーは3分20円。
場所柄か皆さん気さくでお話が楽しかったです。ワンオーダー制ですが、ぜひ2階の宴会場にも足を踏み入れて欲しいです。

Your
24 二月 2020 17:07

廃材を燃やしての窯は今では珍しい銭湯。高温の湯、超音波の湯がある。そのうえ舞台を構えた宴会場がある珍しい銭湯。
戸次重幸主演のドラマ「昼のセント酒」で撮影の舞台となる。ビールのつまみに汐焼きそばがお薦めなんだとか。

hiromi
19 十一月 2018 17:37

天然温泉の黒湯が温度別であります。
電気風呂や無料サウナもあり、ゆっくり入れます。
湯上がりは2階の大宴会場が無料で利用出来るので、ゆっくり食事も可能です。
ステージがあるカラオケはまさに宴会場。

レビューを追加