コヤマドライビングスクール二子玉川校
住所 | 東京都世田谷区玉川3丁目43−1 | ||||||||||||||
電話 | +81 3-3709-2551 | ||||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||||
サイト | www.koyama.co.jp/futako | ||||||||||||||
カテゴリー | 自動車学校 | ||||||||||||||
評価 | 2.6 35 件の口コミ | ||||||||||||||
Koyama Driving School Futako-tamagawa | |||||||||||||||
最寄りの枝 コヤマドライビングスクール成城 — 東京都世田谷区岡本3丁目40−2 コヤマドライビングスクール石神井 — 東京都練馬区谷原1丁目4−4 コヤマドライビングスクール秋津 — 東京都東村山市秋津町3丁目15−18 |
|||||||||||||||
近くの同様の会社 ルーチェドライビングスクール — 東京都世田谷区上馬1丁目5−10 |
コヤマドライビングスクール二子玉川校 件の口コミ
35 意を決して大型二輪へ限定解除しようと申し込みに行きました。
教習所が綺麗である必要はまったくありませんが綺麗です。
今は混んでいて受講できるまで3~4ヶ月掛かることは分かっていましたが、通常のコースもしくは+6000円のコースでは予約が取れず実質無理と言われました。
急いではないのでゆっくりでも通えればと思ってましたが「無理」と言われがっかり。 それなら募集をやめるか、はじめから料金に組み込んで頂きたいです。
ばかばかしくなり申し込みをやめました。
受付の方は申し訳なさそうに丁寧に対応して下さいました。
落ち着いたら改めて入校しようかと思います。
検定中に教官が発狂しはじめ、こちらが慌ててミスをしてしまうと危ないので、落ち着くために一呼吸置いていると何やってんの早く!と急かされる
交差点内などならその発言も理解できるが、止まってても大丈夫な場所
なぜ発狂するのか、なぜ検定なのに指示を出してくるのか謎
恐怖で足が震えたが、事故なく終われてよかった
This place is a waste of time. Their scheduling system is impossible for a working adult. You need to visit the school more than 10 times over multiple months and they insist that you pay money before creating a schedule. That's like a scam. There's no way to check against your work schedule before paying. The building is extremely fancy and large, so it is obvious that they're making a big profit off the customers with high prices.
混みすぎて
予約が組めないので、お金を払って予約を組むコースにしましたが
全くとれないです!!おかしくないでしょうか?
通うために定期券も購入しているんです。
だったら、募集もストップ
するなり人数制限
してください。
儲け優先なのもんかりますが…
なんとか改善できませんか?
キャンペーンも通用しません!先行予約?大概は記載されているより多く払わないと、予約はとれませんよ!!とのことです。
時間とお金がある人はどうぞ。
コロナ以前から人は多く乗れる機会も少なかったですが、最近はさらにひどい状況です。
以前こちらで中型免許を取得した際は入校から卒業までトータル2ヶ月程度でした。
今回二輪免許で再度入校したのですが、予約が取れず最初の適性検査までに2ヶ月、最初の技能講習までさらに1ヶ月程度の待機時間がありました。
最近第1段階を終了しましたが、第2段階の技能講習は1か月後です。モチベーションが下がります。
もし入校する際はオプション料金を払ったほうが良いです。
私はOB入校でしたので「TITILコース」が無料で付いてきましたが、正直役に立ちません。
1段階を終了した時に2段階のスケジュールを組むのですが、コロナ禍の状況で予約が取れず第2段階の初講習まで1ヶ月ほど待たされます。
ですのでオプション料金を払うのであれば「RATSコース」1択です。
キャンセル待ちで乗ろうとしている方は地獄を見ます。
平日休みの際にキャンセル待ちで待機しておりましたが、1日待って乗れたのは2回です。割に合いません。
また、キャンセル待ちも順番を飛ばされる事もあり仕組みが謎です。
どこの教習所も混んでるかとは思いますが、ここは結構ひどい状況だと思います。
ここじゃなきゃだめな理由が無ければ別の場所にしたほうがより早く卒業出来るかと思います。
それと教習所自体も広くないため、よく渋滞がおこります。
そのため学べる時間も強制的に少なくなり、苦手な方は再補修でさらにお金がかかります。
普通二輪も普通免許も同じような状況ですので、お金でブーストできる方は比較的スムーズに進むと思います。
優しい教官が多いです。
合わない教官は外すことが可能。
1階の受付の前の机と2階のカフェテリアでwifiが使える。
2回のカフェテリアにはおにぎりやパンが自販機で売っている。
Foreigner friendly driving school. All the teachers and staffs are nice and super helpful. I don’t have good sense for driving and failed the driving test for three times in my home country however I passed the exam here in Japan by one-take.
受付、送迎バスのドライバーさんも無賃金で無理矢理働かされているのかと聞きたくなるほど不貞腐れた態度で接してくる方もいます。
残念ながら、威圧的高圧的なインストラクターさんも少なくありません。
同じ教習生だった方に話を聞いた時に皆さん一度は技能教習時に嫌な思いをされており、威圧的な態度に足が震えて運転するのが怖かったと話す方もいました。
実際、私も通う事がかなり苦痛になっていました。
インストラクターさんの名前を聞く限り、皆さん違うインストラクターさんのようでそう言った教習をする方が1人2人ではない事が分かります。
校舎も綺麗ですし、良いインストラクターさんもいらっしゃいますが、運が悪いと説明もロクにされず質問も許されないような空間に100分. なんて事も有り得ます。
運がかなり良ければ、そういったインストラクターさんに当たらずに卒業も可能かもしれません.
が、繊細な方や、女性、強く言われる事に慣れてない方には向いていない教習所だと思います。
また、教習所は本来より多くお金がかかりますが転校する事が可能です。
実際に通ってみて辛くて行きたくないという方は、転校という手もありますよ。
数年前に大型バイクの取得の流れで、まず限定解除講習を受講しました。
その時の若い男性の教官がいきなり
「それじゃあ運転してみて」「はやく!」
「なぜそんな事も出来ないのか?!」とまくし立てる感じ
いやいや先生。
私オートマしか運転できないから限定解除に来てるんですが
という野暮な言葉は飲み込み「あっハイ!スミマセン!!」と。
限定解除して大型教習にうつってからは、良い教官ばかりで一発合格
和気あいあいとして、本当に楽しかった
しかし彼は一体なんだったのか
きっと煽り耐性訓練だったのだな。。うん。
予約が全く取れない
追加料金払ってるが、全く意味がない
何のために金を取ったのか改めて説明が欲しい
入校者を全て受け入れてるのか、という状態。
捌けるキャパないじゃん。身の丈に合わせた受け入れをするべき。
毎回思う事だが受付の女性の対応が最悪。上の子を通わせて3年ぶりに下の子の申し込みで電話したが感心するほど変わらず物凄く感じ悪い。
子供が通うのに数少ない選択肢から仕方なく選ぶが、校舎が綺麗!ばかりをアピールし企業な顔である受付や電話対応をろくに出来ない社員教育ってどうなんでしょう、、、
良い点
施設がキレイ
喫煙所やトイレ、自販機、ラウンジ等おしゃれ
送迎がある
決まった時間にシャトルバスが運航してます。
悪い点
高圧的な態度の職員が複数名いる
あくまでも、お金が発生しているのに客をなんだと思っているのかが謎
タメ口で話し掛けられる
友達か何かと勘違いしてませんか?
お客様は神様ですとは思わないです。しかし、最低限の接客のマナーさえ出来てない方がいらっしゃるのでそういう方は今すぐにでも職員辞めて戴きたいですね。追記、電話対応オペレーターがゴミ
現在キャパオーバーの無在庫販売みたいな状態ですので絶対に入校しないで下さい。予約が取れません。合宿免許の方が圧倒的に楽です。
最低の場所【トラウマレベル】
久しぶりに胸糞悪い思いをしました。(教官、大声で怒鳴られたため萎縮し緊張で運転できず。2回目にその教官に当たり、開始15分前トイレで大泣きしてから乗りました)
あと受付の人たちはみんなバイト?混んでて説明もままならない上に受講者をばかにしたかのような高圧的な態度。スタッフ教官全員を含め再教育されるべき。
配達のアルバイトで原付バイクを運転してる際にここの送迎バスに煽られました。
片側二車線道路で自分が左の車線、ここの送迎バスがその右の車線を走っていたのですが、バスがウィンカーも付けずに車線変更して来て潰されそうだったのでクラクションを鳴らしたところ、その後ずっと自分の後ろにぴったりとくっついて煽って来ました。
猛スピードですり抜けたわけでもなくバスの真横をずっと法定速度で走っていてバスの運転手からも確実に見える位置にいたので、運転手は左を確認しないで車線変更したのでしょう。
これから運転免許を取ろうとしている人を乗せているバスなのにこんな運転をするのだと呆れました。コヤマドライビングスクールというとても大きな看板を背負って運転している事を自覚してほしいです。