JAPANRW.COM

谷保天満宮

住所 東京都国立市谷保5209
電話 +81 42-576-5123
時間 00:00-24:00
サイト www.yabotenmangu.or.jp
カテゴリー 神社, 聖堂, 観光名所
評価 3.5 18 件の口コミ
Yabo Temmangū Shrine
最寄りの枝
谷保天満宮 拝殿 — 東京都国立市谷保772
近くの同様の会社
浅間神社 — 東京都府中市
日吉神社 — 東京都府中市
小野神社 — 東京都府中市住吉町3丁目19-3
熊野神社 — 東京都府中市西府町2丁目9−5

谷保天満宮 件の口コミ

18
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
雄一原
28 二月 2022 15:28

感染予防のため、大晦日の午後、一年の御礼と翌年の大願成就の祈念に参詣いたしました。出店はありませんが、元日に比べ落ち着いた雰囲気で、「令和4年元旦」のシール付の交通安全のお守りも購入できました。

白川幸雄
01 二月 2022 18:26

今年の初詣の最後、関東最古の天満宮に参拝しました。数年前に参拝したときには、にわとりが放し飼いにされていましたが、今日は多くの参拝者に驚いてか、見かけませんでした。今度はまた、閑散とした境内を散策しようと思います。

尾方隆志
24 一月 2022 22:29

関東三大天神のひとつで、東日本最古の天満宮神社とのこと。「野暮天」の語源となったように、谷保を鉄道駅名と違い「やぼ」と読む。また、明治時代後期に日本初の集団ドライブ (今では微妙なイベントだが) 行われ、昼食会がココの梅林で開催されたことから、交通安全祈願発祥の地とも。改めて訪れてみると、社前は国道ではなくなったが、それなりの交通量があり、喧騒と社内の静寂が調和している不思議な地。来訪時は爆弾低気圧通過の前で風が強く、天神様の雷ならぬ銀杏巨木からの落ち葉の雨に風情を感じた。

橋本直子
16 一月 2022 5:23

初詣では、ないのですが今日お参りしてきました。御朱印帳に御朱印頂きました。
かわいい御朱印に惹かれ選んだのも魅力のひとつであり、気に入ってます。
神社巡りは、好きなのですが、御朱印を頂いたことがなかったのでとても嬉しく️
集めたくなります。ここ以外でも集めようかと思います。

Taka
19 十二月 2021 2:26

関東三天神(関東三大天神とも)めぐり
国立市にある天満宮

補足すると天神、天神社、天満宮は同じものの別名です

天満宮ということで祭神は菅公
東日本最古の天満宮とされている
最寄り駅はJR谷保(やほ)駅
余談だが、本来の読みはやぼなのだか、駅名に引きづられて地名読みも変わってしまった

狂歌師太田蜀山人の
『神ならば出雲の国に行くべきに目白で開帳やぼの天神』と詠まれた、野暮天の語源

訳注
神様なら出雲の国にいくはずの11月(神無月、出雲では神在月)に、谷保天満宮は目白に出張してきて(賽銭集めてる)、野暮ったい(地名の谷保にかけて)天神さまだなあ

当社は延喜3年(903年)菅原道真公が亡くなったあとに三男道武が廟を建てて祀ったのが始まりとされる
が、道武なる人物は菅原氏の家譜では確認できない
無理に道真につなげるために道の字を使った感がある。

一説には道真が太宰府左遷、子供も左遷や流刑(長男高視は土佐介に左遷)となっているので流刑となった三男が恥じて名を変えたという説があるが、上記のように恥じているとするならば、わざわざ父の道の文字をもちいているという事自体に矛盾が生じる(ちなみに道真の子の多くは茂の字が用いられている)

そもそも論で道真や源善を主犯格とした場合
道真、源善はもちろん、その主要縁者である道真の長男が左遷なのに
それより下位の三男が流刑ってどんな状況?ありえないよねと疑問に思う

有名人の息子という詐称であるか、血縁だとした場合でも家譜に記されない程度の身分、出自となってしまう

神社は甲州街道沿いの段丘から
下り宮と言う珍しい形式
(11月に行った一之宮貫前神社も下り宮だったので感動がイマイチ)

御朱印はコロナ禍の現状では書置(500円)

追記
野暮の語源という誤った説を流している方がいるので
当社は「野暮天」の語源であり、野暮の語源は諸説ありますが当社由来ではありません。(野暮と、野暮天の区別が必要。意味は同じですけどね)

(2021.12)

野口康行
11 十二月 2021 11:47

ここの神主が嫌いです。
何年も前のはなしですが、昇殿参拝が終わったら、神主がなにも言わないで不機嫌な顔して消えてしまいました。
あの人、菅原家の血を濃く引き継ぐ天神さまの子孫らしいです。
他の神社では普通、一言いうんですがね。
神主さんがとっつきにくいです。
と言うか、あの方に常識はあるんですかね。
あれから行ってません。

あそこの稲荷神社も不気味です。
何とかして… (>. <)

自分が偉いと思ってるのか?我の強い神主では神様も辛かろう。一番偉いのは神様だと思うのですが…
天神さん (ご先祖さま) がかわいそうですよね。

t t
02 十二月 2021 21:59

菅公由来のお宮。合格祈願の絵馬がたくさんかかっていました。しかし、噂の鶏には会えませんでした。新嘗祭とのことで地元産野菜がたくさん並んでいましたので、白菜丸々一つを買って帰りました。美味しかったです。

丸茂むつみ
02 十二月 2021 18:13

南武線谷保駅から、5分の近さで
娘とお参りしてきました
ひなびた感じで、受験合格の天満宮で、
絵馬が鈴なりで、娘絵馬を奉納してホッとしてきました
なぜにが木枝にいるのか?
不思議デス

アオイトリ
16 十一月 2021 5:04

数年前に行きました。自然豊かで落ち着いた雰囲気の中、人馴れした鶏がいて楽しかったのですが、神社は面倒を見ず、風雨や獣にさらされて見かねたボランティアさんが面倒を見てあげていることを後から知りました。神社側は捨てられて困っているとのことですが、御朱印に挟んでくれる和紙にも鶏の絵が書かれており、利用しているのだから面倒くらい見るか、里親を探すなりして対処すべきだと思います。少なくともここには鶏に優しい神様はいないようです。

藤江竜三
11 十一月 2021 8:51

菅原道真公と菅原道武公を祀り、東日本における天満宮としては最も古く、湯島天神、亀戸天神とならび関東三天神と称されます。
谷保天満宮梅林には日本初のドライブツアーが谷保天満宮を目的地として開催された証があります。
このため交通安全発祥の地ともいわれているそうです。
そして日本一かわいい御朱印帳も販売しています。

景色も素晴らしくお散歩で歩くととても清々しい気持ちになるので国立のおすすめスポットです。

佐藤邦男
09 七月 2021 1:55

今年の, こどもの日に行って来ましたもうかれこれ20数年前にちらっと行って帰って来ただけだったけど…改めて行くと、このコロナの影響か、参拝者はごくわずかだったけど…逆に人が少なく3密にならなくて良かったです南武線谷保駅からほんの数分で行けるし森に囲まれて静かで何故か心の安らぐ良い所です。御朱印も貰えました。茶色と黒の尾長鳥二羽を放し飼いしてました。頂いたチラシを見たら東日本最古の天満宮とのこと。確かに古く感じました。それに施工、出来た日にち, 例祭日が余談ですが、自分の誕生日と同じ日でした鳥肌が立つ程驚きました。偶然か, 何か良い縁を感じました 今年からは毎年誕生日に来ようと思います。是非一度は行ってみて来て欲しい所です

ゴメ山ゴメ男
18 六月 2018 12:45

「関東三大天神」のひとつ (あと2箇所は湯島天神と亀戸天神) 谷保天満宮に「タクリー号」を見に行って来ました
「交通安全祈願発症の地」でもある谷保天満宮には、国産初のガソリン車「タクリー号」の実働レプリカが飾られています' (一番奥の小さな建物なので目立たないが) 自動車好きなら一度見に行ってみては•••

ウソツクダーマス
10 五月 2018 14:27

谷保駅から向かうと鳥居をくぐった参道が下り坂になっている珍しいお宮です。谷保天は野暮天の発祥?の地と、誰かに聞きましたがさだかではありません。梅林の有名なところ、春先に訪れると良いでしょう。

Ken
02 五月 2018 14:00

しづかで落ち着く感じでした。茶屋が新撰組ゆかりの店、店員の方が土方さんの子孫だとか。合格ゼリーという、紅茶ゼリーが甘さ控えめでなかなかいけます。梅の木が沢山あったので季節があえばうつくしいでしょうね。

野口康行
08 三月 2018 11:22

何年も前のはなしですが、昇殿参拝が終わったら、なにも言わないで戻られてしまいました。
神主さんがとっつきにくいです。
あれから行ってません。

天神さんがかわいそうですよ。

Tr2X
03 三月 2018 21:34

入口から階段を降りて本殿に行く、立川段丘を生かした珍しい立地で、境内ではニワトリが放し飼いにされている、霊験あらたかな天満宮です。

2018年1月3日に参拝。ここの神社は、府中市の某神社ほど混んでないので、オススメです。

yuuta
13 一月 2018 10:50

谷保駅より歩きで3度参拝してます。
関東で最古と言われる天満宮で参道も長く境内も広く、社殿も立派で風格があります。
御朱印あります。ここの御朱印帳を、天満宮用に使用してました。

GT S
03 一月 2018 10:01

普段は静かで落ち着いた雰囲気です。境内には軍鶏がウロチョロ。寝るときは木の上に行くようです。
夏の時期は梅林にある茶屋のかき氷がおすすめですよ。
9月には例大祭も賑わいます。

レビューを追加