文教堂書店 成増店
住所 | 東京都板橋区成増1丁目29−15 |
電話 | +81 3-5383-7379 |
時間 | 10:00-22:00 |
サイト | www.bunkyodo.co.jp |
カテゴリー | 書店, 文房具店 |
評価 | 2.9 10 件の口コミ |
Bunkyodoshoten Narimasuten | |
最寄りの枝 文教堂書店 練馬高野台店 — 東京都練馬区高野台1丁目7−17 ピーコックストア高野台店 2F 文教堂 中野坂上店 — 東京都中野区本町2丁目46−1 中野坂上サンブライントツイン 1階 文教堂書店 武蔵境店 — 東京都武蔵野市境南町2丁目2−3 文教堂書店 グリーンコート店 — 東京都文京区本駒込2丁目28−10 |
|
近くの同様の会社 TSUTAYA 練馬春日町店 — 東京都練馬区春日町2丁目14−6 文化堂書店 — 東京都練馬区春日町3丁目11−11 ブックス 氷川台 — 東京都練馬区氷川台3丁目36−7 TSUTAYA 光が丘店 — 東京都板橋区赤塚新町3丁目15 |
文教堂書店 成増店 件の口コミ
10 おまけグッズ付きのはずの本を購入したのに何もついていなかった。
この書店で書籍を購入し、後でたまたま別の書店へ行ったら
この本はおまけグッズが付いているものでした。
グッズはどこへいったの?
郊外の書店は今大変だと聞いて利用しましたが、
こういう事をやられると2度と利用したくありません。
がっかりです。
2年前くらいは接客良かったと思うんでうが (女性店員さん) 久しぶりに行ったら男性店員が接客中もカウンターの中で大声で談笑しててなんか感じ悪くなっていましたね。
20冊程買ったんだけど順番も表裏もバラバラのぐちゃぐちゃで渡されてなんだかなーって思いながら受け取って帰ってきました。
少し寂れていますが今や貴重な実店舗の書店です。川越街道という比較的流れの激しい道路に面していますが駐車場は近隣のコインパーキングになります。
2,30年前から行っていますが今は半分ぐらい文房具などが占め本の品揃えとしては少なめです。
男性の店員さんがパソコンをレジ横で操作していますがお客さんがレジに来ても無視しており、遠くから他の店員さんが走って来てレジ打ちしていました。あまりにも感じが悪いと思います。名札がついていたので店員さんであることは間違いなさそうです。その場で相談できたり、書籍を手に入れられる迅速性以外は実店舗がAmazonなどのECチャネルに勝てる要素も無いので衰退産業なのに残念だなぁと思わざるを得ないですね。
以前【君の名は。】が流行った時、小説買おうと思って、場所どこにあるか尋ねたところ、丁寧にある場所を教えてくれ、【文庫本タイプじゃなくて、こういう大きいタイプの君の名は。の本もありますよ。】
とまた違う場所に案内して頂いた。
こういう親切はありがたいし、気持ちいい。
隣のGEOも見習ってほしいね。接客は心です。
この周辺に対して、自己啓発、資産運用関連の本がたくさんあるので、よく利用しています。
先日も2021年度版会社四季報買おうと思いレジに持って行ったら、2022年度版が8月に出る予定と情報もらい、8月まで待つことにしました。
そういう貴重な情報頂ける本屋さんは、今までなかったので、文教堂 成増店はおすすめできます。
子供の文房具もおしゃれな物がそろっているので、家族で利用させて頂いてます。
女店員の対応が悪い。単行本を買ったら、以前は表紙付けますか? ぐらいは言ったものだが、何も言わず、本をテーブルに置いたまま、の対応。
表紙を付けないのは店長の方針なのか? 、それにしても店員教育がなってない、と感じた次第。
成増には商店街に昌文堂に明倫堂という本屋さんがあって、川越街道沿いにこの店ができた時は「何故あんな場所に作ったんだろう」と思ってました。 (商店街から離れてますからね) でも、上の二つの本屋さんがなくなって、こちらだけが残ったわけでそれだけ魅力的だったんでしょうね。最近になって知ったんだけど、本屋さんが文房具を置くようになったんですね。この店以外にも置いてある店がありますけど、そのせいか欲しい本が置いてないことがあります。本だけじゃ生き残れない時代になったんでしょうかねぇ。
欲しい本がなかったので 取り寄せをお願いしました。
スタッフさんの感じもよくまた利用したいと思います。
文房具の取り扱いを始めたようです。
かなりの品数があるようにみえました。
GEOと同居している本やさんです。目の前に川越街道に車を止めてると夜間はいいかもですが日中ならおそらくミドリムシにやられます、バス便がガンガン通過するのでバス経由で通報しているかもしれません。店員さんの対応はかなりいいです。雑誌は基本ひもがけされているので立ち読みできないとかんがえたほうがいいです。