JAPANRW.COM

講道館

住所 東京都文京区春日1丁目16−30
電話 +81 3-3811-7152
時間
月曜16:00-20:00
火曜日16:00-20:00
水曜日16:00-20:00
木曜日16:00-20:00
金曜日16:00-20:00
土曜日16:00-19:30
サイト kodokanjudoinstitute.org
カテゴリー スポーツ複合施設, 財団, 柔道教室, 博物館
評価 4.3 20 件の口コミ
Kōdōkan
近くの同様の会社
新宿コズミックスポーツセンター — 東京都新宿区大久保3丁目1−2 新宿コズミックセンター
荒川総合スポーツセンター — 東京都荒川区南千住6丁目45−5
池袋ゴルフスクール 池袋コミュニティカレッジ / 池袋コミカレゴルフ — 東京都豊島区南池袋1丁目28−1 西武池袋本店 別館
アクティブAKIBA バッティングセンター — 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA9階

講道館 件の口コミ

20
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
藤城孝孟
23 三月 2022 12:21

講道館柔道の創始者、嘉納治五郎は武道家 (以前は柔術) であると同時に教育者としても知られます。神戸の灘中・高校の創設者であり、現筑波大学の校長を長年務めるなど、日本の教育に広く貢献した。「文武両道」という言葉をこれほど分かりやすく体現した日本人として、嘉納ほどの適任者はおりません。さらに嘉納が目指した頂は高く、その視点は常に遠く世界へ向けられました。「スポーツ外交の先駆者として尽力」し続け、東京五輪誘致のために晩年を捧げたのです。
1909年、嘉納は日本人として初めてIOC(国際オリンピック委員会)の委員に選ばれている。東洋人として初の快挙で、欧米人中心だった五輪の歴史に風穴を開けた瞬間でした。
まだ明治の頃。スポーツ後進国であり、外交下手だった日本の中で、彼が孤軍奮闘しながら、日本の威信をかけ、欧米をはじめ世界を相手に戦っていた事実を、現代日本人はどれほど理解しているでしょうか。
嘉納が日本のスポーツ外交のリーダーとして奮闘する姿は、ベテラン俳優、役所広司が熱演した国民的ドラマで昨年、多くの日本人が再注目することと成ります。
64年、日本で初めて開催された東京五輪の招致をテーマにしたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(2019年)で、役所は嘉納の晩年の姿を演じたのです。IOC委員となった嘉納が、欧米人を中心とする委員と粘り強い交渉を続けた結果、遂に40年の東京五輪招致に成功する。日中戦争により、返上することになるのです。
「これから一番面白いことを東京都でやる!」。こんな決意を胸に、38年、カイロで開かれたIOC総会に乗り込み、嘉納の反対意見を説き伏せ東京開催を勝ち取るが、客船で日本へ帰る途上、肺炎の為に、海の上で死去。悲願だった東京五輪は、嘉納の死から26年後、1964年にようやく実現します。
ドラマの主人公の一人、阿部サダヲが演じた、後に日本水泳連盟会長となる田畑政治は嘉納の死に接し、こう決意。「私があなたの夢を必ず実現させます…」。有言実行の嘉納に多大な影響を受けた田畑が、嘉納の遺影に誓う姿が感動的に描かれました。
日本のスポーツ競技者が世界を相手に戦う姿は今日、珍しくないかも知れません。だが当時、嘉納のように五輪の日本開催を公然と口にする者などいなかったのです。
新型コロナウイルスの影響で、今年夏に開催予定だった東京五輪は延期され、
「来年の夏、本当に開催できるのか?」と現在、また日本人が自信を失いかけております。もし、嘉納が生きていれば、どんなリーダーシップを発揮していただろうか。1882年、講道館を設立した同じ年、嘉納は学習院教頭に就任。93年から約25年間にわたり、現筑波大学で校長を務めました。
そして1927年、故郷・神戸で現在の灘中・高校創設に尽力し顧問を務めた。灘中・高校が校是として掲げる、「精力善用」、「自他共栄」は、嘉納が講道館の精神として唱えた教えです。
「文」と「武」という言葉は対極にあるように使われているが、嘉納にとって文と武は対局にある概念ではなく、「供に人格を磨き、相手を認める (自他共栄) 」事です。行き違い等々の切はご容赦下さいませ。本所亀沢町6代末孫

Satoshi
21 一月 2022 13:21

嘉納治五郎先生が興した柔道の総本山。
本館の道路に面してやや奥まった場所に嘉納治五郎先生の銅像があるほか、館内はいってすぐに正力松太郎先生の胸像もあります。
また新館にはレストランとか資料館もあります。

橋本真二
20 十二月 2021 12:51

毎週月曜日、稽古に参加している。緊張感で身が引き締まり稽古が終わって一週間が始まる。今では生きる原動力になっている。ここ講道館は世界柔道のメッカ、人間教育の場所、嘉納治五郎先生は凄いのを遺された。理想は人間を完成させる。

Takuma
15 十二月 2021 12:25

I joined the Tsukinami game in 4th Dan category (Monthly game). There's this game every month at Kodokan and you can get officially your point to be promoted to next Dan.

Camila
18 十月 2021 2:26

I visited Kodokan but it was closed some areas. I want to come back to tokyo to see all the things.

Michael
07 四月 2020 11:21

This is the heart of Judo for the world! Many foreigners from different countries can be found training here. Instructors are fantastic although not to many speak English so brush up on your Japanese! Open Randori (fighting) classes are great for anyone who trains Judo and wants to give it a go while in Japan. There is an observation level which is open to the public to watch Judo in action evenings are best but check the online schedule to see when classes are being held so you can watch. Nice but small gift shop is located at the main entrance.

あっこりん
17 三月 2020 12:52

2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」
オリンピックの歴史がとても楽しく良くわかるドラマ (^. ^) めっちゃハマって1年間見ていました。この講道館には!あの嘉納治五郎先生と言う、日本の教育がまだ平等に普及されていない時代に、スポーツを通して世界中の人達が平等に交流を出来るオリンピックと言う、素晴らしい会の参加に日本で初めてオリンピック参加成功まで導いたと言っても過言では無い、スポーツ教育とオリンピック参加までの教育の志が高い嘉納治五郎先生の展示がされています。2020年2回目の東京オリンピックまで後!数ヶ月日本が嘉納治五郎先生のオリンピック参加への熱い想いがあって、この2020年の東京オリンピック参加に至るまでの歴史に感謝を感じられると思います。講道館で嘉納治五郎先生の展示を是非!見て欲しいです。

KOTARO
19 二月 2020 10:58

冬は寒稽古があったが、朝の5時30分から200人を超えていそうな人が来ていて、練習するスペースが狭かった。

長い講道館の歴史の中で、2019年におそらく初めてエアコンが取り付けられた。2020年の東京オリンピックの練習会場のためだと思われる。夏は嬉しかったが、体を動かしてるので、冬はエアコンがついてるとすぐ熱くなってしまう。

ふじたさとし
08 二月 2020 23:19

言わずと知れた天下の講道館。昔始めて見た時はビルなので、意外な感じがしましたが、入り口に嘉納治五郎の銅像が有ります。大きな大会から柔道教室迄行われている総本山です。世界中、日本中からこちらを目指して来られます。博物館も一見の価値あり。

Alex
17 一月 2020 20:25

日本柔道の始まり、心臓部。気持ちよくあいさつするし、される。館内の雰囲気が非常にいい。世界中から武道を極めようと、交流を持とうと人が集まる。少年部は小学生と中学生とその親御さんが習い事に来る。大人になっても男子部、女子部で黒帯を取るために通うことが可能である。様々な国の人と交流出来る場で体と精神を鍛える。ただし女子部と男子部の交流機会はあまりない。これほど素晴らしい場所が東京に中心にあることに感謝。

Hector
20 十二月 2019 7:49

I was exited to visit as I've done judo for many years, it was closed but I was still able to enter and the place itself was worth the visit.

Imani
12 九月 2018 18:19

Very cool place to see some great masters at work. Can watch practice form the 8th floor. Its fascinating to see the diversity of people that come to practice. There is also a gift shop on the first floor.

河合克敏
05 九月 2018 21:49

土日はいつも何らかの試合をやっていて、普通の日も海外から修行に来た選手たちが稽古している、柔道の総本山。
とても必要な場所であることには違いないが、いささか施設が古くなってきたか?

Johnny
01 八月 2018 4:59

A must visit for judokas wanting to pay homages to the birth place of judo. Locate in Tokyo, visiters are welcome to see the judo museum at no cost, along with observing one of the training dojos, during certain hours you can watch practices take place. For those looking to train here, they do offer lodging.

Hattori
10 七月 2018 4:08

This is the home of Judo. Every judoka should visit here at least once. The International Department is quite helpful but you should have an understanding of Japanese as the staff may not speak your home language.

John
26 三月 2018 5:09

I had a great time trying out my limited judo at the Kodokan. English instructions at the international centre helped.

mama
03 一月 2018 5:09

柔道の試合で訪れました
参加人数にもよるとは思いますが、エレベーター2基では大混雑してしまい8階まで階段であがりました。

8階の観戦席から7階の試合場をみるのですが、観覧席が飛び出しているので、端の方で試合が進むと見ることができません。

Cibils
30 十一月 2017 10:43

Judo Mecca. Be there on the evening to see something happen (see hours attached). You can see randori and classes from above for free.

/! Don't go if you don't know judo, you'll probably find it boring /!

Coen
25 七月 2017 0:14

If you like judo it is a great place to look around, the museum part is not big but interesting nonetheless

赤尾野治
30 三月 2017 2:56

講道館は、1882(明治15)年に嘉納治五郎師範によって創設され、世界約200の国と地域で行われている講道館柔道の総本山であり、講道館柔道を指導研究教授してその普及発展を図り、国民、特に青少年の心身鍛練に貢献することを目的とした公益財団法人です。

レビューを追加