銀座湯
住所 | 東京都中央区銀座1丁目12−2 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3561-2550 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.268chuou.com/list/detail01.php | ||||||||||||
カテゴリー | 銭湯 | ||||||||||||
評価 | 2.8 29 件の口コミ | ||||||||||||
GINZA YU | |||||||||||||
最寄りの枝 |
|||||||||||||
近くの同様の会社
|
銀座湯 件の口コミ
29 個人の感想ですが、最低でした。
入店してすぐ、シャンプー類が販売されてたのでくださいとお願いしたら「浴室にあります。」と大変分厚いそうに言われました。
きちんとした物を購入したかったのですが、お金が無駄だと思いやめました。
番台の方は私と同年代の女性ですが、お客さんに腹をたてているのか、そういう性格なのか謎でした。
私の前後に、中学生くらいのお子さんを連れた親子が2組見えましたが、同じような対応をされてました。
また、大人で高温風呂や銭湯好きな方なら我慢できる銭湯だと思いますが、前後に見えたお子さんは高温過ぎて、水を浴びてから無理に入ってました。
他の口コミでお湯が綺麗と拝見しましたが、脱衣所、浴室が狭く、ドライヤーは1つ。
この暑い時期には逆に汗をかくので私は今後、控えます。
東京駅鍛治橋駐車場から夜行バスに乗らなくてはならず、その前にお風呂に入れる場所を探してたどり着きました。銭湯が500円になったのかという感じがしましたが、中央区お住まいや職場が中央区の方はなにか異なるようです。(番台で確認されました)周辺のジム付きのスパに行くよりずいぶん安く済んだので満足です。
女湯側はお風呂の壁に花火があり、華やかでした。
常連さんが怖いというような口コミがいくつか見られますが、おしゃべり中の方から視線は感じるものの、むしろ気持ちいいくらい干渉がありませんでしたので過度な心配は不要だと思います。
中央区内の職場から東京駅まで健康の為に歩いているのですが、丁度その途中にあり時々汗流しに利用させていただいてます。
昭和レトロっぽくコンパクトな作りの銭湯ですが、清潔な感じで気持ちよく利用できます。湯船の温度が(41℃位でしょうか)丁度よい温かさであつ湯が苦手な方にもおすすめです。私に取っては深い湯船の方に肩まで浸かって長い時間温まれるので好みの温度です。
いつも体がポカポカになって東京駅から帰れるので最高です。
銀座に銭湯なんかないと思いがちだが、実は銀座には一丁目と八丁目に銭湯が二軒存在する。しかも東京都から許可された普通公衆浴場なので、東京都知事告示による“入浴料金の統制額”で入浴できるから嬉しい!
銀座湯へのアクセスは都営地下鉄浅草線「宝町駅」A3番出口またはA1出口が一番近く、徒歩約4分の距離。東京高速道路KK線という首都高の路線をつなぐ無料の高架道路の出口の脇、目立たない場所に銭湯の入口はある。
この銭湯は今は懐かしい番台式になってはいるが、二階が浴室の入り口になっているので、左右・男女別々になったそれぞれの入口の脇に番台があり、一階部に脱衣場がないので番台から自分の裸体を見られる心配はない。珍しいと思うのは、下足入れの一番下は通常の倍程の高さの扉なので、女性物のブーツ収納にも便利かと思う。
(※) 銀座のある中央区では第二、第四(金)の毎月2回「コミュニティふれあい銭湯」といって中央区在住・在勤の人たちのために大人100円で入浴できる機会を設けている。通常ソープ類は備え付けがあるが「ふれあい銭湯」の日だけはソープ類は取り除かれるから要注意だ。
東京・下町銭湯の詳しい情報を知りたい人は検索窓に「ほていや 銭湯」と入力してみてください。
昔ながらの銭湯という感じでよかったです。
浴槽は2つあり、片方は深めですが、温度は同じでした。
サウナ等はなく、浴槽とカランとシャワーのみの、ザ!銭湯という感じでした。
花火のタイル絵ががありました。
港区のふれあい浴場に似ているなぁと思いました。
ちょっとわかりにくい場所にありますが、ずっとあって欲しい銭湯だと感じたのですが、行ったとき、入ってる方は1人でした(汗)
都内の銭湯がどんどん減って行っているので、存続してほしいと感じました。
施設は良いのだが、客層にめちゃくちゃ難あり。ここの口コミに多く記載されている通りで、常連?のおばあさんがめちゃくちゃ噛みついてくる。若い人が目につくのだろう。とにかく怒鳴ってきて全く寛げない。
通おうと思ってたのに行きたくなくなる。とても残念。
仕事の事情で立ち寄った。
価格と立地はいいけど番台のおばさんの愛想が悪い。最悪なのは客層が自称常連 (笑) の家に風呂もないような貧乏老害ばかりで若者に何かしら難癖つけてやろうと睨んでる。こんな掃き溜めは二度と利用することはないと思う
女湯タイル絵は花火。ジャグジーと静かな湯、40度の表示だったけどもう少し温度高そうな感触でした。シャンプーボディソープは備付あり。珍しく持ち込みドライヤー可能。みなさんも書いているとおり番台はそっけない感じです。
銀座に銭湯️が有る事を、意外と東京の人でも知らない!銀座湯を教えて上げると、十中八九皆に「銀座?!本当に!」と驚かれる。此処も歴としたギリ銀座!!そんな此処は、東京の気持ち良く汗を流せる超穴場的オアシスかも。何処から来ているのか近所の人らしき人達やら、近くの会社?のサラリーマン風や警備員、労働者など、巷の銭湯の如く色んな人達がちょこちょこと来ているみたいや。夜勤で風呂に困った時は、矢っ張り銭湯はリフレッシュ出来るので助かる!………地元の人間ちゃう (違う) かったら、夜の蝶が舞うラグジュアリーさ溢れる煌びやかな銀座を愉しく散歩し、銀座一丁目の静かな下町的湯にのんびりと浸かって、銀座の意外性を感じるのが此処の楽しみ方ちゃうかなぁ〜!!『 此処も、嗚呼〜銀座かぁ〜! 』と、、、!!…/ (^o^) 東京ぺんぎん
番台式。
ロッカーはかなり小さめ。脱衣所は狭めなので、すれ違うのが少し厳しい箇所もあるがそこは譲り合って利用したい。
こじんまりとした小さな銭湯ではあるが、とても清潔感があった。
常連のお客同士挨拶や会話を交わし、人が絶えることがなかった。 湯舟は2つで、多くの人数が入ることは難しいサイズ。 ドライヤーは一つ。
ドリンクは脱衣所と出入口に自動販売機が設置されていた。
男湯は2階にある。こじんまりとした設備である。お湯は39度前後で丁度よい。男湯の壁には昭和の銀座の風景がタイルのモザイクで描かれている。この壁絵を観るのも良い。東京駅から徒歩で行けるので便利である。都営地下鉄の宝町駅、東京メトロの京橋駅からだと近い。
風呂場の出入り口の引き戸は、手動なので必ず閉めるのを忘れないこと。
カキコミにあった通りのぶっきら接客、シャンプーに持ち出し禁止テプラ貼りでしたが、問題はそこではありませんでした。
平日17時頃に利用しましたが、その時間には常連の後期高齢者しかいない状態でしたけれど、まあ態度が悪い。
今日のお湯はヌルいとコロナ渦関係なく大騒ぎ。
おまけに、常連が使いたい浴槽脇洗い場の隣の位置に私がいたものだから、ほぼ喧嘩をふっかけられました。退かしたいという事ですね。
ほぼ、営業妨害。経営者に同情します。
この銭湯、あえて一発触発でストレス愉しみたいような方には凄くお勧めかもしれないです。
館内の清掃、状態は可もなく不可もなし。適度に汚れはあるけれど鏡はちゃんと見える位には手入れしています。
立地が良いからまた伺います。
普通の銭湯です。
泊まったホテルから近くて良かった。
東京は銭湯の値段固定だと思いますが、高いなと思いました。
お湯が温くて、好みじゃなかったです。熱い方で40℃以下でした。
ジム終わり「銀座 銭湯」で検索したところ、遅くまで空いている銭湯があると知り、初めて行きました。
小さな銭湯ですが掃除はきちんとされており、ごく普通の銭湯という印象でした。
その時間は70代の女性と私の2人でしたが、私が閉めた扉に隙間があったようで「扉閉めて!」と一喝され、驚きました。
ロッカーにタオルを取りに行くと、「あんた、濡れたまま歩いたら、次の人が濡れて使えないでしょ。他の人のことも考えなさいよ。」と怒られました。どうやら、タオルは持って入るのがその女性のルールのようです。
番台さんに、他の客にこんなことを注意してやったなどと終始愚痴をこぼしていたので、他の女性に対して一挙手一投足を注意しているようです。
また、番台さんの態度がかなりあっさりしていました。
私がお釣りが置かれていることに気付かず待っていると「お釣り置いてるよ」と一言。
立地がいいのでジム終わりにいいかもと考えていましたが、2度といくことはないでしょう。
4年前の記憶
番台に座っている老婆に「貸タオルは何円ですか?」と尋ねたら「120円」とぶっきらぼうに言う。
貸タオルがそんな高いと割りに合わないので「買う場合はいくらですか?」と尋ねたら「120円」とまたぶっきらぼうに言う。
「貸タオルと買うタオルは同じ値段なのですか?」と尋ねると「貸タオルはやってない」と不機嫌そうに返された。
洗い場は真新しい感じでしたが、脱衣場の部分は古いままでロッカーも古臭くて縦型で小さい。
しかも、ニコニコ入浴デーには備え付けのシャンプーやボディーソープは撤去するとの注意書き。
他の銭湯では有り得ない
新規の顧客を開拓するつもりが無い
東京・銀座にある以外何の価値も無いので行くだけ損です
銀座にある小さな銭湯。お湯は熱めで、カランは10個ほど、備え付けのボディソープはありました。常連さんの言葉遣いがすごく上品で、「ああ都会だなあ」と思いながら、お湯につかりました。たとえ銀座であっても、都会のど真ん中でも、やはり銭湯なので、料金は470円と安い。仕事帰りにさっぱりしたい時に最適です。
一風呂450円だったはず。シャンプー、ボディソープは据え付けられております。貸タオル有り。清掃も行き届いており清潔。お湯はぬるめ。
コロナに掛かったご老人が待機期間を無視して入りに来て、自慢げに他のお客と語り合っている所です。モラル崩壊の方が入浴しに来るところという印象でした。二度と行きません。
ある日、電話してみました。
女性『もしもし?』
あれ?え??『銀座湯さんですか?』
女性『はい』
えーと、、今日開いてます?
女性『はい』
いやいやいやいやいや、、、
何その受け答え?商売やってるならそもそもまず名乗るでしょ!!!間違い電話かと思ったじゃん!!
開いてますか?はい、じゃねぇよ!!
もう、基本からやり直せよ。
銭湯としては問題ないと思う
なんか、番台さんが愛想ないだけでなく、やる気もない感じなんで、星-2ですかね。
-1ではすまないくらいの、態度だった。
まぁでも機能自体は普通だし
なんといっても立地がいい