高尾山トリックアート美術館
住所 | 東京都八王子市高尾町1786 | ||||||||||||
電話 | +81 42-667-1081 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | www.trickart.jp | ||||||||||||
カテゴリー | 美術館, 観光名所 | ||||||||||||
評価 | 4.4 31 見直し | ||||||||||||
Mount Takao Trick Art Museum | |||||||||||||
近くの同様の会社 八王子市夢美術館 — 東京都八王子市八日町8−1 |
高尾山トリックアート美術館 件の口コミ
31 タッフは本当にフレンドリーでした。場所は大丈夫でした。しかし、お台場トリックアート美術館のアートははるかに優れています。
ここでは部屋が小さいため、遠近法が適切に機能するスペースがありません。その上、写真を撮るために立つようにマークされている場所はドアのすぐ前にあるので、人々はあなたの前を歩き続けるだけです。
混雑していて、ほとんどの人がまったく無礼で、芸術を探求しようとしている子供たちを邪魔にならないように押しのけるだけであることがわかりました。
お台場よりもさまざまなアートの種類が豊富なので、静かな日に行ったらもっと良かったかもしれません。
しかし、今日はその経験を楽しかったとは言えません。
尾山を出発したら、駅からほど近い、目の錯覚をテーマにしたこの興味深い博物館に立ち寄りましょう。
ついついゲームに夢中になってしまいましたが、ちょっとアングルを工夫すれば良い写真が撮れるスポットがたくさんあります。
スタッフの説明が凄く丁寧でした
思ってた以上に楽しく、時間過ぎるのが早く感じました
飲み物のコイン貰えて、出てから一息つけるのが良かったです
また、行ってみたいと思いました
屋内なので天気に左右されずに楽しめます。
その場でトリックアートを見て楽しむのも良いですし カメラやスマホで上手に撮影した写真を見て楽しむのも面白いです。
カメラの位置と角度などテクニックが必要です。
高尾山観光の一環で立ち寄り。
あまり期待していなかったのですが、楽しめました。
トリックアートってすごい。
館内に案内員の方が立っていて、楽しみ方を教えてくれます。
お客さんはファミリーの方が多かったです。
トリックアート美術館は楽しかったです。が…駐車場が……………。おじさんに誘導され、まんまと通り沿いの1500円のところにとめてしまいました。
あとで調べたら、800円の公営駐車場。ガードをくぐったその奥には700円のところがありました。
通りからみえる800円の公営駐車場は満車ランプがついていて数台待っていましたが、その奥にも駐車場があり、下調べが足りなかったと反省しました。
1500円の駐車場にとめると1人200円オフの割引券がもらえますが、ホームページにも同額の割引券がありますので、全くお得感なしでした。
1996年4月に高尾山の麓 (ふもと) にオープンしたという「高尾山トリックアート美術館」 (Trick Art Museum) は、京王高尾線「高尾山口駅」の目の前にあります。
だまし絵をトリックアートで再現し、「あたかもそこに本物が存在するが如く」をテーマとしているとのことで、2次元の絵に陰影 (いんえい) を描くことで3次元 (立体) に見えるというのはとても不思議な感覚で、予想していた以上にクオリティーが高く、立派な美術品 (芸術品) だと感じました。
個人的にはキリン? やゾウ、ライオンやカバなどの動物達が居る (描かれた) エリアと、長さ約5mの「特大万華鏡」、それと壁面に描かれた木の中や額縁の中に入れられた絵の中に隠れた生物を探すコーナーなどが良かったです️
入館時にスタッフの方がトリックアートの見方や楽しみ方について説明してくれて、各エリアに居るスタッフの方が撮影ポイントを教えてくれて、お願いすれば撮影もしてくれます️
見学後は入館料を支払った時にもらえるコインで自販機の飲み物を一杯選べるので、オープンカフェテラスで高尾山口駅や発着する電車、氷川神社の鳥居や山々などの景色を見ながらコーヒー️を飲んでくつろげます️
高尾山トリックアート美術館の休館日は木曜日で、開館時間は10: 00〜18: 00、入館料は大人¥1,330 、中高生¥1,020 、小学生¥720 、幼児 (4歳以上の未就学児) ¥510です。
※ webサイトの「お得なクーポン」という所に、入館料200円割引クーポン券「インターネット割引券 (PDF) :1枚で5名まで入館料200円割引」というものがあります️
子どもと来ました。京王線高尾山口駅目の前でとても交通の便が良いです。ネット割を使いお手頃な料金だと思いました。入場時にコインをもらいドリンクを飲めました。全体的にエジプトの内容になっていて実際にエジプトに行ったことがあるので楽しかったです。錯覚を利用した様々な作品があり、ときに酔いそうなてんじもありました。スマホで撮影できるのと触ることができるのが通常の美術館との違い。新宿から1時間くらいで来ることができて自然もあり良いところです。
小学三年生の娘がとっても楽しかったと。きれいな心でちゃんと脳に騙されることができると楽しいのかも。でも、大人も勝手に騙されます。午前は高尾山、お昼食べて午後はトリックアート美術館ってコースは体と頭が両方疲れて良かったです。トリック写真がもっと上手に撮れたら良かったのにと思いました。
高尾山に行った際に来館しました。地上は2階、地下は2階まで広がる美術館で、大小様々なトリックアートを楽しめます。入館時にはスタッフさんが、館内のトリックアートの見方について簡単にガイドをしてくれ、そのあと自由見学でした。
特に印象に残った作品を2つ紹介すると「鏡の部屋」と「揺れる街並」です。そこには存在しない鏡があるように見えたり、手前にあるはずの建物が実は奥側にあったり。そんな驚きの数々で、トリックアートの面白さにハマってしまいました順路の所々にスタッフさんがいらっしゃり、作品の説明など対応してくれました。一人での来館でしたが、想像以上に楽しむことが出来て良かったです。見学後は入場時に貰ったコインで飲み物を一杯いただけるので、少し休憩して退館しました。
何度行っても楽しい。
小さい子から大人まで楽しめる場所です。
駅から近いので高尾山の帰りに必ず寄って帰ります。
肉眼で見るのと写真を撮影して見るのと全然違うので、本当に不思議。
毎年行っているので、違う壁画に一部変えてくれないかなぁ…と思ったり。
なので星一つ減っています。
残念ながら、階段を登って巡るので、車椅子の方や、足の悪い方は楽しむことが難しいと思います。
Nice museum with lots of art tricks.
Perfect for funny pictures!
It will take 1-3hrs to fully explore this museum.
Must go to! Such a fun musuem! Take a friend alone so you can take all the cool photos since it needs to be done on an angle and not as a selfie! Staff were super friendly and took some photos for me since I was a solo traveler! Will be going to more of these Trick Art musuems! The art was so fun! The path was available in Japanese and English. Have fun getting lost and confused!
With your entrance fee you get a token for a free drink at the end.
*hiked Mt. Takao and was able to have plenty of time to go through musuem.
平日に高尾山下りてきて時間的に余裕があったので入ってみました。
面白かったですが、一人で入ると周りの家族やカップルが楽しそうで寂しくなりますね(笑)
今度は友人や身内を連れて一緒に来ます。
トリックアートは初めてだったので楽しめました…。
しかし、天気の悪い休日だったためか混雑しており、写真を撮るのが非常に苦労しました。
写真スポットが動線にあるため、次から次にお客さんが通るので、ゆっくり構図を考えポーズを決めている暇がありません。
壁やスイッチなど触る箇所が沢山あるのに、入口以外除菌スプレーが設置されていない。スタッフによる除菌作業もしている気配はなかったです。
混雑とコロナ対策への不安がありましたので、オススメはしません。
コロナが収束した際は、楽しめるスポットだと思います。
近くの駐車場に止めて行かなければ駐車場は完備されていませんが、入館料が割引されるようです。
ゆっくり楽しむことが出来ます。
入館時に、飲み物用のコインがもらえるので
鑑賞後に好きな飲み物を選んで飲めますよ。
高尾山口駅前にあるちょっと風変わりな不気味な建物が、トリックアート美術館。
いつも前は通ってましたが、実際に訪問したのは本日が初めて。
館内は意外にも広く、さまざまなトリックアートを体感することができました!
一番印象に残っているのは、館内のトイレにあったトリックアート。
トイレまでもアート作品にしてしまうとこが、さすがと感心!
来館客は出口の屋上にあるドリンクがいっぱい無料サービスを実施していました。
美術館を観覧後に、日に当たりながらのコーヒーはなかなか優雅で楽しめます。
施設は楽しかったのですが、向かいの駐車場はボッタクリです。注意してください。
駐車場がないかとトリックアート美術館を横目にゆっくり走らせていると、向かいの駐車場のおじさんがにこやかに誘導し、てっきりここが駐車場なのだと思いきや普通の有料駐車場でした。
片側一車線の狭い道路なので一度誘導されると入らないわけにはいかず、「あっちの駐車場も満車だから!」と言われ駐車。1500円。
降りてからみると、駅の時間駐車場は休日一日最大1000円の上、みる限り空きがあり満車ランプは灯っていませんでした…
まさか日本でこんな東南アジアの露天商人みたいなやり方をする人が、しかも有名観光地にいるとは。
美術館自体はなかなかに楽しく、日曜日の昼過ぎでしたが空いていてゆっくり楽しめました。
登山のハイシーズンは混雑していそうですが、真冬など閑散期はオススメです。駐車場にさえ注意すれば。
B2~F2までの建物全てが美術館になっていました。アートは沢山あって、写真撮って全部見て回るのに1時間30分くらいかかりました。
日曜日だったので子供連れの家族が多く、写真が少し撮りづらかったので平日に行く方がいいのかなと思います。
デートで行きましたが、2人共とても楽しめたのですごく満足しました。