JAPANRW.COM

みたけやまめの牧場

住所 東京都青梅市御岳2丁目299 やまめの牧場
電話 +81 428-78-9396
時間
月曜09:00-17:00
水曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト www.yamame-farm.jp
カテゴリー 釣り堀
評価 3.8 8 件の口コミ
Mitake Yamame Farm
近くの同様の会社
大丹波川国際虹ます釣り場 — 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波114
高水山源流の釣り堀 — 東京都青梅市二俣尾5丁目1638
奥多摩フィッシングセンター — 東京都青梅市御岳2丁目333

みたけやまめの牧場 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
21 十月 2022 23:03

とにかく狭い。
10人入れるか入れないかです。
池みたいなところに魚がいますが、子供向けで面白味はないです。
川を利用してる釣り堀のほうが全然楽しいです~ (・ε・。)

m a
27 九月 2022 9:19

週末の午前中に訪問しました。コロナ禍にあり、予約制で、午前、午後とも三グループのみの受付となっていますが、前日に電話しても繋がらなかったので、予約無しでの訪問でしたが、先客無しで問題なかったです (受付表をみた感じ1~3組程度が訪問のようでした) 。
手前にイワナの池、奥にヤマメの池の構成で、その奥に養殖用の池 (こちらは立ち入り禁止) がある形です。

また午前中は9: 00-12: 00の営業で、釣った魚を焼いてもらうには11: 00までに受付でお願いする必要があります (丁寧に焼くため焼き時間が40分~50分のため) 。

期待した数を時間内に釣れるか心配でしたが、イワナは結構簡単に釣れたので、この心配は杞憂でした。寧ろ釣れ (れ) すぎなくらいでした。ただ、こちらの技術不足等もありヤマメはなかなか。。。
釣りはニジマスよりは楽しかったです。

店主のかたはとても穏やかで、練り餌で、よく練ってからつけないと、上手につかないこと、しっかり針を隠すように餌をつけないと釣れないことなど、 (こちらが質問したこともありますが) 丁寧に教えてくださいました。

建物は年季が入ってしましたが、要所は丁寧に掃除されていたので、自然の中で釣りを楽しむのであれば、個人的には及第点でした。

釣った魚の焼き枯しは、本当においしかったです。骨や頭も美味しく食べられました。ただ、焼きてもらうことを考えている場合は、魚代と焼き代がそれぞれ掛かるので、計画的に釣らないとお会計が大変なことになります。自分の場合は魚代と焼代で一匹、900円超でした。
単に焼き枯らしが、食べたいのであれば、釣りをせずに用意されているものを購入すればだいぶ安いはずです。

作るのに時間が掛かるため、購入のみのみのイワナ/ヤマメの煮浸しも気になります。

tomina
15 五月 2022 4:05

営業開始直後だったので、すぐにイワナ・ヤマメ合わせて5匹連れたが、後から小さい子連れの一家が来た途端、釣れなくなった。
ニジマスと違い、やはり神経質な魚なのだな。40分かけて焼いてもらった「焼き枯らし」は初めて食べたが、本当に骨まで食べられて美味しかった。
施設はオーナーの手作り感満載。自分は好きだが、評価の分かれるところかな?
駐車場は狭いので先に来た方が出やすいように気を使うべし。

Yasuhiro
19 十二月 2020 7:39

現在完全予約制。混雑はないので、コロナ下であっても安心できます。私は当日行って空いてたので利用できました。
こじんまりとした独特の雰囲気のある釣り堀です。車道から降りた場所に駐車場あります。そこからは山道階段を下るので、車や体の不自由な方の利用はできないと思います。
岩魚と山女魚の釣り堀で、どちらも難しめの魚ですが、山女魚はすぐに釣れました。竿セットは500円で釣れた分だけ魚を買う仕組みです。魚は100グラム500円です。
釣った魚は、骨まで食べられる焼き枯らしをして食べられます。焼くのに40分から50分かかりますので、時間を逆算しておくと良いです。

OYA-G
22 十月 2019 22:06

8月某日 台風の影響で雨が降ったり止んだり時々激しく・・・ とゆう中の初訪問
それでも まぁ ゆうてもつり堀「ちょちょっとやれば釣れるでしょ」と…
うぅ~ん その考えはあまかった・・・ 惨敗ボーズ
つり堀ゆうてもここはやっぱ自然の中 色々な条件によってこんな日もσ ( ̄∇ ̄;) アルサネw
自分で釣った魚を・・・ とゆう当初の思いは叶わなかったが それでも頭から尾っぽまで 小骨ひとつ残さず食べられる “ 焼き枯らし “ と地酒に大将との楽しい会話 (´ε`*)
雨のことも 釣果がボーズだったことも忘れ 楽しいひと時を過ごせました
いつかまた Re: challenge! ( ̄- ̄) ゞ

片峠礎弐句
21 七月 2018 10:30

朝一で行ってきました。
お客さんがあまり入っていない時間帯かつ、まだ涼しい季節だったからかヤマメは入れ食い状態でした。
いつもはイワナの方が釣れやすいとのことでしたが、今回はヤマメの方が食いが良かったです。
塩焼きは焼き枯らしという焼き方でじっくりと焼かれているため、骨まで丸ごと食べることが出来ます。
非常に美味でした
イワナとヤマメを1尾ずつ頂きましたが、正直違いが分かりませんでした笑
真夏になると、ヤマメは4時間粘って1尾というほど渋くなるそうですので、早く釣りたいという方は涼しい季節の朝一に行かれるのがよろしいかと思います。
また、塩焼きは50分弱は待つことになります。なので、焼いてもらう分だけ先に釣って待ち時間に持ち帰り用を釣るのも一つのやり方です。
近くには奥多摩フィッシングセンターとありますので、本格的な釣りを楽しみたいならそちらへ、美味しい塩焼きをたべたいのならこちらは行かれるのが良いと思います

kazumi
03 三月 2017 3:25

中学生の子供を連れて夏休みにお邪魔しました。少し雨が降っていたので、他にお客様もいなく、ゆっくり釣りを楽しめました。
ヤマメは中々釣れないとのことでしたが、5匹GET!ヤマメの方が断然美味しい!
おじさまが丁寧に教えてくれて、釣った後は焼いて頂き、食べれるのでとても良かったです。良い思い出になりました!

user
23 二月 2017 9:12

子連れでちょっと立ち寄れるので丁度よい感じです。
必ず釣れる釣りですが、ヤマメはそんな簡単ではなく、
時間がかかることもあります(日によってかなり違う?)
イワナは獰猛なので簡単です。どちらもうまい。
近隣に釣り場はいくつかありますが、ヤマメ、イワナ?はここだけでは

レビューを追加