JAPANRW.COM

西円山 教学院

住所 東京都練馬区大泉町6丁目24−25
電話 +81 3-3925-1614
時間 09:00-17:00
サイト kyougakuin.info
カテゴリー 仏教寺院
評価 4.3 7 件の口コミ
Nishimaruyama Kyogakuin
近くの同様の会社
愛染院 観音寺 — 東京都練馬区春日町4丁目17−1 愛染院
本照寺 — 東京都練馬区西大泉3丁目11−3
長源寺 — 東京都清瀬市下清戸4丁目406
宝持寺 — 東京都板橋区赤塚8丁目4−9

西円山 教学院 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
平井可久
29 四月 2022 22:26

文永5年(1268) 創建と伝わる真言宗智山派の古刹。

境内に閻魔大王が死者の善悪を審判するときに使う檀拏幢(だんだとう)があります。

御朱印をお願いしている間、お茶とお菓子をいただきました。ありがとうございます。

高田久司
09 十一月 2021 12:30

豊島八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。
真言宗智山派のお寺で西円山教学院といい、霊場第四十六番札所になります。
御本尊は十一面観世音菩薩になります。
教学院は文永五年 (1268年) 長全法印が永福寺として北方の丸山に開山し永禄三年 (1560年) 良覧法印が中興開山したといいます。
江戸時代中期に三宝寺の末寺となり当地に移転西円山教学院と改称したといいます。
正平九年 (1354年) 児玉郡本荘城主荘弘泰・弘朝父子が武蔵野の合戦の後に橋戸村に土着し菩提寺とした。
教学院の境内には荘氏の由緒碑や馬頭観音像・奪衣婆像・閻魔像・十王像など石像があります。
また壇拏幢 (だんだどう) は、閻魔大王の人頭杖を模したもので元禄三年 (1690年) に橋戸村の荘氏が造立した人頭石塔である。

伊藤美弥子
21 六月 2019 23:04

本堂は建て直したばかりで、広くて立派でキレイです。55年前に教学院幼稚園があり、第一期生で卒園させて頂きました。園長先生が包容力ある優しい先生で、ご住職されてました。今は息子さんが後を継ぎご住職をされてます。そのまた息子さんが後を継いで下さる予定です。墓地もいつもお花が沢山で、森林浴も出来て気持ち良いです。将来おひとりさまの私も合祀墓にお世話になる予定です。

Hiroyuki
25 五月 2019 13:22

菩提寺ですから
晴れた日は、勾配のある墓地の日当たりか気持ちいいです
勾配がきついので、足の悪いお年寄りにはきついですね

純一郎
03 十月 2018 2:15

大泉学園駅から歩いて15分くらいの所に鎮座されてます 夏の暑い日に伺いました 冷たい麦茶をご馳走になり、御朱印を頂きました

Akira
10 六月 2018 6:44

中々広い境内で、仏像・閻魔像とかもたくさんありました

XXION
26 九月 2017 2:38

2017/7/1拝受 豊島八十八ヶ所霊場第46番札所。痛恨のミス。閻魔十王像を見るのを忘れた。冷たい麦茶のおもてなしには感謝です。豊島八十八ヶ所霊場第46番札所の御朱印(十一面観世音菩薩)を頂きました!

レビューを追加