西荻窪 アンティーク コレクションズ
住所 | 東京都杉並区西荻南2丁目29−18 | ||||||||||||
電話 | +81 3-3335-6015 | ||||||||||||
時間 |
|
||||||||||||
サイト | antique-collections.blog.jp | ||||||||||||
カテゴリー | アンティークショップ, インテリア用品店 | ||||||||||||
評価 | 4 7 件の口コミ | ||||||||||||
近くの同様の会社 BIG TIME 高円寺 — 東京都杉並区高円寺南4丁目25−3 1F・2F リサイクルショップエイブイ 本店 — 東京都中野区上鷺宮5丁目10−1 リサイクルショップかっぱ堂 本店 — 東京都杉並区久我山5丁目24−32 古い紙モノ ハチマクラ — 東京都杉並区高円寺南3丁目59−4 |
西荻窪 アンティーク コレクションズ 件の口コミ
7 とても、とても素敵なアンティークショップです。
ちょっと頑張れば買えるものから、私には手の届かないものもありますが、今の私には手が届かないけれど この子を買えるように努力しよう、と思えます。
今後、自分へのご褒美を買う大切な場所。
こだわり抜いた、素敵な品揃えだと感じます。
アンティークの価値や知識をはじめ、いろいろ教えていただきました。
また 店主さんが希望を聞くのも、より好みのものを選んでもらって 後悔のない・長くつかいたい商品を見つけてもらいたいからだと推測します。
私は購入したことが3回だけ有りますが、どの子も今も とてもお気に入りです。
他にも言っている人がいますが、普通に怖いです。入店すると1分くらいして奥からお爺さんが出てきて、具体的に欲しい商品のカテゴリー、予算、商品の材質(例えば、カタカナの木材?の名前)などを、固い表情かつ早口で話され内心苦笑でした。
怖いけど割と教えてくれるのと、品揃えの趣味は普通に良いです。
店内は落ち着きがあり、どこか懐かしさを覚える居心地の良い空間でした。
また、ご主人と奥様の温かいゆったりとした雰囲気に安心感を覚えます。
並べられたアンティークはどれも時間を越えてここに来たとは思えないほど綺麗で、独特の魅力を放っています。その時代や手にした人たちにとても大切にされてきた証拠かと思います。ロマンを感じずのはいられません。
どれを見てもご主人のアンティークに対する愛情が伝わってきます。
見渡せば貴重なアンティークの数々が所狭しと並ぶ店内は息を飲むほど美しい。店内に入った途端まるで別世界。
こんな貴重な場所は探してもなかなか見つけられません。
アンティークは繊細で尊い物です。そういった貴重な物がこの世にどれだけあってこんな近くで見れるでしょうか。
そういう意味では正直店内を少し動くだけでもかなり気を使います。
単なる雑貨屋やアンティーク風のお店ならそこまで気を使いませんが、ここは一線画すお店かと個人的に思いました。
ちなみにカメラ撮影禁止はちゃんとしたアンティークショップでは珍しいことではないですし、触れてはならないなど当たり前です。節度を持ちましょう。
どこかのレビューでバック云々カンヌンのくだりがありますが、あれは私個人的に言われても仕方ないかと思います。小さいお子様がアンティークショップに注意喚起されることと似ていますね。
私の浅い経験上になりますが、このお店に限らず、物を大切にしているオーナーさん達は、皆さんそれぞれお考えがあると思いますが、アンティークを扱っている方達は特に物と人に真摯に向き合っている方がとても多いことに気づきます。物を単なるモノとして見ずに、人付き合いもしっかりされている方が少ないですが知っています。そういう人のお店はやはり間違いないのです。
このお店の話に戻りますが、アフターフォローはもちろんですが、見せ方、飾り方を熟知されています。私も色々勉強させていただきました。
私自身アンティークを好きになってまだまだ日が浅いですし素人です、にわかと言われてしまうかもしれません。ですが、ご主人のお話をきっかけにアンティークに触れて好きになりましたし、共感できることも沢山ありました。
次の世代に素晴らしいものを残し伝えていけるお店です。
稚抽な文をダラダラと書きましたが、アンティークが好きなら一度は訪れてみてはいかがでしょうか。とても素敵なお店です。
可愛い誰でもウェルカムな佇まいと思いきや、入ってすぐ目的や年齢、連れとの関係性を聞き出され、小さなカバンでも置くか前に抱えるよう言われ、嫌なお顔をされ追い出されます。オーナーはお爺さんで、こちらが20代〜30代なのがいけなかったようです。
フォーマルな格好で静かに見ていただけなのですが.
にわかや一見さん、若い客は即お断り。「触るな」とばかり、かなり感じが悪く接され嫌味を言われます。本当にアンティークがわかる人のみ訪れる場所です。
ようやく訪れることができました
イギリス、フランス、アメリカのアンティークランプ、食器類があります。
オーナーさんが、丁寧に商品の説明をしてくださいました。
この時代に生き抜く、アンティークの魅力をもっと知りたいと思いました。